一言評論家さんの映画レビュー・感想・評価

一言評論家

一言評論家

RRR(2022年製作の映画)

4.5

観るまでの謎の抵抗と、見終わってからの満足感ギャップすごい。めっちゃ長かったけど良かった。長かったけど。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

まず、魂を振るわす映画に出会えたことに感謝しなくてはいけない。

友に勧められ、JAZZについて全く知識がなく、原作のバックグラウンドも0の状態での視聴。

この作品は長文でレビューせざるおえないほど
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

SWオマージュ感。独特の世界観と、スコットのキャラクター性に救われる映画。カーン

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.6

平成を抱いた男、木村拓哉。
令和でもその輝きは衰えを知らず。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.5

作中にばら撒かれた伏線を最後に回収していくのを見てるのは爽快

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.4

種族間戦争と政治、ブラックパンサー要素とアクアマン要素、どうやったかではなく、なぜかが大事、妹の声優のコレジャナイ感、ストーリーは王道、ティチャラよ安らかにお眠り下さい。

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.5

オープニング良かった。
1番のミステリーは、上映中気を失って、気がついた時には見所が終わっていたこと。。。まさにミステリー

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

本音3戸締まりくらい。0.3は映像美と音楽で。
戸締まったか戸締まってないかで言うと、戸締まってない。隙間風と言えないレベルの風が入ってくる。




たまには少し真面目に、かつネタバレしないよう評論
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.3

見応えのあるあたおか作品。
レディープレーヤー1はこの作品から着想を得ていそう。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.4

女性の恐ろしさの中に、人間が持つ感情の機微をみた

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.9

大いなる力には、大いなる責任が伴う。得る為には犠牲が必要

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.8

『お前は本当に育ちがいいな。。。
全部片付いたら、お前の育ったところを見せてくれ。』

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.5

過去の宇宙・地球外生命体モノを題材にした映画
の既視感。スケールは○

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.9

原点にして頂点。

トムクルーズがトムクルーズたる所以の映画。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.7

生きる理由なんて何だって良い。そんなことを思わせてくれる映画

>|