卵かけご飯さんの映画レビュー・感想・評価

卵かけご飯

卵かけご飯

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024年製作の映画)

-

見てきました!
大盛り上がり!
胸熱展開!
前半のベテラン勢のかっこよさ
からの若手に出番引き継ぎの構成!
二丁拳銃に刀スポッ
無双の敵役とのバトル、たぎりました!

広東省出身の同事と観に行ったので
>>続きを読む

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

4.0

うっわ、面白かった……

まさか途中声出すほど笑って(小説家のタクシーのシーン)からの終盤泣かされるとは。

ここでもまた様々なタイプのキャラクターを配置して群像劇を描いていて、秀逸でした。

(間を
>>続きを読む

チャウ・シンチーのゴーストバスター(1995年製作の映画)

3.5

中国語字幕と中国語音声で見ました。
だいぶ雑に翻訳して雰囲気で翻訳をサボりながら見たのですが、けっこう面白かった。
これを見る前に本家ジャン・レノのレオンを見といて良かった笑笑笑

殺された老婆の魂が
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.0

本当に初めて見たけど、さすがに有名なので予想していた通りの内容で予想通りだった…

周星馳のパロディの元ネタとして見た。
以上です。

大樹は風を招く(2016年製作の映画)

3.9

面白かった!!
構成が大変面白い。
今はそれぞれ闇商売で成功した前科者三人が裏ルートでの噂話からそれぞれを意識していき、交差するのかしないのか?で進んでいくという仕立て。

当てがき?と思うような見事
>>続きを読む

チャイニーズ・オデッセイ(1995年製作の映画)

-

とりあえずDVDをレンタルして視聴はしたのだが画像が悪かったんです。
どうやらネトフリの画像の方が少しは良さそうなので解約するつもりなのに、これ見ないと解約できないなぁ。どうしようかなぁ


周星馳全
>>続きを読む

ハッピー・ブラザー(1992年製作の映画)

3.0

日本語訳でちゃんと見たいなぁ。

映像とだいたいの訳でわかるストーリーだからこそ、細かいところ取りこぼしてる気がする。
映画ネタがたくさんだった。

とはいえ。
女優陣がとにかくみなさん素晴らしい!
>>続きを読む

毒舌弁護人〜正義への戦い〜(2023年製作の映画)

3.5

黃子華お初でした。

職場の香港ヤンに周星馳好きならこの人もおすすめだよと勧められたのだけど、日本語訳されている映像作品が少なくて…
なんとかこちらの映画を見てみましたが
この作品はコメディ色はほとん
>>続きを読む

少林寺・激怒の大地(1984年製作の映画)

3.5

朝廷も牛耳る悪党のせいで少林寺が襲来を受け危機に。袈裟を守り抜くため少林寺から運び出し…
少林寺の者であることを隠したために道中で助けられた娘に想いをよせられて…

笑っちゃうくらいダイナミックでドラ
>>続きを読む

金玉満堂(きんぎょくまんどう)/決戦!炎の料理人(1995年製作の映画)

3.5

極個人的メモ

周星馳作品をぶっ通しでここ一か月見ていて
先程ふと侯孝賢作品見て、ああやはり日本人には馴染むよねとなったのに、次にこれを見てしまった。

台湾と香港映画の差よ!
笑笑笑笑笑


ちなみ
>>続きを読む

冬冬の夏休み(1984年製作の映画)

4.0

郷愁…

田舎の子供たちと遊ぶ描写も過ぎ去ったあの頃といった様子…

そこそこ世知辛い出来事は起きるのだが大事にならずどこかもう諦めたような気持ちで過ぎていく…

また畑や林ばかりの何もない田舎に電車
>>続きを読む

人魚姫(2016年製作の映画)

3.0

昨日ブルースリーの精武門みたばかりで、今作のオープニング曲が同じでさっそく深掘りの成果を実感。

環境問題をフックとして置いたあとすぐにこの作品で一番汚い面のおっさん人魚でズッコケさせてから話はスター
>>続きを読む

ドラゴン怒りの鉄拳(1972年製作の映画)

3.0

周星馳どはまりからのルーツ深掘りで見ました。

ブルースリーの変装🥸が見れたりする作品!

