イギリスとか革命とか絡んでいて、相関図が分かりにくかった、、シリアス系?と思いきや後半のギャグアクションでふっとばす感じはさすがジャッキー映画‼︎ってなる。ベタだけど手錠あれこれはいいよね… 捨>>続きを読む
これが有名な時計台から落っこちる映画か…! ようやく見れて嬉しい。
内容はアクションてんこもり! 特に路地裏自転車アクション楽しいー! 泥棒フェイがナイスキャラ、動けるおデブのアクションがキレ>>続きを読む
シリーズの雰囲気ちょっと変わってしまったけどおもしろかった! ジャッキーはもちろん女優さんのアクションが、特に足技がまぁ〜カッコいい!
お楽しみのエンディングのメイキング集は期待を裏切らないよ>>続きを読む
1よりおもしろかったー! アクション多めで、中でも公園での鉄パイプ?アクションはほんと最高。微妙にやられつつも一人で大勢の敵をさばいていくのはもう芸術的なものに見えてうっとりする。
恋人のメイもぶ>>続きを読む
まさか80年代のジャッキー映画が見れるなんて!Amazonプライムありがとう‼︎
若々しいジャッキーチェンのアクションを堪能できて楽しかった! 署長が中々の良いキャラ 笑
普段は字幕派だけど、>>続きを読む
とんでもなく重たい内容だった。名誉勲章にまつわる話だけど、その英雄よりは周りの帰還兵がメイン。生きて帰ってきても何十年も苦しみ続けてる現実感がきつかった。
正直序盤は話が見えてこず、主人公と同じに何>>続きを読む
劇場鑑賞時はなんかいろんな気持ちいっぱいいっぱいのままで終わってしまってたけど、改めて見てスターウォーズやっぱりおもしろい!良かった〜‼︎ってなった。
感想はいろいろあるけど、初期はかんしゃく大暴>>続きを読む
ポーと再開するBBが可愛すぎた‥もはやワンちゃんのように見えてくる。
やっぱ出たー!とジェダイ毎度の苦悩シーン‥。つらい。あとここにきてフォースのやれること増えてきて困惑してきたのはある。いろいろ>>続きを読む
・最初からまさかのタイファイターでテンション爆上がり
・BBのかわいさに終始やられる‥ドロイドなのに感情豊か過ぎ
・ファルコン号大活躍でしびれまくる
・レイがかわいいのに男前ポイント多くてかっこいい>>続きを読む
初めて見たヒトラーもの。終戦ってこんな感じなのか‥子供のシーンとかきつかった。世界史疎いので状況と登場人物把握がしんどくところどころついていけず残念。学生の時に見て興味持ちたかったなぁと思う。
岡田くんかっこえぇぇ‼︎ 途中まで設定とヤクザの関係図がいまいち分からず、うぅーんと思ってたけど、終盤の連続アクションで吹き飛ばされた。惚れ惚れ。
岡田くんのジャッカル愛がほっこりしてかわいかった。>>続きを読む
これはよかった‥‼︎ 久しぶりに濃い二時間を堪能できた。ミステリー系だと何がネタバレになるか分からないからあんまり書けないけど、とにかくよかった。
懐かしい〜やっぱ1は何回見ても楽しい!おふざけ部分の完成されたコント感なとこも大好き。
今見ると室井さんが不憫かわいく思えてしょうがなかった。
ドラマ見てないけどおもしろかったー! いいミステリー見れたっていう満足感味わえた。あとものすごく日本橋行ってみたくなる。本筋ではないガッキーのエピソードには若干モヤモヤ‥ いろいろかわいそう過ぎな>>続きを読む
2とはまた違う感じで面白かった!明るいとこで見るゾンビが凄まじい‥‼︎ 素手で戦うプロレスラーのようなおじさんがかっこよくて叫びまくってた。
ただパニック系映画あるあるのクズキャラがまじで最低だっ>>続きを読む
ついに観れた‥! 漫画読んでても泣いた‥ 母上の教えを守って戦う煉獄さん素敵すぎたよ。
映画としてまとまって見ると、よりメッセージ性がガンガン伝わってきたので薄汚れてた心が綺麗になった気がしました>>続きを読む
ようやくファイナル‼︎ 毎度の仲間どこ行った‥?から始まりオリジナル?クローン⁇地獄だったけど、最後はいろいろ明かされたりして見てきてよかったと思えた。10年以上演じてきたミラジョヴォヴィッチす>>続きを読む
