クソニートさんの映画レビュー・感想・評価

クソニート

クソニート

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.2

最初の桜を川に流すシーンが、爪には見えんかった、どんどん伏線回収されてく感じいい。
面会でのシーンで幻影で雅也を触るシーンがあるが、親が子に対して触れる感じではなく首根っこを掴んで、自分の思うように動
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

キャストが大優勝すぎる。
キングダムって中国の歴史とか勉強にもなるしアニメ見てみようかな。
きょうかい、つよすぎるし、心を開いていくあのツンデレ感たまらん!

突貫小僧(1929年製作の映画)

3.9

授業で紹介されたため、鑑賞。
昔からこんなコメディ映画があるとは知らなかった。普通に面白い。
昔の映画だからこそ、子供を叩いたり、子供の前でタバコを吸うシーンはできたように感じた。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.8

出演者全員いかれてた
見終わった後のなんとも言えない感情やばい、なんだこれ
主人公が村田みたいになってくの鳥肌すぎる
病んだ時に見るのが俺には良さそう

そして父になる(2013年製作の映画)

3.8

なんか、裕福な家庭(けいた)と貧しいけど幸せな家庭(りゅうせい)が家だったり車だったり対比になってておもしろい。
自分も福山みたいな父親で、威厳があって厳しくて一緒に遊んでくれたことはなかったからリリ
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

特攻隊ってのが辛すぎる
自殺しにいくようなもんやし
主人公は、それに反して、死ぬことより生き残って家族に会うことに意味があるとしている。家族を取り残すことは辛いのに結局最後に仲間を生かして亡くなるのか
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.8

めちゃめちゃ笑った。
吉田鋼太郎ばかおもろい、声がずるい
現実世界より、ネットの方が話しやすいのは共感できるかもしれない。
山本舞香かわいい
親子愛がどんどん深まっていくのいいな
俺も父親に褒められた
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

コツコツ地道だけど、頑張っていく姿が励まされる。自分も意味があるのかわからないけど努力する怖さがあったから共感できた。

右を説明してって言われて俺も考えたけど、難しすぎた、辞書って偉大だな、しかも辞
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

AIこうぇー、まさに近未来ありそうやな
あんなバイト幸せすぎだろ
声優神木くんやったんやね、知らんやった

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.0

鬱ってほんとに死にたくなるほど辛いよね
何もできなくなって、誰とも話したくないあの感じ、
主人公のお母さんも鬱だったってことか
女性の人演技うますぎ
大人になると当たり前だけど褒めてくれる人がいない分
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

青春っていいな
見たことなくて友達に勧められて初鑑賞
タイムリープものは、いくつになってもわくわくだな

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.3

阿部寛日本人感ねえよな笑
なんのことに関しても言えるけど発明した偉人は偉大やな、
あと富士山の銭湯いろんな映画でよくみる
温泉いきたくなった

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

serch of future 未来を探すってかっけええ
たまにギャグもあって好き
父親にあんな愛されてみたかったな
毎日が平凡って幸せなことなんだな
毎日に飽きていつもの繰り返しだけど、人生の秘訣で
>>続きを読む

土竜の唄 FINAL(2021年製作の映画)

3.8

きょうだいかっけえ
もぐら明かすところは辛かった
上地出て欲しかったな

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.6

芹沢が副大将ってのが楽しみすぎるし、大将と認めたとこ好き。
あの階段でのそっかそっかからの無双が1番印象的やわ笑
けんさんの言葉が刺さった。

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.2

芹澤のあの安定感やべえ
冷静沈着でただただ強い笑
ちっちゃい頃見てたけど、大人になってもかっこええな

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

物理学者対数学者みたいな感じいい
キャスト豪華やし、福山の曲は神曲ばっかや
自分が犠牲になってまで守る姿はかっこいいけど犯罪は犯しちゃあかん、献身的すぎる石神。
正当防衛で片付けれるのではと疑問にも思
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

前作のトップガンでは、ナンパした女性が教官だったが、本作でもバーでマーベリックが生徒たちから追い出されて、教官だったことを後に知るのが前作のオマージュになってて良きだわ。
グースの息子が助けに来て2人
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

あのアメリカっぽいグラサンかっこよすぎるし、militaryの服欲しくなった。
バイクも乗りてえ
最後のアイスマンとのハグ最高すぎる
アイスマンかっけえ
続きが気になる!!

