ゆかちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ゆかちゃん

ゆかちゃん

ディセンダント ショート・ストーリー/アンダー・ザ・シー(2018年製作の映画)

3.0

アニメーションではよくショートストーリーをやってくれていましたが、まさか実写の方でもやってくれているとは思っていなかったので見れて楽しかったです。
ショートストーリーなのに新曲を作ってくれていたのも良
>>続きを読む

ディセンダント ライズ・オブ・レッド(2024年製作の映画)

3.1

カルロスの話が出てきた時は感動しました。
写真もしっかり飾られていて、ウーマがその話をして涙を流すシーンはこちらも泣けてきました。

マル達の代わりに校長になり、学校を良くしようとするウーマの成長を感
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.5

最初から最後まで楽しく見れました。
貿易をし始めるアリスにまた難題が降りかかり、それをどうにかして打開しようとする姿は前作からパワーアップしていて良かったです。

今回は家族の絆、姉妹の絆、友情がよく
>>続きを読む

モルデューの伝説(2012年製作の映画)

2.8

ショートでも、彼ら4兄弟の話を丁寧にやってくれたのは良かったです。
まさしく家族の絆か、力か、自分で運命を選び、悲しい結果となってしまう内容は分かりやすかったです。

やっぱりここでもあの魔女が出てき
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

2.6

なんか微妙でした。
前半はどちらかと言うとメリダに同情してしまうし、母親の方が色々と納得出来ませんでした。
あんなは母親なら魔法かけたくもなるかもしれない。

そもそもあの魔女は誰?
そこも不思議でし
>>続きを読む

白雪姫(2025年製作の映画)

3.1

思っていたよりは楽しかったです。
白雪姫とは思わず、普通にあるファンタジー映画と思えば全体的に良かったと思います。

そんな中で冒頭のオリジナルの曲は良かったです。
そしてやっぱりハイ・ホーは最高でし
>>続きを読む

アイス・プリンセス(2005年製作の映画)

3.5

わかり易いストーリー、王道ストーリーで最初から最後まで見ていて楽しかったです。
勉強一筋だったケイシーがフィギュアスケートに夢中になっていく姿が良かったです。

最初は研究の為だったのが、いつの間にか
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.8

最初の方を見ると、まさにディズニーのアトラクションの様で笑いながらもディズニーランドに行きたいと思ってしまいました。
ストーリーもわかり易く、定番らしい感じでしたが、だからこそ最初から最後まで楽しく見
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.5

有名で知っていましたが、やっと初めて見ました。
今亡きアラン・リックマンが出ていた事を知っていましたが、またいい味を出す悪役でしたね。
通報しても誰にも信じてもらえなかったのに、たった一人の警官に信じ
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.3

元々ゲームをしておらず、ミラ・ジョボビッチ主演の映画でしかちゃんとしたストーリーを知らなったので、ゲームだとこんな感じなのか?と思いながら見てました。
ゲームとしては成り立つストーリーや突然出てくるゾ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.3

何かよく分からなかったです。
ストーリーだけでなく、キャラクター達も淡々としていて抑揚をあまり感じない作品だと思ってしまいました。
最初から最後まで結局何が言いたいのか微妙でした。

そもそも主人公も
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

3.2

この映画を見ると焼きそばが食べたくなりますね。
B級グルメと言われても、やっぱり作るのも簡単ですし、美味しいですよね。

秘伝のソースを手に入れる為にまたしんちゃん達が冒険をする王道ストーリーでしたが
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.8

結論から言うと、結末は納得できないです。
ボニー達も一緒にボニーの元へ行くのかと思いきや、まさかウッディが残るとは思っていなかったので残念でした。
前作が感動的に終わったのに、わざわざこの続編を作る意
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.4

ウッディが誘拐されるという事、そしてそんなウッディをどうやって助けるのか、最初から最後まで驚きの展でしたね。
仲間を取り戻そうとするのに、別のバズが出てきたり、ザーグが襲ってきたりと色々なハプニングの
>>続きを読む

ニセものバズがやって来た(2011年製作の映画)

3.6

どうしてディズニーのショートストーリーって面白いんですかね?

初めて見たのですが、最初から最後までクスクス楽しかったです。
その上、捨てられたオモチャ達の中でバズの棒読みが凄すぎて笑っちゃいました。
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.0

実写は初めてでしたが、内容はアニメそのままだったので『そんな事あってね~』とどこか懐かしい感じを思いながら見ていました。
最初の頃のピノキオは本当にイラっとしてしまいましたが、様々な事を経験して心が成
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.7

人気が出てからの続編ではなく、三部作で構成されていたので全体を通して楽しく見れた作品でしたね。
マーティとドクのコンビが本当に素晴らしいです。
あれ程年が離れていても二人らしい友情は最初から最後まで見
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.5

初めて見ました。
2作目は未来での話をずっとしているのかと思っていたのですが、まさか現在が変り、また過去へ行く事に驚きました。
未来での話も今見たら『未来すぎない?』と思ってしまいましたが、当時にした
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.8

