断末魔さんの映画レビュー・感想・評価

断末魔

断末魔

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

5.0

面白い!ワクワクする
あと映画館で見られたのがデカい

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

意外と予想通りだった、過剰に生々しいところが俺の脳内妄想と同じ、でも最後は自分で考える
景色が凄いきれい
カメラの視点も良い

運び屋(2018年製作の映画)

5.0

ふと背中に焼き付いた十字架が恐ろしくなって、でも与えられた心臓の動きを、それを愛してくれる人と一緒にいる為に、優しく見守って生きている

あとリップクリーム塗るシーンがマジで良い

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.5

うんいいね
大人になりたいと思うことは、子供なのか大人なのか

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

こんなに面白い映画があったなんて!!!!!!!!!!!
めっちゃ続き見たい!!!!!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.4

結構好き
宮崎駿ってもっと尖ったイメージあったけど、思ったよりも全然人間らしくて好きになった

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

会話、ダンス、無垢なバイオレンス、カタルシス、なにより瞬間的だ!

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

僕らが資本主義に生まれた故に、抵抗したくても既に矛盾しているっていうのは分かる
でも解を求めて足掻くっていうのもわかる
ただカタルシスが足りない、と思う

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.0

椎名桔平めっっっっっちゃかっこいい
めっちゃ怖かった
男の映画
真っ白い煙草が吸いたくなる

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

痺れるけど3Dアニメがあんま好きじゃなかった

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.5

作画とかすべてがすっっっごい高いクオリティだけど時代も出てる、マジで傑物
今敏特有の入れ子構造はこの頃からある
作品って割と一人が考えるというよりも、何が出てくるかわからない洞窟をみんなで進むみたいな
>>続きを読む

さらば青春の光(1979年製作の映画)

4.9

みんなどこか上の空のようで、あるいは見ないふりをしながら、きちんと歩いているんだろう
気づけば僕らも若いつもりが年をとった
ロックンロールだけが、世界中を揺らした

そんな映画!

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.5

中学生の頃、よくこの映画を真似て近くの公園のグラウンドで踊ってた
今見るとディミアン・チャゼルのバビロンとかスタンリー・キューブリックの時計じかけのオレンジとかにオマージュされたシーンに目が行くけど、
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.0

フォークホラー的な恐怖があった
こんなドストライクなメローな感じのラブロマンス初めて見た
たまには良い

バビロン(2021年製作の映画)

5.0

いやエグい
映画鑑賞体験というバットで頭ぶっ叩かれた
劇場で見てくれ

キネマの天地(1986年製作の映画)

4.0

古い邦画マジで見ないけどこれクッソ面白かった
渥美清の名演はもちろん、映画を通じて芸術に挑む者とそれを見る者と横にいる者の合間る空気感をすっごい感じて、マジで面白かった
多分渥美清の出演してる作品にも
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

物語の流暢さとかマジでお手本のようで、そういう意味でも完璧なぐらい美しい人間讃歌
モーガン・フリーマン良いな
アニメ『ピンポン』みたいな小さいけど爽やかなカタルシス
映画が娯楽でありながらも芸術ジャン
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

ギャグ調の邦画だったからどうかな〜と思ったけど見たら結構いける
ラストも個人的にとっても良い
この世には叶うことと叶わないことがあるけど、それを身の丈から外れた行為だと分かりながらも、一歩を踏み出すこ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

なんだこれおもろい
マジで物語に必要な要素詰めたら3時間越えてた
でもあんまり集中力は切らさないで見られる
でもラブロマンス感は思ったより無くてびっくりした
かなり好き

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

5.0

この映画は狂ってる。
何もかもが混在した世界に在るのは、結局のところ人間だけだと思った。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

よく色んな映画と比肩される気がするが、確かに取り扱うテーマの表現力やSFアクションとして秀でていると思った
ラストシーンも我々に問われている感じが分かりやすくて良いと思う

>|