めちゃくちゃ日本人が悪者!
もうこの時すでに日本人がお色気狂いな文化と捉えられてたのには苦笑い。

周星馳の
>>続きを読む

ドラゴン危機一発(1971年製作の映画)

3.5

70年代すぎるストーリー展開と劇伴で好みのど真ん中だった。

舞台はタイだし、そもそもは香港映画なのだけど、どことなく風景とかショットが西洋風なセンスに感じたのはどう説明したらいいものか。午後ロー感な
>>続きを読む

007/黄金銃を持つ男(1974年製作の映画)

3.0

カンフーハッスルの大家のババァがこの作品に女学生役で出ていたと聞いて鑑賞しだしたが、一体どこに?と思っていたらボンドがマカオ、香港に飛んでやっと出てきましたー!

極細眉毛で制服着て足技カンフーを披露
>>続きを読む

The Magnificent Scoundrels(英題)(1991年製作の映画)

3.8

中国語訳しながら見た。
たぶん相当面白い★4
翻訳の限界で−0.2した。

星星とテレサモウのコンビVS
お色気要員含むニセ家族

この二組が忍び込んだ豪邸で鉢合わせして騙し合いを繰り広げる話。

>>続きを読む

西遊記2~妖怪の逆襲~(2017年製作の映画)

3.5

VFXがとにかくすごい。
途中アニメーションを見ているのかと錯覚しかけた。ツイ・ハーク監督の派手さが出まくってた。
あまりにも壮大な映像に行きすぎて物語やキャストの芝居が疎かじゃないかと思っていたら後
>>続きを読む

西遊記 はじまりのはじまり(2013年製作の映画)

3.8

じわじわと面白くなりそして後半、急に弾ける!!

三蔵法師がいかに三蔵法師になり得たのか…まで描くので、正直最初は乗り切らなかった。

が、じわじわとエピソードを重ねていき、洞穴に閉じ込められている灰
>>続きを読む

ミラクル7号(2008年製作の映画)

-

つい最近どハマりしたにわかファンではありますが、周星馳が二十歳くらいの初期作品から順を追って見てきたのです。この作品を最後に製作側に行ってしまっている現在。
寂しさもひとしおです😭😭😭

貧乏な親子の
>>続きを読む

トリックマスター(1999年製作の映画)

2.8

潜入捜査官のニックチョンが親戚のよしみで義理の兄チャウシンチーに弟子入りし、
極悪イカサマ師バリーウォンに挑む話。
バリーウォン監督出過ぎ。
降板でも出たんでしょうか笑

色々セルフパロディを並べまし
>>続きを読む

喜劇王(1999年製作の映画)

4.0

良かった〜
波打ち際で叫ぶシーンからの幕開けがすごく映画っぽくて期待値上がりました。
(リー・リクチー監督のセンス好きだと確信)

映画の撮影現場の内情はコミカルで、
クセの強い動きの監督、あれはモデ
>>続きを読む

ラッキー・ガイ(1998年製作の映画)

4.0

これ良かった‼︎
好きなテイストだった‼︎

★エッグタルトが有名な地元の茶餐廳が舞台。
エッグタルトが出来るまでを映していくオープニングクレジットの映像がかわいくてポップで期待値高まる。

★長年の
>>続きを読む

ブルース・ロウ 猛龍特技 香港スタント伝説(2000年製作の映画)

3.8

カースタント、爆破などなど大掛かりで危険なスタントを一手に引き受けるまじですごいそして圧倒的仕事人のプロ中のプロだった。
カッコ良すぎた。
香港映画の隆盛は彼なしには絶対に語れないとわかる。
知ること
>>続きを読む

ハッスル・キング(1997年製作の映画)