もうわけわかめの極み。アリスは相変わらず綺麗でアクションも楽しめるんだけどよぅ‥‥ ゲームがベースだから仕方ないのか⁇ わたしに理解力が無いだけなのか‥ モヤモヤ感が残る。
脱出劇楽しかった! アリスとクリスが強かっこいい。敵倒してよいラストだったし今度こそスッキリ〜と思ってからの展開つらいよ‼︎
初めて見た時2から急に世界が荒廃していてショックだったなー。おもしろいんだけど、このあたりから敵が何が何だか分からない状態になっていく。
ゾンビ攻撃慣れてきたなぁと思ってからのカラス攻撃は恐怖だった>>続きを読む
2もまあまあ覚えてたけど、おもしろかったー! アリスとジルが綺麗かっこいいんだこれがまた。最初から最後までゾンビが存分に出てくるけど集団ゾンビはまじで恐怖だな‥。
当時人生で初めて観たゾンビ映画。ホラー感とアクションでめちゃくちゃ興奮したな〜。今見てもとても楽しめた。鬼滅のサイコロステーキ先輩の話題を聞いた時これの隊長を思い出す。
ものすごい劇的なストーリーとかじゃないけど、みんなの頑張りや優しさにホロホロ泣けた‥ささくれた心を丸くしてくれる内容で、良い意味で小学生が道徳の授業受けてるような感覚になった。先生たちもいいこと言う>>続きを読む
ひきごもりがちな今に見てよかった! 分かるわ〜興味ないイベントとか飲み会とか最近断りがちだけども、後々行ってよかったと思うこともあるんだよね。たまにイエス期間作るのもいいかもと思えた。
アリソンか>>続きを読む
それぞれのエピローグだった。みんな美人で画面が美しさでいっぱい‥ 特に比嘉さんほんと綺麗。ドラマの時はそんな注目してなかった看護師の馬場ふみかちゃんの話に意外にも一番泣いた。
パパとびまーす‼︎の予告のやつ。ようやく見れた! ワイワイツッコミ合いながら楽しかった。高層ビルならではのアクションシーンは心臓縮まった、、イーサンハントでも最新メカで挑んでいたのに‥パパ最強。
ワンカット撮影ってこういうものなのか!最初は自分がカメラマンになったような新感覚を味わえた。途中心折れて鬱々とした気持ちになるけど、ラスト駆け抜けるシーンはものすごかった。映像が綺麗な分、よりスコが>>続きを読む
ラブコメ系と思ったらちょっと違った。クール系女子高生がはまりすぎてかわいい。ぴったり!
大泉さんがもっとワタワタするの見たかったけど、意外にも素敵な大人‥って感じでよかった。高校生の時に家と学校以外>>続きを読む
ゾンビものが劇場で観たくて前作すっとばしてしまったけど、それほど気にならずおもしろかった! 韓国映画あんまり見ないけど主演の人が一人だけイケメンすぎてびびった。カーアクションもめちゃめちゃカッコよ>>続きを読む
新作やると前シリーズ見たくなる無限ループにはまる、、DCで一番好きなヒーローだな〜あの衣装がハマるって美人すぎ。スティーブとその仲間たちもなんかかわいくて好き。ただ神話の世界の設定あたりは毎回よく分>>続きを読む
とりあえずダイアナがめっちゃ綺麗、80年代の私服素敵‥スティーブに会えて幸せな感じかわいかった。 こういうタイプの敵は新鮮で楽しかった。何にせよワンダーウーマンがますます派手最強に‥
爆笑を求めて見たらクスッと系の笑いが多かった。佐藤浩市と小池栄子が面白かったー!
とりあえず主人公がダーク面に行かずに人間らしさが戻っていてほっとした! 理論的な考え言いながら助けちゃうミギーが終始かわいい。単なる侵略系の話ではなかった…深津絵里が「いじめるな」って訴えるシーンが>>続きを読む
ラブストーリー系は苦手でなかなか入り込めないけど、この映画のティムとメアリーはめちゃめちゃかわいくてよかった! パパの教えの通り、1回でも金儲けとかに使わずに幸せに暮らす主人公が素敵でほっこりする。>>続きを読む
シンプルなミステリーもの見たいなーって気分で見たらピッタリだった! いろんな視点で事件を追ってく系の構成楽しい。井上真央ちゃんのやばいくらいの地味女子に見える演技がすごかった。
何だろう…そこまでテンション上がらなかった…期待よりもおとなしめだったからかな? この二人でもっとハチャメチャな続編が見たい!
BGMとハイテク機器は変わらずカッコよくてときめく。ソーの人はかっこい>>続きを読む