このレビューはネタバレを含みます
今敏作品、妄想代理人の次に見たけど虚構と現実をごちゃ混ぜに描くのが得意だな。主人公はアイドルだったが女優に変わる。アイドル時代の思いのままやりたくもない過激な写真集や過激なシーンを撮られる仕事をやらさ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シリアルキラー榛村、パン屋を営んでいて若者を連れ込み殺害、爪を剥ぎ燃やして殺している
雅也は冤罪事件を解決するために頑張るがわかったことは冤罪などない
死刑になるまでの暇つぶし
洗脳していた金山に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
河原のシーン何回見たかわからん、、、
犬王(近江猿楽比叡座の太夫、のちの道阿弥)
友魚、壇ノ浦で沈んだ剣を父親が抜くとお腹が切断&友魚の視力を奪う
琵琶法師の団体・覚一のもとで修行を積む
大和猿>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
死者と会話できるフィニーが子供を誘拐する連続殺人鬼から逃げる映画
青とオレンジの基調が美しい
ロビンいいやつ
5人殺された子供たちがグラバーを殺すためにフィニーに指示を出していく
トイレのロビ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ギズモねー。ボードゲームにも拡大再生産のギズモってゲームあるけど、これが元ネタ?
モグワイに水を与えると増える。光で最後ストライプが解けて終わった
絶対子供向きじゃないだろ。
酒を飲んだりタバコを咥>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
殺し方が少し残虐なだけでストーリーは単なる復讐
舌抜きか電車に轢かれるか
感電か指を引きちぎられるか
蝋と脊髄に刃物
ガラス扇風機
なんか無能しかいない。助からないと分かってるからシリアスに見る必要>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
吉高由里子のデビュー作。完全に人を選ぶだろうなって作品
金原ひとみの「蛇にピアス」は綿矢りさの「蹴りたい背中」のW芥川賞受賞の会
痛みによってしか生を実感できない(多分、描写されてないけどルイは家>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
カーアクション
逃し屋
様々な
音楽に合わせて銃の射撃音
敵がしつこいのでダーリンを殺した分の憎しみを感じていい
バッグを返したり、危険を知らせたり、爺さんを助けたりしたことですぐ刑務所から>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いやよかった
不良が強姦して、強姦された女が自殺、夫は暴力で下半身付随
老人の雨に唄えばで気づく時のあの怒りよ
飯食ってる時の怒り顔怖すぎ
暴力を抑えるのは暴力でしかないんですよ
権威も対抗文>>続きを読む
クソ映画すぎて逆に吹っ切れておすすめできる
サメの映像使い回しすぎだろ
制作費5000円とか
このレビューはネタバレを含みます
ループもの
主人公が性格悪いビッチだけど、覚醒シーンほんと好き
全裸で外歩くの笑う
死ぬからって放屁とかに恥が無くなるの笑う
犯人殺したけど友達死んで自分も首吊って死ぬのリゼロで見た
警察に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ありがちな話だったなぁ、、、
1週間後には内容忘れてそう
少女が誘拐されて戻ってきて
徐々に真相がわかり出してくる
犯人だと思われてた人は射殺されてたけど実はいいやつだった
地元に帰らせたのはあ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マザコンのサイコパスティーンが元カレと彼氏をぶっ殺してベビーシッターに精神的苦痛を与える映画
マリファナの煙がペンで貫通した顔の穴から出てくるの笑っちゃった
自演工作するの笑う
危機的状況で助けた>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
見ていてむかついた映画だった
姉の彼氏が父親を打ち始めたところから???ってなったし、アスペの息子も無駄な正義感からホームレスを助けて殺されかけるし、
セキュリティがアメリカ一なのに重機で突破される>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ストロベリーナイト
ドラマを見ておけば警視庁の人間関係について解像度高くなるのかなって思った
ガンテツ、クサカ、ワダ
あんまり人間関係は分かってない
映画としては初見でも楽しめた
大沢たかおと竹内優>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マーティンスコセッシ×ロバートデニーロ
ファイトクラブ観た流れで視聴
好き嫌いがわかれそうな映画なんだけど、どちらかといえば好きくらいだった
主人公はベトナム帰還兵で女性と付き合うのが苦手でアス>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今石洋之作品はマジで安牌だな
アニメーションとして動きすぎ
声優が他の作品とかぶってて笑っちゃった
キルラキル、フリクリ、グレンラガン含め
わざと下手な声優を使うのも味ってこと?フリクリとかでも下>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
乙骨先輩とかいう確定で活躍が約束されてるキャラ
五条悟、戦力的に夏油がいるかも知らない学校に行った方が良くねとは思った
今いる夏油は偽物?生き返った?
このレビューはネタバレを含みます
哲学的な作品だとおすすめを受けて視聴
コンビニのシーンが一番言いたいことなんじゃないかなって思ったけど
もう1人の人格とは思わんかったよ
サブリミナル効果で有名
このレビューはネタバレを含みます
ファフナーの冲方丁
バンダースナッチカンパニー
少女の体を分解して体に身につけている
ネズミは体重で潰れて死ぬ
弟子の声優豪華で笑う
声優は林原めぐみ
施設が三つに分かれて争った一人は死>>続きを読む