名前もだいたいのストーリーも知っていたのですが、一度も見た事が無かったので初めて見ました。
今の時代でも楽しく見れる作品は楽しいですね。
ツッコミたくなる時もありますが、笑ってしまう時もありました。
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

3.0

記念すべき第一作目でしたね。
あの頃はちゃんと見た事無かったですが、こうして改めて見ると子ども向けかと思いきや意外と大人向けの作品・ストーリーに驚きましたね。

以前に『ミュウツーの逆襲 EVOLUT
>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.3

戦国時代の最中、さほど大きくない国が2万軍という大軍に立ち向かう姿は迫力もあり凄かったですね。

忍城の領主でもある成田長親が主人公という、有名どころではない戦国武将にスポットと当ててくれたのは良かっ
>>続きを読む

エイリアン:ロムルス(2024年製作の映画)

3.4

エイリアンシリーズ、1作目の続編と聞いていたので見てみました。
前作の20年後という事もあったので、今の技術を用いられながらも昔の雰囲気をしっかりと描いてくれていたのは良かったです。

1作目でリプリ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.0

久しぶりに新作を見ましたが、だいぶ今のしんちゃんとひろしさんの声にも慣れてきましたね~。
もう違和感がない。さすがプロの声優さん達ですね。

しんちゃんが取り違え子、という衝撃的なスタートでした。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

2.8

相変わらず出てくるキャラクターが個性的過ぎですね。
サボテンが襲ってくる時も、ありはあれで初めて見た時は驚きました。
一瞬パニック映画かと思ってしまいますが、最後までわかり易いストーリーだったのは良か
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.3

藤原さんの最後となったひろし、相変わらず楽しいキャラクターでしたね。
これが最後だと思うと辛いです。
藤原さん、今まで本当にありがとうございました。

ストーリーはわかり易く、見ていて楽しかったです。
>>続きを読む

ハイキュー!! 勝者と敗者(2015年製作の映画)

3.3

総編集という事もあり、うまくまとまってましたが、見たかったシーンが無くなったりしていたのは残念でした。

原作でもアニメでも、この試合で負けてしまうを見るのは本当に辛かったですね。
でもその中の試合が
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.3

くるみ割り人形をよく知らなかったので興味があったので見てみました。
まさか亡くなった母が女王だとは思わず、クララもプリンセスだったとい事に驚きました。
このように冒険したり、勇敢な姿を見てそれが本当の
>>続きを読む

劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACK(2024年製作の映画)

4.4

アニメでリアタイで見ていたのすが、やはりクライマックスは映画館でも観てみたいと思い、観てきました❤️
今までの映画のようにアニメに無かったシーンがあるのかと思いましたが、中身はアニメでみた通りでした。
>>続きを読む

モアナと伝説の海2(2024年製作の映画)

4.5

ご先祖様から次の試練を受けたモアナの大冒険、楽しかったです😊

前回と同じようにマウイと2人での冒険かと思いきや、まさか島民数名と一緒に行く事に驚きました。
その上前作ては敵だったカカモラも一緒だった
>>続きを読む

ミクロキッズ(1989年製作の映画)

3.2

昔ディズニーランドにあったアトラクションは何度も乗った事はあったのですが、映画があった事は知らなかったので初めて見てみました。

お隣同士あまり仲が良くなかった彼らでしたが、これをキッカケに仲良くなっ
>>続きを読む

はたらく細胞(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作も読んでましたし、アニメも見ていたので、映画も見に行ってきました。
まずは良かったです。
笑いから感動まで、最初から最後まで盛り沢山で本当に見て良かったです。


設定は殆ど原作通り進んでいったの
>>続きを読む

美女と野獣/ベルの素敵なプレゼント(1997年製作の映画)

3.0

続編でありながら、一作目の途中の話をしてくれたので見ていて楽しかったです。

性格が残念だった野獣もこうやって少しずつ変わっていったのだな、と改めて見れて良かったですね。
人間に戻った王子は本当に素敵
>>続きを読む

ディズニー映画の名曲を作った兄弟:シャーマン・ブラザーズ(2009年製作の映画)

3.5

ウォルト・ディズニーと共に映画の曲を作った兄弟の話でしたが、どちらかと言うとドキュメンタリーでしたね。
彼らの話を改めて聞き、メリー・ポピンズだけでなくくまのプーさんだったり、アトラクションの音楽だっ
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.8

やっと見ました✨
メリー・ポピンズの続編という事もあり、マイケルとジェーンが大人になっての登場でしたね。
最初はジュリー・アンドリュースじゃなにメリー・ポピンズに不安でしたが、さすがのエミリー・ブラン
>>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

4.3

ウォルト・ディズニーと原作者のパメラとのストーリー、楽しかったです。
ウォルト役のトム・ハンクスがはまり役すぎて良かったです。

映画化に反対していたパメラの言い分には最初はイラっとしてしまう時があり
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.6

見た目は歴代ヒロインと違っていましたが、ストーリーはとってもわかり易くて面白かったです。
キャラクターが多すぎて最初は覚えられるだろうかと、少し不安でしたが、見ていくと個性がちゃんと書かれていたので大
>>続きを読む