エコママさんの映画レビュー・感想・評価

エコママ

エコママ

  • List view
  • Grid view

劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか オリオンの矢(2018年製作の映画)

3.5

アルテミスが自分が取り込まれたモンスターが自分の眷属達を殺すのを見ているしかなかったのが辛くて悲しい。

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.0

アンサンブルコンテスト。
グループぎめも色々あるな。
部員投票と一般投票の結果がそうくるのかって感じ。

八犬伝(2024年製作の映画)

2.5

表題を見て八犬伝の話が見られると思ったら大きな間違い。
八犬伝を執筆中の馬琴の話。
北斎が時折いう感想が見ている人を代弁している様。
浜路どうなった?続きは?
とか本当にそのタイミングで切る?
実際の
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.0

エール!のリメイク。
CODAとしてずっと通訳として生きてきた少女。
親が働くために通訳をしろと責められる。
ろう者がよかったのにと言いながらCODAの子を利用する両親が好きなれず。
大事な用があって
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.0

CODAで自分の人生を諦めている少女がいい先生に出会えて才能を開花させて巣立って行く。
とっても先生が良くて、ずっと応援してくれて、試験を急遽受ける時も駆けつけてくれて、親から自立させてくれる。
親も
>>続きを読む

トナカイは殺されて(2024年製作の映画)

3.0

ラップランド地域に住むサーミ人に対する迫害や、地域住民との軋轢が描かれている。
その中でトナカイが殺されていく。
耳に印をつけて放牧しているけれど放牧地に柵があるわけでもなく、密猟され放題。
警察に届
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

とにかく面白い。
狂児がヤクザなことを忘れてしまう。
ヤクザをせずにまともに働いてくれればいいのに…

ラストマイル(2024年製作の映画)

3.0

何気なく利用しているネットショッピング。
翌日配送が便利だけど、その裏に膨大な人間の努力があることをわすれてはいけないと考えさせられる。
輸送費問題は購入する方にすれば安いに越したことはなく、配達する
>>続きを読む

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

3.0

犯人にも驚くけれど、要求も驚く。
ハラハラドキドキの連続。

ときめき♡プリンセス婚活記(2018年製作の映画)

3.0

政略結婚でも気になる結婚相手。
占いもイカサマがあれば意味がない。
ちょっと見た目残念と噂される王女様の本当の幸せを願う王様が父親として送り出してくれて幸せになる。
まあ王女様らしい見た目が可愛いって
>>続きを読む

消えない罪(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

考えさせられる…
保安官が亡くなった…
殺人罪で20年で仮釈放されたからと言って罪は無くなるのか?
罰は受けたと言っても亡くなった人は帰ってこない。
ルースの立場になれば罪は償ったのに、周りに許される
>>続きを読む

最期の祈り(2016年製作の映画)

3.5

どんな選択をしても正しい選択だったか?問い続けてしまうと思う。
自分が患者の立場と家族の立場でも違う。
救急車で運んでいたら結果が違ったのか?
救急車代を払うのも難しいのに6ヶ月の延命治療の治療費が払
>>続きを読む

エンド・ゲーム 最期のあり方(2018年製作の映画)

3.0

健康な人はどう死ぬかを考え、病人はどう生きるかを考える。
とても重い言葉。
患者・家族それぞれ考え方も違う。
患者の年齢によっても違うかもしれない。
母親も辛い治療でも自分だったら受けても、子供をこれ
>>続きを読む

隠された時間(2016年製作の映画)

3.0

なんともいえず切ない。
少年3人だったからまだ耐えられた?
でも1人減り、また一人耐えられなくなって去ってしまう。
1人残されたら辛すぎる。

王宮の夜鬼(2018年製作の映画)

3.0

キングダムの様にゾンビの出てくる時代劇。
ヒョンビンかっこいいに尽きる。

弁護人(2013年製作の映画)

4.0

韓国の元大統領である盧武鉉(ノ・ムヒョン)の弁護士時代の実話を基にした社会派ドラマです。
どこからどこまでが史実でどこを脚色しているのかわからない。
弾圧の歴史の中で起きた事件で、後に無罪判決が下さ
>>続きを読む

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

3.0

タイムスリップしてやってきた侍が時代劇の大部屋俳優として活躍する。
和尚さんも奥さんもとっても優しい。
素性のわからない人間を寺に置いてくれるなんて仏に使える身というより、本当に仏様の様な人。

余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。(2024年製作の映画)

4.0

花火の時もはるなが亡くなる時もタイミングが悪すぎて神様って意地悪だなと思ってしまう。
文化祭も海も行けてよかったけれど、2人とも残された時間を懸命に生き抜いた。
あやかちゃんも切ないな〜。
はるなが亡
>>続きを読む

リアル(2016年製作の映画)

1.0

話題になっていたので視聴。
キムスヒョンの潔いぐらいの脱ぎっぷり。後ろ姿とはいえオールヌード。でも首から下しか写ってないから代役なのか?本人なら顔を入れたらいいのに。
ソルリさんも脱いでいたがベッドシ
>>続きを読む

