こぼさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

こぼ

こぼ

映画(306)
ドラマ(0)
アニメ(207)

メメント(2000年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス
時系列の進め方が独特でそれが難しかったけど徐々に真実に辿り着いていくのが面白かった

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アクション
色々ありすぎて逆に何も覚えてない
続編だからサメの数増やしたろって安直すぎておもろい

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクション
でかいサメにジェイソンステイサムはそりゃおもろい

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

アクション
めっちゃ好き
アクションが良すぎる
追われる立場のトムクルーズはやっぱカッコ良すぎよ

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アクション
ここまでのシリーズで1番緊迫した
やっぱ潜入するシーンは最高

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アクション
熱出た日に見たせいかあまり覚えてない
バイクアクションが良かった

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

アクション
シリーズの中でもかなり好きな方な気がする
ストーリーがすごいよかった

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ホラー
ずっと明るいホラーは初めてだったけどムズムズする気持ち悪さがずっと続いて最悪でよかった
就活がうまくいかなかった日に見たので変な相乗効果が生まれてしまって自分の中で正しい評価がつけれてない気が
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ホラー
途中まではシンプルに謎の生命体たちがと追い詰められておかしくなってく人々が怖いなぁといった感想で星4くらいだった
でも最後の数分でもう特大高評価
あんな最悪な気持ちにさせてくれて感謝まである

マトリックス(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アクション・SF
細部は覚えてないけどかっこいいと思ってたのは覚えてる
そのうち見直したい

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

コメディ
ここまで来ると泥棒側が不憫
めちゃくちゃ笑えて最高

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

コメディ
何回でも見れる名作
罠に綺麗に引っかかっていく様が大人になっても笑えるしケビンの成長が感じられるのもほっこりしてお得

女神の継承(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ホラー・グロめ
ドキュメンタリー調なのがリアルに恐ろしいことが起こっている感を増幅させてすごいよかった
もちろん怖いけど唖然って感じが強かった

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アクション
意味がないと思ってた修行がめちゃくちゃ実力アップさせてたってシーンが好きすぎる
小学生の時に見たからもちろん同じ修行してた
服着るのはやくなった

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アクション・SF
心温まるし割としっかり戦ってて面白かった
ストーリー綺麗で大満足

プレステージ(2006年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス
クローンの方はわかってたけど2人なってた方は全然わからんかった
正直ヒュー・ジャックマンが可哀想って気持ちが強いけどいい具合に興奮できるオチだではあった

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

スリラー
拉致されて死んだ子供達からの助言が全て繋がって結末で倒したの気持ち良かった
ていうかシンプルに主人公の能力値が高かった

スマイル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー
そりゃビビるわって演出多くてよかった
猫とか誰にも理解されないくだりはかなり観ててきつかった
ただ正体化け物なのは残念
普通に人間の姿でいいのに

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクション
能力の盛り合わせは新しくて面白かったな

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アクション
能力バトルの良さが存分に出てる
能力者としてすごいとっつきやすい

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー
魔法動物にすごい癒された
主人公の性格も相まって割とゆるく観られた

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アドベンチャー
昔に観て初っ端は悲しくてトラウマ気味だった
ストーリーは面白かったな

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー
集大成
しっかり完結した
ここまで観てよかった
スネイプ先生あんた最高だったよ

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー
嵐の前の静けさ
全く静かではないけど

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー
雰囲気がずっと暗い
賢者の石のころの希望に満ちたファンタジーに戻してくれという気持ちだった
それはそれとして物語が動きまくっておもろい

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アクション
今回は今までに比べたらアクション少なめなのに心身ともにボロボロすぎておもろい
ゼウスとの掛け合いよかった
敵の散り様が地味ではあったかな可哀想に

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー
敵が明確に動き出した不穏さと緊張感がすごいよかった
ダンブルドア先生対ヴォルデモートは最高の魔法使い同士の戦いで迫力満点
この作品シリーズ通してあっという間に死ぬから余計恐ろしい

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー
対抗戦めっちゃおもろかった
特にドラゴンが好き
ヴォルデモート復活のとこの戦闘もアツかった

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー
時間が交錯する作品でじめてみたのがこれだった気する
とにかくシリウスカッコ良すぎた

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー
アラゴグとかバジリスクとか不気味な存在が多くて怖い雰囲気増した感じだったけどこれも昔からすごい好きな作品

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー
結局のところ原点にして頂点
魔法の存在する世界へのワクワク感がたまらなかった
初見の時はストーリーはよく分かってなかったと思うけどそんなん関係なく没頭して観た作品

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ヒューマン
オチには目を覆いたくなった
実話って知って更にね
悲しいって感想にはなるけど本当に面白い話だった

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コメディ
今までのには劣るけどもそもそもコンセプトで勝ってるしキャラ愛が芽生えてるからそりゃおもろい

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス
とりあえずオチに満足
全員で逃げ仰るためにはあれしかないか
安全なシステムはない
思い込みはやっぱダメだね