告白(2010年製作の映画)

4.3

色々と衝撃的過ぎる。
命が軽いか重いかについて言及されるが、命が誰に対しても尊く平等であるとは言えないのかもしれない。もし大切な人が殺されたら自分も復讐をしに殺めてしまうかもしれない。
また、少年法は
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ここまで見てきた甲斐あった
最高にいい
息子にダンブルドアとスネイプの名前から取るのえもすぎだろ
スネイプいいやつだと信じてよかったし、ドラコもいいやつになったし
ネビルかっけえ
みんなで力合わせて挑
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.8

三つ巴のあの感じ辛いな
ロンがんばれ
ドビーナイス活躍すぎるな
最終章に入ってきた感じだけど、やっぱりハリーポッターあんまりはまんなかったかも
1人の敵に対してずっと追いかけてる感じがぐだってる感じで
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

5.0

犯人を追う復讐系の映画は多いが主人公が毎回記憶なくしながら詮索するのは斬新で好き
結構難しい内容だった!
まじで誰が犯人かわからんし、誰も信用できずに見てたから最高におもろしい。
時系列が逆になってて
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドアがあ!
マルフォイは指示されてただけでいいやつでよかったわ。
スネイプ俺もいいやつだと信じてたのに、何か秘策があっての行動だと願ってる。
こっからの伏線回収楽しみやな

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちひろさんが人と近すぎるわけでもなく遠すぎるわけでもない絶妙な距離なのがいい。
ところどころ見える人の優しさに触れれた気がする。
なんか人に対して深入りしないのがいい。
まじで親との関係とか育ってきた
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ただふつーに行きたいと映画の中で何度も言ってて、普通に生きれてる俺は感謝すべきだろう。
亡くなった娘に悲しんでる両親を孫が抱きしめてあげてるところで泣いた。
最後抱きしめにきて、菅田将暉が大丈夫って言
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

校長先生ナイスすぎる。
クラレンスは人の心を動かすもの持ってて羨ましい、あんな人になりたい。
あの女の子もお母さんと仲直りできてよかったし、めちゃくちゃ感動した!
あのシスターの赤髪の子可愛くてタイプ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.8

海外の人って冗談言ってる時に自分だけが笑うとこが好きすぎる。
あの明るい人めちゃ面白くて好きだし、若い子はあまり声出てなかったのに、最後めちゃめちゃ綺麗な声で歌ってて感動した!
宗教的な偏見や、人種差
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

3D久しぶり見たけど迫力あるな。
3時間あっという間に感じた。
ジャックが死をも怯えず守る姿はかっこいい。あのcgも迫力あってずっと集中して楽しめた。死を直前にすると、人間の本質が見える。ジャックが名
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

最高!
もー最後まで楽しめた。
最後のシーンの終わり方最高やな。
ハリー死んでなさそう、死んだ人たち毎回グロい死に方して死んでたけど、銃で撃たれた後あんまり死体映らなかったからな。
続き気になるわ

オリヴィア・ロドリゴ:ドライビング・ホーム・2・ユー(2022年製作の映画)

4.4

18でたくさんの恋愛してんやなあ
こんな可愛いオリビアを振るなんて絶対にできんぞ、どこぞの野郎だよ笑
経験を歌にするのはすげえ
好きすぎて全部曲歌える

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

クイーンは中学生の頃から最近でもよく聞く。ほんと歌詞がいいよな
みんなイケメンだけど、バンドの金髪のロジャー演じてる人イケメンすぎて好きだわ。
エイズの治療法見つかってないから辛いよな、家族同然のバン
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ音楽っていいな
チーム仲良く逃げるのかと思いきやの仲間割れでびびった笑
最後babyの知人とか一般人が優しい人であると証言してくれるのよかった。
5年で仮釈放はあつい!
そしてデボラ可愛すぎろ、
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.8

序盤あんまり話進まんしぐだってたけど後半良かった。王のらいおんかっけえ!
ケンタウロス憧れるわ

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

つらすぎる。
泣いたわ
普通に悲しいわ、
1人を愛するその心が素晴らしい
愛する人のためなら死ねるくらいに愛してもいい。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高にいい映画見た
まさか飛行機からは逃げれんよなと思ったけどそのまさかだったわ。
実話なんや、レオ様頭良すぎやろ
2週間で受かるかよ、とりま若くして知恵を持ち女遊びしすぎだろ、羨ましい笑

>|