かくれんぼ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結構怖い。
何回も心臓止まりそうなぐらいビクッとなる。
殺人まではともかくあり得そうなところがまた恐ろしい。 
韓ドラあるあるの暗証番号で開錠するのは危険。誰かに見られたら終わり。子供は周り聞こえる様
>>続きを読む

花、香る歌(2016年製作の映画)

3.0

男尊女卑の時代。
パンソリを女性が唄うこともできない時代に、パンソリに魅せられてるパンソリになろうと努力する女性と師匠の物語。
男装して唄ったのが女性とバレて師匠が罰を受けて、その後仲間の弟子と山に籠
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.5

#生きている
の表題の意味が最後に理解できて納得の表題。
ゾンビものでなくても外に出ずに家の中で過ごすことは可能性はある。
自然災害でも起こりうる。
食料や水分の大事さを痛感する。
でもTVも長い間つ
>>続きを読む

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

4.5

保護犬のシェルターを運営している方の息子を救ったのが保護犬だった事で全米で有名になった実話の様で、実話映画でも少しぐらいフィクションが入っていてシェルターの人の息子を助けるなんてできすぎと思っていたら>>続きを読む

啓示(2025年製作の映画)

2.0

犯罪者が気持ち悪過ぎる。
犯罪者にも門戸を開こうとした牧師もどんどんおかしくなって行く。
過去に虐待を受けたら犯罪を犯してもいいのか?という憤りも感じる。
救われるのは拐われた少女が見つかって、妹と同
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

2.0

ドラマシグナルの様に過去と現在が古い電話でつながって、過去がバンバン書き変わって現在がリアルタイムで書き換えられていく。
事故で亡くなった父が蘇ってドライブ中にまた消えるって怖すぎる。
殺人を食い止め
>>続きを読む

私の少女/扉の少女(2014年製作の映画)

2.5

虐待に不法滞在の外国人の賃金不払いや不法就労悪事オンパレードの父親と、婆さんなのに原付なのかわからない様な乗り物をノーヘルで乗り回してるのに、周りは見て見ぬ振り。
警察すら酒によっての暴力を躾で片付け
>>続きを読む

ブラザー(2017年製作の映画)

2.5

期待したマドンソクじゃなくて少々ガッカリ。

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

2.0

アクションはすごいと思うけど、
殺し屋家業に共感できないし、
おばさんが頑張ってるのはわかるけど、好感も持てないし面白さもわからなかった。
韓ドラで出てくる日本語も違和感ありすぎる。

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

精神力半端ない。母は強しの映画。
漂流したコンテナの中での映像なので全体的に暗い。
あの鯨も赤ん坊のいちをしらせてくれたかのような動き。
最後に母親を救ってくれた、船に乗っていた母親も紐で繋がれた母親
>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

3.0

教育者も政治家も警察もクズの塊。
マドンソクが強いし諦めないのはいいけれど、美術教師も倒したなら気絶させるとかしとかないとまたやられるよと突っ込みたくなってしまう。
最後怪我した女生徒を自分の車で運ぶ
>>続きを読む

クロス・ミッション(2024年製作の映画)

2.5

冴えないおじさんがすごい人で夫婦で乗り込むのはかっこいいけど、機関銃バンバン打ちまくってるけどあれは殺人なのか傷害なのか?
奥さんは刑事だけどおじさんの身分は一般人だと思うんだけどどうなるの?
なんて
>>続きを読む

武道実務官(2024年製作の映画)

4.0

日本の保護士にあたるのだろうか?
警察の様に逮捕もするけれど、どこからどこまでが警察の仕事なのだろうか?
人手が足りないのはわかるが、出所した時に自宅周りを大勢の警察で保護するよりも警備に人材を割いて
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.0

マ・ドンソクの強さがかっこいい。
イ・ジュニョンもいい感じ。
ストーリーはゾンビものかと思ったらそうではなく少女を救いに行く設定だったけど、別にゾンビみたいな不死身の設定でなくても、普通に震災後の混沌
>>続きを読む

戦と乱(2024年製作の映画)

3.0

生首出てくるシーンも多いのでグロいです。
戦争のシーンも多いです。
替え玉受験で主席合格しても武科の試験なのだからいずれ実力がバレるだろうに…
免賎の約束も守られず、
王も倭寇との戦いで王宮を逃げ出し
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.0

セリフもなくわずか12分の短編なのに心に響く。
残された良心が切ない。
あの日に帰って学校に行かせたくない。
娘が思い出されてそばにいる大切な人が見えなくなってしまう。
死を覚悟した子供の言葉が重い。
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

2.5

身代わりを頼んでも、体格も違うし匂いも違うのにすぐ別人だとばれるって思わないのが不思議。
目が見えないと何も気づかないと思ってるのがおかしい。
目が見えないと他の感覚でカバーするし、音大生で耳もいいの
>>続きを読む