3.5

またもや口が達者な弁護士役。

汚いからスケベまで一通りお下劣を盛り込みつつ、短い尺の中で冷めた夫婦愛を取り戻したり、師弟愛や親子愛などハートウォーミングなストーリーをコンパクトにまとめてとても見やす
>>続きを読む

食神(1996年製作の映画)

4.0

傲慢でインチキな食神が嵌められて路地の屋台のごろつきたちと起死回生するお話し。

自分のプロダクションで作った作品ということで、少年漫画的なご都合展開と同時にダイナミックさを感じられる、ど定番バトルも
>>続きを読む

チャイニーズ・オデッセイ Part2 永遠の恋(1995年製作の映画)

3.5

Spotifyで羅家英のonly you🙉🤢聴けます。
Stephen Chowで検索するとプレイリストがありました。
ぜひ共有できればと思い最初に記しておきます。
 

以下は長ったらしい忘備録です
>>続きを読む

チャイニーズ・オデッセイ Part1 月光の恋(1995年製作の映画)

3.5

なんだかとてもしっかり大作映画な雰囲気でスタート。音楽も映画音楽的。

公開当時はわからないけど今見ると画像も古びているし特撮感が逆に味となっている。私は楽しめるけど好みは分かれるところだな。

(あ
>>続きを読む

ミラクル・マスクマン/恋の大変身(1995年製作の映画)

2.0

さすがにバカすぎた笑笑笑

大の大人が大勢集まって企画出してこれ世に放ったの頭おかしいでしょ。誰か途中で止める奴いなかったんかい。


いつも周星馳映画で女装のあの方リーキンヤンが今回はセリフも多く、
>>続きを読む

レジェンド・オブ・ドラゴン(1991年製作の映画)

3.5

中国語字幕を翻訳しながら見た。

周星馳は島育ちの田舎者でユンワー演じる父親のもとでカンフーの鍛錬をしているが、テレサモウ演じる妹弟子の方が怪力で強い。
そして妹弟子からの想いにも気づかないくらい呑気
>>続きを読む

ヴィクティム(1999年製作の映画)

3.5

クライムサスペンスにホラー仕立ての仕掛けがしてある作品だった。
ハラハラしながら面白く観れました。

黒薔薇VS黒薔薇 II(1993年製作の映画)

3.5

直前にきどりくさった愛人ラマンを見た後にこれを視聴開始したので、
きたきたきたー!香港のドタバタきたー!
と、大変愉快に見れました。

レオンカーフェイはラマンでも見事なお尻でしたが、こちらでは銃で撃
>>続きを読む

愛人 ラマン/恋人・ラマン(1992年製作の映画)

2.5

絶賛チャウシンチー祭りで出演作を大量にレンタル中なのだが、飽きるかもと思ってレオンカーフェイものもついでにレンタルしていたので見た。結果的にはチャウシンチーに飽きてなんかいないのですが。
(TSUTA
>>続きを読む

Final Justice(英題)(1988年製作の映画)

3.0

中国語翻訳を頑張りながら見ました。

周星馳は車を盗んでは依頼人に渡す悪ガキ。その車がギャングの抗争に使われ殺人事件の容疑にかけられてしまい…

牢獄内の自殺者を助けた際に、ダニーリー演じる型破り刑事
>>続きを読む

チャウ・シンチーのロイヤル・トランプ2(1992年製作の映画)

3.8

1よりこちらの方が段違いで面白くなった!

神龍教に絡んだ話でスタートするのでさらに奇想天外の技でキャストが空を駆け巡ります。ワイヤーアクションを堪能。

また利害関係がひっくりかえるストーリーの面
>>続きを読む

チャウ・シンチーのロイヤル・トランプ(1992年製作の映画)

3.0

梁朝偉、劉德華のものすごい話数のドラマ版鹿鼎記を以前見ていたので良かった。初見だったらストーリー追えなかったかも?と思いつつ、ドラマ版と設定の違いや同じ部分など比べながら面白く見ました。

周りからの
>>続きを読む