hinaさんの映画レビュー・感想・評価

hina

hina

映画(39)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

ドクター・ストレンジ2作目。

少し久々に観ましたが、面白かったです。

マルチバースについて分かりやすく、エンドゲームのその後と繋がっている物語は観ていてテンポもよくて良かったです。

ストレンジと
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

公開当時映画館で鑑賞。
その後も10回ほど観ていますが、今回少し久々に鑑賞。

曲はもちろん、アニメーション版の良さをそのままに実写ならではの良さを付け加えた物語と素敵な衣装や舞台の数々。観ていて物語
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

4.5

公開当時映画館で鑑賞
その後も好きで何度も鑑賞した映画です。

初めて映画館で観たミュージカル映画で、この作品のおかげでミュージカルが好きになったと言ってもよいほどです。

ほとんどセリフも歌で表現し
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.0

20年以上前のアニメーションとは思えない、たくさんのメッセージや当時の時代を先駆けた素晴らしい、曲も世界観も大好きな映画です。

この作品からさまざまなシリーズ作品やディズニーパークでのアトラクション
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2025年製作の映画)

4.5

吹替で2回鑑賞

曲や世界観などアニメーション版の良さをそのままに、家庭の問題やナニについて実写だからこそさらに詳しく描けていて、とても良かったです。

ジャンバとプリークリーの変装が新たに描かれてい
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.5

ピクサー作品の中でも特に好きな作品です。

子どもの時の夏休みを思い出すような、子ども目線で見た広くて自由な世界観が表現できていて、イタリアの街並みと海、食べ物など観ていてとても綺麗で温かい気持ちにな
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

シビル・ウォーのあとからインフィニティ・ウォーの間にナターシャがどう過ごしていたかの物語。

血が繋がった家族ではないけれど、一緒に過ごした時間は特別なもので本当の家族の絆を感じたのが良かったです。
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

5.0

初めて観た時から大好きな作品です。

物語の始まりの絵本も曲も、2Dアニメーションの絵、現実世界にきてからの物語も終わりもどれも最高で素敵な映画。

本当に夢のあるワクワクする始まり方で鳥肌が立つのと
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.5

スター・ウォーズ二作目
今年40周年を迎えた、今観ても色褪せない名作。

惑星ホスの命懸けの環境でハン・ソロがルークを探しにいくシーンはかっこよく、ワンパの迫力と恐ろしさにはドキドキとし、戦いのシーン
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

5.0

ディズニー長編アニメーション映画の中でも特に好きな作品で、アニメーション映画の中でも最高傑作です。

自分とは異なる世界、環境や文化などを否定したり受け入れないのではなくお互いの世界を知っていく、理解
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

5.0

パイレーツ・オブ・カリビアン作品の中で1番好きな作品です。

物語始まりの旗を掲げよを歌い出すシーン、そして映画の題名が出るシーンが好きで鳥肌が立ちます。

復活したバルボッサと共にジャックを救いにい
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.0

ファントム・メナスの時から成長したアナキンの物語
水面下で進んでいくシスの動き、議会の様子など少し難しい政治などの話でもありますがそれがまた観ていて面白い作品です。

アナキンとオビワンとの師匠と弟子
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.5

スター・ウォーズ一作目

何度も観ている作品ですが、何度観ても素晴らしいストーリー、世界観、発想、音楽、キャラクターと魅力がつまった映画です。

環境の変化と困難に直面しつつも新しい世界へと一歩踏み出
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.5

20周年の特別上映で映画館で鑑賞

深さが面白くもあり辛く悲しい物語、エピソード1.2.3の完結、そしてドラマオビ=ワン・ケノービ、ローグ・ワン、新たなる希望に繋がる大切な物語

アナキンやパドメ、オ
>>続きを読む

サンダーボルツ*(2025年製作の映画)

4.0

様々な映画やドラマ作品から集まったキャラクターが魅力的で、あっという間な上映時間でした。

笑いもあり感動もあり、サンダーボルツ*のメンバーがより個人個人の魅力が発揮されていて大好きになりました。
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

アントマン シリーズ2作目
サンダーボルツ*にむけてあらためて見直すため鑑賞。

シビル・ウォーの後の話で、あの後どうなったのか話がつながっていくMCU作品の良さを感じて面白かったです。

家族や恋人
>>続きを読む

白雪姫(2025年製作の映画)

3.0

公開日に字幕で鑑賞。

絵本が開くところから始まる物語が昔のディズニー作品を思い出す始まりで良かったです。
アニメーション版では描かれていない、白雪姫の幼少期や家族、なぜ女王が国を仕切っているのかなど
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

5.0

パイレーツ・オブ・カリビアンの2作目

3作目へと繋がる物語で、デイヴィ・ジョーンズとクラーケン、フライング・ダッチマン号の恐ろしさや発想、映像技術に驚かされる作品です。

ジャック・スパロウと、1の
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

アベンジャーズ1作目
宇宙から来た敵がニューヨークを攻撃しにくる迫力のある映像やアクションシーンがすごい…!

