yuyuさんの映画レビュー・感想・評価

yuyu

yuyu

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.3

思ってた100倍はハッピーエンドだった
社本さん主体的に行動できるようになってよかったね

ボデーを透明にする
俺の考える地球はよ、ただの岩だ。丸くてつるつるした星なんかこの世にねえんだよ
生きるのっ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.6

映画自体に感動して泣くんじゃなくて、自分の中高時代ほんとに楽しかったなあーって思い出して号泣した😭これ以上ないってくらい毎日楽しい6ねんかんだったなー😭卒業するときにみんなでstand by me歌っ>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.7

これは善のリストです。このリストは命だ。この紙の外は死の淵です。

1つの生命を救う者が世界を救える。

シンドラーがもう1人救えたのにと泣き崩れるシーンをみるために100個映画見てる
スピルバーグは
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.1

私もワンちゃん殺されたら殺し屋に復帰して復讐するに決まってる

プレステージ(2006年製作の映画)

4.6

天才だー!ノーラン作品あとはインソムニアのみ

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.2

ウィルスミスほんとにセクシー英語かっこいいずっとラップみたいに喋ってるnahmsain

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

君は私に、より善い人になりたいと思わせてくれる

キャロルの悩みがあまりに男目線の消費される女性のもので絶対脚本と男だろとなった。献身的すぎるキャラクターが消費される女性像すぎて少し不快
主人公とキャ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

何も知らないまま見た方が面白い🎀ワクワクできるからはやくみんなみたほうがいいよ

ジブリのどの作品にも言えるけど、やっぱりどの登場人物も同じ歩き方の人はいなくて、音や動きはぬるぬると本当に一人ひとりが
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.8

映画のキャラクターの中でコズモが1番好き
ほんとにだいすきこの映画

新しいものと同じくらい古いものも好きだけど、どうして古いものに魅力を感じるんだろう。良いものは良いものだから素敵に感じるんだろうけ
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.7

改めて見たらメッッチャ面白かった
無駄なシーンが1個もない

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

みてよかったー✨✨なんかハッピー
オノヨーコの天井の絵が好きだからyesって言葉大好き

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.8

柳楽くん演技うますぎる
ずっと見てるのつらかった
子供達の演技が自然だなと思ってたら、セリフなくて自由に話してたんだって
あと何気にYOU演技めっちゃ上手い

「泣き顔の代わりに手を撮ろうと思った。手
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

坂本裕二は「孤独な人のために書いた」と話しているけど、マイノリティのための作品ではなく、当事者性のない人に向けて気づかせる映画に感じた。

トロンボーンのシーンがよかった。秘密を抱える2人が奏でる不協
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.0

まさか黒の組織にテキーラなんていないよね〜プププって思ってたらいた チューハイとかもいるのかな

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.7

映画の最後、画面が真っ暗になったときに聞こえてきた縄跳びの音がよかった。

音楽はなくて、2時間通して流れる生活音が心地いい。布が擦れる音とかパンチしたときになる音、水の流れる音とか、聞き慣れてる音な
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.7

わたしもダンスバトルしたい
ナートゥをご存知か?

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.0

ミスターロレンスが顔も話し方も安倍元首相ににてる。
たけしの演技ほんとにすごかった怖くて優しい。たけしでいこ!って思った大島渚すごすぎ
見る前はデビットボウイに惹かれちゃうかなって思ったけど、たけしに
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.7

宇宙のことup stairsって呼んでてかっこよかった
ヴィンセントは遺伝子を乗り越えて、宇宙(up stairs)に行った。ユージーンは不適合者の夢のために螺旋階段(DNA)を必死に登って2階(up
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.6

全然わけわかんないけど、わけわかんないものって魅力的だし面白い
目が離せないというか見入ってしまう映画は久しぶり!
あと音楽がいい意味で嫌な音楽でゾワゾワした。

さんをつけろよデコ助やろー!

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.2

庵野さんには今後もどんどん日本の古き良きコンテンツの新解釈をしていただきたい たのしいですほんとに
そして100年後にまだ見ぬ天才がまた新たに解釈して映画を作ってください 日本の未来安泰すぎ

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.0

CGとは思えない本当にこの世に存在してる?と錯覚するようなリアルすぎる自然の映像
内容というよりは映像を楽しむ映画
こんなに長くするなら舞台みたいに前後半に分けてトイレ休憩欲しいな

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.9

新年一本目!こうやって毎年年の初めに数えてるけどいつのまにか忘れちゃう
かしこみかしこみ

>|