みそらーMENさんの映画レビュー・感想・評価

みそらーMEN

みそらーMEN

映画(665)
ドラマ(4)
アニメ(0)

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.9

IMAXレーザーにて。

エクソシスト物は多くは観てないけど、若干設定がぼやけてたかも?少女役の演技が良くてそこはかなり怖かったです。もっと悪魔の正体とか詳しく知りたかったなあという感じはあります。
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.6

前から気になっていたので鑑賞してみました。

近未来な設定なんだろうけど、登場人物は良い意味で人間臭くてみんな個性があって良かったです。田舎が舞台なのもアニメ映画ではよくあるけど、AIが今より発展して
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

4.4

一作目が良かったので続いてこちらを観た。

流れは基本は同じだけど前作に引き続き一つ一つのゲームのステージがよくできている。相変わらず時間制限ゆえにじっくり謎解きを楽しむ作品ではなく(恐怖の)アトラク
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

4.6

脱出系は久しぶりに見たような気がするけど、これはかなりハラハラさせられました。

一つ一つのステージの作りこみがすごく凝っていてジワジワ追い詰められつつギリギリで切り抜けた時の安堵感や、まだ次のステー
>>続きを読む

オレゴン・ホテル 恐怖の館(2017年製作の映画)

3.5

ジャケとあらすじだけでフラっと鑑賞。

低予算って感じのギリギリB級かな?という雰囲気。とは言っても個人的にはなかなか見どころもあって案外のめり込んで観れた。

監禁系のホラーで一見優しく見えたお婆さ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

お気に入りのロケットの話が主軸になっていたけど、過去の話がわかった時もっとロケットが好きになっていた。皮肉屋で頭が良くて勇敢でどこも好きなんだけど間違いなくヒーロー!!って感じでした。

色々なキャラ
>>続きを読む

スキンフォード:処刑宣告(2022年製作の映画)

3.8

前作は見ていないのでいきなり3作目からという形での鑑賞。

期待していた要素は50%くらい含まれてた(?)かも。逆に言うとパッケージやPVから期待した内容とはちょっと違う雰囲気だった。

ストーリーは
>>続きを読む

理想郷(2022年製作の映画)

4.5

ヒトコワ系だろうと思って観たらしっかりヒトコワ系でした。長めの作品ではあるし派手な演出があるわけでもないけど、いつ何が起こるかとハラハラしながら、どうなってしまうのか気になりながらずっと観れた。

>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.8

最初から最後までずっと何かしら楽しくて目が離せない。このシリーズのジョークセンスは相変わらず好き。SFの映像的なカッコ良さは更にパワーアップしてたかも。意外な展開や、キャラクターの深掘りも良い味出てた>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

4.7

死霊館シリーズを劇場で観るのは初めてだったかも?

良かった点はたくさんあるけど、ヴァラクさんのラスボス感はかなり強めで中盤くらいから目が離せなかったです。このシリーズはドラマ部分も毎回安定したクオリ
>>続きを読む

白石晃士の決して送ってこないで下さい(2023年製作の映画)

4.1

新シリーズになるのかはわからないけど監督がやりたい事はなんとなく伝わってきた。監督の語りのパートでのフリが怖さを煽ってる割に投稿映像はちょっと中途半端でもったいなかったかも。尺はもっと短くても良いから>>続きを読む

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

4.3

前情報少なめで突発的に視聴。

序盤のママ格闘シーンあたりからこれはコメディや!!と確信しました。随所にジョーク挟んで来るのでテンポよく見やすい。タイムトラベル要素などツッコミを入れてくれと言わんばか
>>続きを読む

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

4.0

白石監督が脚本に絡んでるって事で見に行きました。

都市伝説っぽい話は白石監督要素が垣間見えたかもですが、コワすぎとかあっちの白石節とはノリが違うのでそこは注意(?)

全体的にジャンプスケアは多めだ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.3

設定はハードだけど緩めな空気とサブカルネタが多くてまったり見れる感じ。ノリに慣れてきた頃にはこの作品の楽しみ方がわかったような(気がする)

ラスト付近の格闘シーンがかなりカッコいい。チョイ役だけど大
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.2

面白そうなの見逃してたなあとか思って観てたけどこれ多分観た事あるやつや…って途中で気づきつつやっぱり最後まで面白かったです。

敵役のビジュアルとか設定がなかなか不気味でホラーとして良い味出してる。ど
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

ブラピ要素補給のために観ました。

俺たちの思う日本はこれだ!!っていう制作側の情熱を感じて記憶に残りそうな作品。

脚本はちょっとご都合主義っぽいかも?キャラクターやアクションは見ていて面白い✨

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.4

全体的にクオリティ高くて良かったです✨

「彼」のデザインとか「設定」が特に好き。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

5.0

吹替版で観ました。

タイムループ物の中でも、これはかなり好きです!!

ゆるい雰囲気やコメディ色多めで好みはあると思いますが、ストーリーの流れ自体は結構王道だと思います。

あの主人公とヒロインなら
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.4

見よう見ようと思ってなかなか見れずにいた作品。

ループ物とは聞いていたけど、ホラー、コメディ、ミステリー要素なんかも入ってる中うまくまとまっていて最後まで楽しんで見れた。

続編も見たくなる出来だっ
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

胸糞だよ!って言われて観ました。

開始からこの映画にはハッピーエンドなんか用意されてない感が漂ってました。

とにかく音楽とマーティンが不気味。

世の中の不条理や理不尽を突きつけられたような気持ち
>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

4.4

劇場で観てきました。

インドの映画はあまり観たことがなかったけど、このパターンはインドの本気を見せてくれた気がする。

耳から離れなくなるイケイケなBGMや歌と共に躍動感あるアクションやダンス(!)
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.8

ディアブロ強すぎ…ハーレイクイーン可愛い!!でした( ´ ▽ ` )

なんか世界がヤバそうなのに大衆や街中などの描写が少なくて危機感がちょっとわかりづらかったのはあるかも。

あともう少し目立つキャ
>>続きを読む

>|