アイアンマン、ハルク、ソー、キャプテン・アメリカの作品にこれまで出てきた人物たちが集まっ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.5

組織に潜んでいた強大な敵に立ち向かっていくストーリー、アクションなど最高で、観ていて緊張感のある、複雑な物語はとても魅力的です。

サムとスティーブの出会いや、ウィンター・ソルジャーの正体、スティーブ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

公開当時に映画館で観た以来の鑑賞。
あらためて鑑賞しても、幼少期に苦労した主人公が新しい発想と努力で切り開いていく物語、ミュージカルがとても良くて最高でした。

どの曲も一度聴くと耳に残る素晴らしい曲
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

5.0

パイレーツ・オブ・カリビアン一作目
映画の中でも特に大好きなシリーズです。

ディズニーランドにあるアトラクション カリブの海賊をもとに作られた映画で、アトラクションの枠を超えた発想と世界観のある最高
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

マイティ・ソー シリーズの2作目

最初から最後まで敵か味方か、いつ裏切ってくるかわからないロキにドキドキして楽しんで観ることができました。
ソーとロキ兄弟の関係性が良かったです。

アスガルドと地球
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.5

アイアンマン シリーズの3作目
冒頭から引き込まれる感じで、裏から手を引いているのは誰かなど謎めいたところもあり
、様々なスーツも見ることのできるアイアンマン好きにはたまらない作品であっという間に観終
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.5

キャプテン・アメリカ シリーズ一作目
1940年代を舞台に、現代まで描いている物語がとても良いです。

志願しても虚弱で入隊できなかったスティーブが何度も挑戦し、自分より強い相手でも立ち向かい逃げない
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.5

マイティ・ソー シリーズの一作目

王になる晴れ舞台の日から一転、地球へと追放されることによってだんだんと王になるのに相応しい神へと成長し学んでいく姿、ストーリーが最高でした。

ソーの真っ直ぐで素直
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

アイアンマンシリーズの二作目
天才×天才の頭脳戦でもあるストーリーがとても面白いです。

イワンの頭の良さと行動力に驚いたのと、強くて関わりにくそうな性格なのに鳥は大切にしてすぐに仲良くなれるところが
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

4.0

キャプテン・アメリカBNWを鑑賞してあらためて観たくなったので鑑賞。

物語の始まりからテンポも良くて、ブラジルやアメリカなど様々な地が舞台として映し出されたり、ストーリーもわかりやすくて良かったです
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

MCU作品の一作目
あらためて鑑賞すると、ここから壮大な物語が始まったことに感動するのと、一作目とは思えない完璧な作品で驚きました。

トニーが洞窟などでアーク・リアクターを作るシーンはまさに天才で、
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年製作の映画)

4.0

ジャパンプレミア試写会にて鑑賞させていただきました。

翼を持った新キャプテン・アメリカが最高でした!!
全体的にとても面白く、テンポも良くて2回目を早く観たいと思える作品でした。

サムのとてつもな
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

5.0

15年ほど前に公開したとは思えないほど綺麗な映像、そして壮大な物語とアクションシーン。
数多く観た作品の中でトップレベルに好きな最高傑作と思える作品で、初めて観た時に心を打たれました。

人間の傲慢さ
>>続きを読む

ターザン(1999年製作の映画)

5.0

ディズニー長編アニメーションの中でも特に好きな作品で、アニメーション映画の中でも最高傑作です。

ストーリーはもちろん、キャラクター、音楽、自然の描き方、表現の仕方など全てが魅力的で、吹替でも字幕でも
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

スター・ウォーズ作品の中でも特に好きな作品で、映画の中でも最高傑作だと思っています。

初めて観た時、物語のエンディングにとても驚きました。ローグ・ワンから次の物語に希望を託すという、本当に切なくも心
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

4.5

MCU好きもX-MEN好きも楽しめる最強のMARVEL作品

デップーならではの面白さ×ヴルヴァンの真面目さが面白く2人のコンビが最高でした。

デップーとヴルヴァンがそれぞれ抱えている過去の出来事や
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
シリーズの最終章

このシリーズらしい観ていて笑顔になったり、音楽とアクションで気持ちが高まるシーンはもちろん今まで明かされていなかったロケットの過去を知ることがで
>>続きを読む

モアナと伝説の海2(2024年製作の映画)

3.5

観ていて元気に笑顔になる「モアナと伝説の海」が好きな人へのファンサービスが詰まっている作品

最初に海が映った時から映像が本当に綺麗で鳥肌が立ちました。
前作よりさらにたくましくなったモアナと新しい衣
>>続きを読む