10年ぶりの宮崎駿さんの新作。
壮絶、楽しみにしてました。
これまでを色々と上回る作品だと思っていたので、気合い入れて観て、私的には正解でした。
宮崎駿ここにあり‼️っていう作品でした。
正直、意>>続きを読む
めちゃくちゃ良かったです。
テレビで放送したやつの総集編ですが、私はみていなかったので楽しめました😊
よくまとまってて、分かりやすかった。
普段はクールな灰原が本当は愛が深く、自己犠牲を厭わない良さが伝わってきます。
そこに灰原>>続きを読む
私は原作もアニメも見てきた世代で、スラムダンクに憧れてバスケ部にも入部した。
今もその時代のスラムダンクが思い出。
バスケも今もしている。
でも、テレビアニメはテレビアニメ。
コミックはコミック。>>続きを読む
山あり谷ありの人生を歩んで来られるエリザベス女王。なんか日本の皇室に近いものがありながらも、女王の茶めっけがあって、それでも自身のお立場をはっきりと自覚されて、公務をされてきた。国民は色々振り回されて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
主人公に普通に彼女が出来たと思ったら、旦那がいた。そこでそれまで見てきたキラキラしたシーンすべてが切なく儚いものに思いました。技ありです。そのあとの展開はリアルさはありましたが、ん〜なんだかなぁと言う>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
んー久々に微妙な作品に当たった。
一応感想は書くけど。
オルガが親友思いのいーやつ。
良いキャラだな。
ナチョとマッシモ。
ナチョに行っても多分、満たされない部分は必ず残るし、こういう関係は長続>>続きを読む
埼玉あるある。千葉あるある。
普通に面白かった。
千葉出身で、高校流山、大学埼玉の私にはなかなかハマった。