BEEKENYさんの映画レビュー・感想・評価

BEEKENY

BEEKENY

映画(351)
ドラマ(13)
アニメ(0)

RRR(2022年製作の映画)

3.6

2023-03 60

周りのみんなの評価も高く話題に乗れないのも
悔しいのでやはり観ておこうかと。

すげー迫力 あっという間の3時間
人気なのが分かります。
インド映画ってたしかダンスとか
唄とか
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.4

やっと観れた。
すごいもの観ちゃったぞ!
率直な感想
岸井ゆきのの演技圧巻でした

発した言葉
はい
ウオオオオオ

たぶんこの2つだけです。
あとは手話と表情と仕草だけですべての感情を
表現するとい
>>続きを読む

青の帰り道(2018年製作の映画)

4.1

2023-03 58

さわやか青春音楽もの系だと思って観てみたら
結構切ない&重たい流れなのね

ですがこういうの嫌いじゃないですね~
今どきの若者が現実と向き合うつらさや
苦しさをうまく表現してる
>>続きを読む

世界は今日から君のもの(2017年製作の映画)

3.3

2023-03

率直な感想
門脇麦ってこんな役も演じるんだ〜と思いました。
なかなか門脇麦ってこういう不器用な
暗いキャラ役あまりないよね

引っ込み思案の性格でコミュニケーション下手。
過去に引き
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

アカデミー賞受賞作品ということでそれでも
みておこうかと平日の地方シネコンレイトショーへ。
観客4人。おいおいアカデミー賞作品だよね
こんなんでいいのかと感じつつ 
2時間ちょっとの鑑賞タイム


>>続きを読む

生きててごめんなさい(2023年製作の映画)

4.0

2023-03

たまたま観た時期が同じだったというだけですが
今泉監督の「his」とパッケージデザインの構図が一緒だ。
でもストーリーは全然違うけどね

最初はこの映画タイトルだけではどういう話か
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.8

2023-03

今泉力哉監督 作品 視聴15本目
今泉作品の中でも結構好きな作品。

エゴイストを観たあとなので
ゲイの恋愛ストーリーとして
ある程度そのつもりで観ましたが
普通の感覚で共感できる展
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.9

2023-03

今泉監督最新作
有村架純の魅力満載のいい映画でしたね。
個人的にはオカジを演じる豊嶋花がよかったなあ
オカジのマコト母の焼きそば食べるシーン、あれは泣けた。
でも最後の伏線回収はもう
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.7

湯道というホントにあるんだかないんだかわからん作法を
テーマに展開するヒューマンコメディ

単純に面白かったですが調べたら
小山薫堂さんが湯道初代家元 としてすでに
WEBページ出てるんですね

知ら
>>続きを読む

スクロール(2023年製作の映画)

3.6

2023-02

北村匠海、中川大志、松岡茉優、古川琴音の出演ですので
最初はさわやか青春群像劇系かなと思って観たら
結構しんどい青春系のズドーンとくる展開で
最後まで観るのに体力使いました。

いわ
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

4.0

2023-02

今泉 力哉監督作品 観賞13作目
田中圭✕今泉監督

素敵な作品でした

好きという言葉を伝えるのって
とても勇気かいる。
けど言わないことには伝わらない
そのもどかしさの不思議な心
>>続きを読む

四月の永い夢(2017年製作の映画)

4.1

2023-02 今年43本目

やがて海へと届く
わたしは光をにぎっている
の中川龍太郎監督作品
知人のお勧めでDVD鑑賞

静かに優しく流れるストーリー
観ていて穏やかな気持ちになる作品でした

>>続きを読む

女々演(2017年製作の映画)

4.3

2018年の公開ですが
福原遥、玉城ティナ、小野花梨と
今は時めくお気に入りの俳優陣の出演。。。
これは見なくてはと前から気になってた作品
みんなかわいい。。

文化祭3日前の演劇部。
演劇部の中心的
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.3

2023-01
遅ればせながら2023年年明けにようやく視聴。
やはり小松菜奈と菅田将暉いいですね。

中学時代に運命の出会いをした2人。
大人たちに引き離され離れ離れに。。
あの中学時代の2人の初々
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

