東京-京都間を走る新幹線内に集いし殺し屋達の生き残りをかけた大乱闘と、京都で待ち受ける最悪の敵に果たして最後に勝つのは誰?!
みたいな感じのお話しデス。
日本が舞台でありながらも新幹線や街並みが古い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
IMAX 3D 字幕での鑑賞。
前作で晴れてネイティリと夫婦となったジェイク、そして二人の間にもうけられた子供たちと幸せに暮らす中、再度、人類の脅威と因縁の復讐がナヴィ達に、そしてジェイク一家に迫り>>続きを読む
魔法界と人間界の支配を企む黒い魔法使いことグリンデルバルドとそれを阻止しようとするダンブルドア、そしてニュート達。
秘密とは一体何なのか?!そして黒い魔法使いの企みを無事阻止することができるのか?!>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
IMAX 3D 字幕 での鑑賞。
冒頭からなんともやるせなく、悲しく始まるヒーロー映画がこれまでにあっただろうか…
「ブラックパンサー」とのタイトルでありながらブラックパンサーは一体どうなってしま>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前作より36年の時を経て蘇る超音速ジェットアクション爆誕!!
冒頭の「デンジャーゾーン」で懐かしさと同時に初っ端からテンションMAXでワクワクが押し寄せます。
そしていいところでのあの人登場で、マ>>続きを読む
命に関わる難病を抱えた天才医師が難病を治す為自ら研究した血清を打っちゃったら色々危険な副作用が現れて如何ともし難く思い悩む、的なお話しデス。
(もちろんもっとアクション的な見どころもあります)
MC>>続きを読む
のっけからドドーーンと現れる“THE BATMAN“のタイトルから始まる今作は何やら不穏な空気が漂いつつも、この後繰り広げられる物語に期待度MAXな感じで最初っから引き込まれました。
これまで色んな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ドニーさん演じる正義感のかたまりの様な刑事のまわりに起こる数々の事件の裏にあったのは実は過去の因縁による復讐劇だった!!
的なお話しデス。
前途有望な若手刑事が上司の命令に従っただけなのに結果罪を犯>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
観る順番は前後しましたが、やっと、やっとの事で観れた今作、やっぱりさすがMARVEL!終始引き込まれっぱなしで楽しめました!!
なんと言っても敵も見方もスパイダーマンオールスターズなまさにスパイダー>>続きを読む
仲睦まじいエディ&ヴェノムが織り成す人間模様の第2弾デス。
予告では心地の悪い音楽もあってか、なかなかのおどろおどろしさでしたが、実際はエディとヴェノムの夫婦漫才的な掛け合いが面白く結構楽しく観れた>>続きを読む
記憶喪失モノかと思いきや復讐モノでした、なお話しでした。
(勝手に思ってただけって言う…)
始まりから淡々とお話しが進んでいく中、主人公ステイサムの目的が段々と明らかになっていくところはなかなかの見>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2D 字幕での鑑賞。
神に恨みを持ち呪われし剣に選ばれゴッド・ブッチャーとなった男。
次々と神々を抹殺していくその男に果たしてソーはどう立ち向かうのか?!
なお話しデス。
冒頭からガーディアンズメ>>続きを読む
前三部作でやっとの事でマトリックスから解放されたかと思いきや、またまたマトリックスに囚われのネオ。
そして、ふと見つけたトリニティを解放するべくまたまたマトリックスに立ち向かう、と言ったお話しデス。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
完全制覇ロングバージョンでの鑑賞。
前作でアメリカ大統領になりすましたコブラメンバーのザルタンによって壊滅的な状況に追い込まれたG.I.ジョー!!
絶望的な状況の中、いかにしてこの危機的な状況を脱す>>続きを読む
第一次世界大戦前夜を舞台にキングスマンが如何にして誕生したのか!?、みたいなお話しデス。
(であってる?)
