てけてけさんの映画レビュー・感想・評価

てけてけ

てけてけ

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.3

独特な不気味さは伝わってきた。
よくも悪くも日本人には作れない雰囲気の映画。

子供はあかん。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.9

世界設定がデヴィット・リンチのデューンのそれ。
まぁだけどマーベルだからもう少しおさえている感じか。

ところどころ感動もあって良かったけど、個人的にガーディアンズはマーベルの中でも戦い方が地味なんだ
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

4.1

数年ぶりにVartolomeiの映画を観た。
ザ・フランス映画って感じ。
男でも痛い映画だった....

RRR(2022年製作の映画)

3.6

インド映画元ガチ勢からすると期待ハズレだった....

インド映画に血飛沫はあまり求めてないのよ。オームシャンティオームの方がよっぽどいい(笑)

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.7

事件自体は知っていたけど、ここまで容疑者の目星ってついてたんやな。
ゾディアックは厨二病説推してる。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

思ったよりストーリーがしていて、ツッコミどころは多々あったけど面白かった!

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

デカすぎんだろ.......
やっぱり蟻が最強なんやな......
あれが蜘蛛だったらグロテスクやな......

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.2

普段戦争映画はあまり観ず、ただ数年に一回くらい戦争映画を観たくなる時があるが、この映画をチョイスして正解だったと思うほどの名作だった。

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.2

800本目。

ツッコミどころは多々あったが、ハラハラするところもあって、面白かったね。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.4

ジンニキが数年ぶりに頑張ってた。
ウォッカには萌えた。
コナン、一瞬で三角測量するの最強。

戦艦ポチョムキン(1925年製作の映画)

3.5

ウクライナ🇺🇦のオデーサの歴史地区が世界遺産に登録されたため、記念視聴(危機遺産)

セルゲイ・エイゼンシュテインの映画は初めて見た。たまには映画史の勉強も悪くない。

もう著作権フリーになってるっぽ
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの試写会当選ありがとうございます。
なんとなくの結末は途中で察しますが、それを含めても面白く、楽しかったです!

この映画を観るとパディントン2を観たくなる人が多いかと思いますが、フェイスオフ
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.6

まぁまぁ。
ちょっと後出しジャンケン感強い。

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

ストーリーは気にしなくていい。
いいんだよこれで。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.7

やっぱり、俳優って、演技だけじゃなく歌も上手くならないと行けないから、大変やな。

バンディッツ(1997年製作の映画)

4.1

面白かった。やっぱり、雰囲気がノッキンオンヘブンズドアに似てる。

いや、最後どう考えても物理的に受け止められないだろww

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.6

後付けの設定を考えるのは本当にすごいよな。

でもなんか不完全燃焼感ない?
劇場で見てないから?


コナン映画ファンとして、
ラスプーチンvsプラーミャ
を希望。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

トラベリングの描写とか結構リアルだった。

作品の点差の設定上、雑なスティールで点差を調整するのは、バスケ漫画あるあるだと思う。

もっとタイムアウト取れよw

アバター(2009年製作の映画)

3.6

当時は映像美として、革命的だったんだろうな。

来る(2018年製作の映画)

3.5

主人公は誰だよ。(笑)

評価が難しい映画(笑)

登場人物全員頭おかしいはホラー映画あるあるだよね。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.6

湯川先生なら斜方投射の実験のところ1回か2回で200m飛ばせるだろ。

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.6

ネットフリックス解禁記念視聴作品。
エイザゴンザレス目当て。
ゴンちゃんやっぱ美人。

>|