3.5

2022-12

リアルタイムでホイットニーを
聴いてたのでいろんなシーンで
流れる曲懐かしかったてす。

ボヘミアンラプソディーもそうですが
曲は懐かしい、本人の栄光ストーリーは
カッコいいのですが
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.1

2023-02

満を持してフライデーレイトショー。
地方シネコンですが
20人前後かな、女子率高め。

完全ガチのLGBTのGの恋愛映画です。
生きるとは、人を愛することとは……
大事な人のために何
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.9

2022-11

今泉力哉監督らしい作品だなあ
単純な恋愛ストーリーでなく、
やっぱりそこには浮気とか
裏切りとかあってその中心には
今回は稲垣吾郎。

彼の無機質な存在感がバツグンに
この作品にフィ
>>続きを読む

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2006年製作の映画)

3.7

2023-02
「四畳半タイムマシンブルース」
からの
「サマータイムマシン・ブルース」
を経て
この作品に至る・・・

というのも
「サマータイムマシン・ブルース」が
洗濯機のタイムマシンだったとい
>>続きを読む

歩けない僕らは(2018年製作の映画)

3.2

2022-03 観賞

以前自分も大けがをして病院で
車いす生活をしてたことがあった
のですがその時思ったのは
月並みですが自分の足で
歩けるってどんなに幸せなことか
ということと、
もし自分も歩けな
>>続きを読む

最低(2009年製作の映画)

3.9

2023-02

今泉監督ショートムービーの三部作
3つともタイトルは違えど
最後に「サイテー!」
とつぶやいてしまう作品ですね

ほんと主人公はみんな最低!
なかなか共感できるキャラではないけど
>>続きを読む

恋のいばら(2023年製作の映画)

3.7

2023-02
キャッチコピー
恋人同士では見ないでください

確かに元カノと今カノが共犯で
今カレを懲らしめてやろうなんて
あり得なさそうだけどもしかしたら
あるかもしれない設定
映画館で今カノとみ
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.6

2022-12

岸井ゆきの 浜辺美波の共演ということで
期待度増し増しで視聴。
ふたりともいい役柄、GOODな演技でした。
女子の友情、その友人の死
受け入れられない切ない思い

マイブロークンマリ
>>続きを読む

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

4.0

2023-02
2023  39本目
そばかす を観て 玉田監督つながりで観てみた

個人的には共感度高い。。
けど最後のシーンをどうとらえるかでこの作品
観方が分かれるだろうなあ

妄想?思い出?進
>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.0

2023-02
先日「恋人はアンバー」を観て
アイルランドつながりで観たみた作品
いいじゃないですか

音楽も格好いいしキャストもいい、
ダブリンという街が素敵 訳アリ男女の
出会いから旅立ちという設
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.6

2023−02
人生初、公開初日の映画鑑賞。
レイトショーにすべりこみセーフ!

池井戸潤作品 好きですね。
原作は知らないので新鮮な気持ちで・・
満足でした!

今回は正義と悪といった半沢直樹的な
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

2023-02
卒業式を明日に控えた
成績優秀、生徒会長も務めてきた女子高校生二人組
進学先もハイレベル有名大学で、順風満帆な高校生活を
送ってきたつもりだった。。

がしかしほかの遊んでばかりいた友
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.2

2023-02
事前情報全くなく
映画館へGO!

映像は壮大、映画館ならではの
スクリーンいっぱいの動き
音楽も格好いい

まさに琵琶法師と能楽のコラボした
ミュージカル映画!

ですが。。。。
>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.6

舞台は1995年のアイルランド
同性愛が違法だったのが自由になったころの話だそう
なるほど だから 2人はまだそんなにカミングアウトに
たいして積極的でなかったんだ

なんだか今の日本でも同じことがあ
>>続きを読む

東京オアシス(2011年製作の映画)

3.0

2023-2

小林聡美✕加瀬亮✕ミニトラック✕高速~海
小林聡美✕もたいまさこ✕原田知世✕映画館
小林聡美✕黒木華✕動物園

この3つの場所での出来事を
描いているのですが小林聡美の気持ちの背景は
>>続きを読む

>|