ポップで軽快さを兼ね備えたキレキレアクションシーンが見どころの前2作とは打って変わって、今>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
IMAX 3D 字幕での鑑賞。
我らがドクターストレンジがある人物の企みを阻止すべくマルチバースが絡み合う中敵に立ち向かう、みたいなお話しでした。
(サラッと書こうと思ったらこんな事しか書けなかった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ピョートル大帝から地図作成を仰せつかった地理学者が謎の中国人と共に中国を目指す。
一方、何故かとっ捕まっておまけに鉄仮面まで被せられた当のピョートル大帝が牢屋仲間(?)の中国人の老師よりある印を娘に届>>続きを読む
G.I.ジョーメンバーのスネークアイズの知られざる過去、そして如何にして彼はG.I.ジョーメンバーになっていくのか?!的なお話しデス。
ここはどこ?みたいなきらびやかなネオン街や何故かお城に普通に住>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
お久しぶりのレビューでございます。
集められた囚人達で構成された特殊部隊がある施設を破壊するという政府の極秘任務に命懸けで挑むお話しデス。
って確か前作もそんな似た様な感じだった様な気がしますが、>>続きを読む
IMAX 2D字幕での鑑賞。
何千年もの昔から凶暴生物のディヴィアンツより人類を護ってきたヒーロー戦士エターナルズが現代でも人類を護るべく立ち向かう、的なお話しデス。
一言で書くとこんな感じですが>>続きを読む
人間界と魔界との異種格闘トーナメント「モータルコンバット」で戦う戦士に選ばれし主人公と過去に一家惨殺された忍者の因縁とが交差する残虐格闘アクションストーリーな感じのお話しデス。
先ず冒頭の真田広之に>>続きを読む
民間の国際特殊護衛部隊「ヴァンガード」の最高司令官に扮する我らがジャッキー・チェンが若き優秀な部下達と共に中国人実業家誘拐事件に立ち向かう!!なお話しデス。
バリバリ格闘アクションは若いキャスト陣に>>続きを読む
過去の因縁からジャック・スパロウを狙う最凶の敵サラザール登場!!
そしてウィル・ターナーにかけられた呪いを解くため立ち上がる息子のヘンリー。
魔女と疑われながらも父の日記を謎を紐解こうとするカリーナ。>>続きを読む
前作で色々と一件落着、ハッピーエンドで終わったかの様に思われたジャック・スパロウ物語ですが、実はチョロっと匂わせのあった「生命の泉」を求め様々な人物達の思惑が交差する、そしてその生命の泉とは?!はたま>>続きを読む
前作のラストで衝撃のパックンチョな最期を迎えたジャック・スパロウ、果たして彼は無事生還できるのであろうか?!
そして、最早今となっては海賊と呼ぶに相応しい若きウィル&エリザベスの2人の行く末は一体どう>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
6代目ジェームズ・ボンドとして全5作を見事に演じきったダニエル・クレイグの胸の内が明かされるドキュメンタリーな作品。
6代目ボンドに決まった当初、あんなに世間のバッシングがあったなんて正直知らなかっ>>続きを読む
IMAX 2D 字幕での鑑賞。
すっごく、ものすっごく良かった!!
のに、何か溢れる喪失感…
エンドロールもただただ呆然とその流れを見つめる始末。
そんな中、「JAMES BOND WILL RE>>続きを読む
キャプテン・ジャック・スパロウがまたまた大活躍な海賊冒険活劇の第2弾!!
何と今作は二部作の前編に当たるというまるでるろ剣みたいな構成を思わせる展開に早速惹き込まれました。
ある理由から伝説の海賊>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
記念すべきキャプテン・ジャック・スパロウが大活躍するパイレーツ・オブ・カリビアンの1作目。
冒頭の沈みかけながらもマストのてっぺんでピシッとした直立不動の姿勢で入港してくるジャック・スパロウの飄々と>>続きを読む
2D字幕での鑑賞。
MARVEL初のアジアン・ヒーローなシャン・チーの大活躍なお話しデス。
もうのっけからのカンフーアクション炸裂でアクション作品としても見応えタップリで大満足でした。
ベテラン>>続きを読む
恩師とも言える先輩刑事亡き後、3年の時を経て広島裏社会で顔の利くアブナイ刑事に成長した若き刑事。
自らが保ってきた裏社会との均衡がこの度出所してきた最凶最悪の男に、そして同じくして起こったある凶悪事件>>続きを読む
通常版(?)を観たのが結構前だったのでハッキリ追加された箇所が今となってはわからなかったものの、ヒーローそれぞれの生い立ちというか生き様が深掘りされてて見応えありでした。
特にサイボーグの生い立ちが>>続きを読む
IMAX 2D 字幕での鑑賞。
冒頭からのアクションに次ぐアクションで心躍るとはまさにこの事な作品です!!
窃盗団でもあるストリートレーサーのお話しだったのが特殊部隊のヒーローかっ!てくらいなド迫力>>続きを読む
過去鑑賞にて
男勝りで女性蔑視は許せない女探偵V.I.ウォシャウスキーをキャスリーン・ターナーが演じた探偵クライムアクションな作品。
作中では結構肉体派な一面もあり普通にブン殴られたりもする主人公>>続きを読む
過去鑑賞にて
西部開拓時代において有名だった保安官ワイアット・アープの人生を描いたお話しデス。
とにかく時間が長かったのだけは強烈に覚えていますが、何とあの有名な「OK牧場の決闘」もワイアット・ア>>続きを読む
過去鑑賞にて
近未来の犯罪都市デトロイトで活躍するロボコップの今回の敵は何と犯罪者が移植された二代目ロボコップ!!なお話しデス。
今回もバラバラにされたり電気ショックを浴びたりと散々なロボコップで>>続きを読む