このレビューはネタバレを含みます
シェルドンとエイミー、本当におめでとう😭🍾
エイミーのドレス姿を見て「なんて綺麗なんだ!」って言うシェルドンに感動したし、
レナードへの"I will always be your problem.">>続きを読む
もともとTBBTが大大大好きなんだけど、これを観るとさらにビッグバンセオリー愛が増す。
最終回のラストシーンはYouTubeで何回も観たんだけど、それでも涙😭
ヤングギークたちもかわいすぎだし😭
T>>続きを読む
内容はまだシーズン1なのでまあまあ。
個人的にラグナルがあんまり好きじゃなくて、ロロが好き。
ヴァルハラおじさんも好きだったんだけどすぐいなくなっちゃった…
このレビューはネタバレを含みます
まあおもしろかった。
個人的にウォルトン・ゴギンズにめちゃくちゃサイコさを感じるので、
ずっと犯人ラッセルだと思ってたよ…
ベリンダはもうちょいなんかやって欲しかったかな。
あとLe Matosっぽ>>続きを読む
2人の執念がすごい。
しかもやり方が汚いし家燃やすのは普通に犯罪笑
でもなぜかおじさんたち頑張れって思ってしまう…
気付いたらシーズン2観終わってて同じ感じで3も観終わった…
おじさん3人組ゆるくておもしろかったです。
テッド・ダンソンは嫁と共演したがりなのか?笑
このままダラダラ続いて欲しかったな〜
めちゃくちゃ面白いです。
12話のラストが好き。
あとどうでもいいけどジルコニアがテカシ69にしか見えん笑
ペニーの兄ちゃん好きw
レナード&ペニーもウォロウィッツ夫婦もめでたかった〜!
ハレーの泣き声が完全にハワードママだったのはおもしろくもあったしなんかジーンときたな…
スポンジボブ見て笑ってるシェル>>続きを読む
1話完結で観やすいし、大爆笑って感じじゃないけど笑える。
個人的にちょいちょい見たことある俳優が出てくるのもおもしろい。
あと何よりテーマソングがとにかく良くて、エンディングまで全部観てる。
正直ベンのくだりがおもしろすぎて、割とすぐに医者とNFFAの話がどうでもよくなっちゃった。
イーサン・ホークがカメオ出演してるの良いね。
このレビューはネタバレを含みます
パージが始まったら誰が誰を殺してもおかしくないわけだから、その緊張感がすごい。
この人もパージすんのかな?みたいな。
まあでも結局恨みとか目的を持ってる人が1番怖いね。
映画の「ホステル」みたいに人>>続きを読む
プリヤvsペニー(+エイミー&バーニー)
ラージと一緒にブリジットジョーンズ観たいな笑
あと個人的にザック、クリプキ、ステュアートの組み合わせ好き。
今回男優陣がみんなセクシーでうっとりしました…
顎のラインめっちゃ分かるわ…
あと個人的にはdevil's nightが最高。本当に。
なんやかんや最終的にみんなファミリーみたいな感じになってたの>>続きを読む
ダンク&デビーとピートが大好き。
ルースもジェニーもカーターもマリアもトラヴィスもタイコンダグもwhatnot girlも好き。
あとCNNNの人も好き。みんな好き。
こんなお店で働きたいよ〜(2度目>>続きを読む
シェルドンのいないクリスマスと、
ハワードがバーナデッドに歌うエピソード、そして任務遂行ゲームのエピソードがお気に入りです。
ハワードの歌配信してほしいくらい好き…
ずっと観たかったドラマで、その分期待しすぎたかも…
今のところバーニーが唯一推せるかな。
登場人物みんなノリがゆるくて大好き。
ルースのケアショップで働きたいよ…
薬が出てくるたびに「やめて…やめて…」ってドキドキしてました。
依存って病気というかもう性格のような気がするんだよな。
その性格は環境が作ると思ってるんだけど。
まぁまぁ面白かったんだけど、学校のくだりとか正直どうでもよかった。
レッドvsヴィーがおもしろい。
ミスローザに関してはなんとも言えねえな。
刑務所にいても治療は必要だと思うけど(私の中の良心的に)、外の世界では病気でもお金なくて困ってる人はたくさんいるしなぁって感>>続きを読む
吉田かっこいいな!驚
個人的に家族の話では泣けないので涙はなかったです。
ただただ高校生かわいい。
好きなキャラがいないとドラマって観続けられないんだけど、ナディアはそういう意味でドンピシャでした。
ファッションが超好みだし、酒タバコガンガンで破天荒なところも素っぽくて良い。
個人的にOITNBのニ>>続きを読む
あたたかいよ〜泣
お母さんはちょっとあれだけど…
サムがザヒードとの関係を「ただの友人と友人」みたいな感じで(うろ覚え)表現したのがすごく良かった。
このドラマを観てると普通ってなんだろうって思う。
比較的ダークな内容なのに、なんかポップだから観やすい。
しかもしょっぱなからセクシーかわいいジョフリーぶっ込んでくるのは卑怯。ずるい。
「なんなのこれ?」とか言いながらもノリノリでstepsを歌う彼が>>続きを読む
結構期待して観たんだけど、「え、それだけ?」みたいな感じ。
全話パンチがなかった。
このレビューはネタバレを含みます
マーダーハウスが大大大好きなので、
マイケルがTonight You Belong To Meをバックに登場したところでもう超興奮した…
しかも館の住人のその後も描かれてたし(みんなちょっと老けてたけ>>続きを読む
主人公が捻くれ者だけど人間味があってとても魅力的。
クレアとの関係性もいい。
あとマット・フレイザーが出てるのめちゃくちゃ嬉しい…!
シーズン2観たいよAmazonさん!!
おもしろい。
けどなにが一番言いたいかって、
ミスター・ポーがまじで使えない!!
それと咳!!怒
オープニングの歌と「ベアトリスへ…」が好きです。
好きです〜!!!
キャラクターが見事にみんな魅力的。
ペッパーはアサイラムのあのペッパーだったのね。
ストーリーもなんともいえない。たまらん。
ジェシカ・ラングはやっぱりこのシリーズには欠かせないと>>続きを読む
AHSのどこがすごいかって、
なんとなくしか内容が分からなくても、最後まで一気に観られちゃうところ。
飽きない。
今回はタイッサちゃん出てないのかな〜と思ったらちょっとだけ出てきてくれて嬉しかったで>>続きを読む
Hi. I'm Tate. I'm dead. Wanna hook up?
やっぱりこのシーズンが1番好き最高…
シーズン5がおもしろかっただけに失速感は否めない…けど良かったです。
テイスティ辛いね…
ほんでマリッツァどこ行ったの〜泣