エイちゃんマンさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • エイちゃんマンさんの鑑賞したドラマ
エイちゃんマン

エイちゃんマン

  • List view
  • Grid view

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

4.0

これまでのMCU作品とは一線を画す雰囲気で、もはやボリウッド作品と言っても良い作風になってます。

あと、カマラがアベンジャーズオタクっていう時点で親近感が湧きます。😊

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

3.8

これまでのMCU作品とは一切接点がないため、世界観をイチから理解する必要があるのに、エジプト神話の知識が少ないため、ストーリーを理解するのに苦労しました。💦

それにしても1人で3役を演じ分けるオスカ
>>続きを読む

0

何かおかしい(2022年製作のドラマ)

3.4

まず雨穴さんが実在するYouTuberさんだったってことに驚きました。💦

一話完結型なので面白い回とそうでない回の落差がありますが、結局最後まで観てしまう不思議な魅力はあるかと。

2

太陽は動かない -THE ECLIPSE-(2020年製作のドラマ)

3.7

時間を掛けて描いている分、劇場版よりも観やすかった印象でしょうか。

ただ、出来ることなら劇場版よりも先に観たかったですね。💦

0

Dr.HOUSE/ドクター・ハウス シーズン2(2007年製作のドラマ)

4.1

Season 1以上にドラマティックな展開があって、単なる1話完結型ではなくなってきていて好印象。

Season 3にも期待が持てますね。

0

イチケイのカラス(2021年製作のドラマ)

3.8

このドラマを観て、以前残業代不払いのまま倒産しかけた所属会社に対して、他の社員と連名で訴訟を起こした時に面談した裁判長を思い出しました。😅

ま、それはさておき、結局のところ “国益のため” とか言う
>>続きを読む

0

invert 城塚翡翠 倒叙集(2022年製作のドラマ)

4.0

Season1が面白かったので期待していましたが、個人的には倒叙ものがそれほど好きではないこともあって、Season1ほどには楽しめませんでしたね。

とは言え、清原果耶の演技力の高さは言わずもがなで
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

4.1

ホークアイが主人公ということで、かなり地味なドラマなのかと思いましたが全くそんなことは無く、コメディーあり、ヒューマンドラマあり、ミュージカルありの盛り沢山な内容で面白かったです。

KBが今後正式な
>>続きを読む

0

親愛なる僕へ殺意をこめて(2022年製作のドラマ)

3.7

二転三転する展開は面白かったが、登場人物の殆どが裏表が激しいとか人格が崩壊気味とか、少々引っ掻き回し過ぎかな、という印象。

とは言え、山田涼介や門脇麦の演技の幅の広さがあってこその脚本になっていたの
>>続きを読む

0

霊媒探偵・城塚翡翠(2022年製作のドラマ)

4.2

正直言うと、初めは「このミス」で1位になった作品の割には平凡なミステリーっぽいな……と思いながら観ていましたが、最終話の怒涛の伏線回収劇を見せられて、印象が一変しました。
完全にミスリードさせられてま
>>続きを読む

0

チェイサーゲーム(2022年製作のドラマ)

3.3

以前は某銀行のATMの制御システムや中国の某大手通信会社向けのパケット通信システムなどのソフト開発をしていた経験があるので、共感出来る部分もありましたね。

とは言え、デベロッパーとパブリッシャーの関
>>続きを読む

0

Dr.HOUSE/ドクター・ハウス シーズン1(年製作のドラマ)

4.0

医療ドラマにもかかわらずミステリーの要素があって面白いと思います。

1話完結タイプなので見易さもあるし、Season 2 以降も観てみたくなりましたね。

0

仮面ライダーリバイス(2021年製作のドラマ)

3.5

家族愛がテーマになっていて、主人公の一輝は仮面ライダーに変身する度に家族に関する記憶を失っていくって設定はチト新鮮でしたね。

キャストではアギレラ役の朝倉唯は結構好みのタイプかも。☺️

0

S.W.A.T. シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.9

ストリートの潜入捜査や日本を舞台にしたエピソードなど、見どころが多いシーズンでしたね。

余談ですが、タンの彼女は好みのタイプです。😍

0

元彼の遺言状(2022年製作のドラマ)

3.5

最初と最後以外の1話完結型の展開だった中盤はピンと来なかったですね。

大泉洋の演じたミステリー小説好きな推理オタクの相棒という設定はキライじゃないです。

0

量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-(2022年製作のドラマ)

3.5

プラモを題材にしたドラマってことで観始めた作品ですが、のほほんとした雰囲気で適度にゆるくて思ったより面白かったです。

ってか与田祐希って本作が初めましてだったんですが、なかなか可愛い娘ですね。

0

誰も知らない(2020年製作のドラマ)

4.0

観るまではキャストに知ってる人がいなかったんですが、パク・フンのちょっと狂気を感じさせる演技が印象的だったのでこの人は覚えておこう。🧐

自分は無神論者なんで、宗教観についてはよく分かりませんが、盲信
>>続きを読む

0

スーパーマン&ロイス シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.8

アローバースの一つらしいですが、絡みは少なめ。

視覚効果のクォリティは高めで、これまでのスーパーマン作品とは一線を画すストーリー展開なのは好印象。

ってか毎回疑問なのは、クラークとスーパーマンの外
>>続きを読む

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

4.2

原作は無料配信で3巻まで読了、思ったよりも原作の雰囲気のままだったのが良かったです。

こういう切り口のミステリーってこれまで無かったんじゃないでしょうか、目の付け所が良いですね。

あの最終回を観せ
>>続きを読む

0

シカゴ・ファイア シーズン2(2013年製作のドラマ)

4.1

51分署の閉鎖危機だったりジョーンズの死だったり、Season1以上にドラマチックな展開が多くて見応えがありました。

ってかあのラストは反則!
もうSeason3を観ない訳には行かないじゃないすか!
>>続きを読む

0

おいしい給食 season2(2021年製作のドラマ)

4.1

良い意味でSeason1と変わっていなかったことで、最終回まで安心して観られました。

ただ、迂闊にも最終回ではホロッとさせられて、このエピソードを劇場版に持ってくるべきだったのではないかと思ってしま
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.9

『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』の公開に備えて鑑賞。

最初はなかなか話が飲み込めなかったものの、徐々に面白くなってきて、終盤に差し掛かる頃にはハラハラしっ放しでした。😆

>>続きを読む

0

准教授・高槻彰良の推察 Season2(2021年製作のドラマ)

3.5

深町くんにフォーカスしていたシーズン1とは違って、高槻先生の過去にフォーカスしているとか、1話完結ではなく連続した物語になっているなど、かなり変化が見られたシーズン2ですが、個人的にはシーズン1の方が>>続きを読む

0

准教授・高槻彰良の推察 Season1(2021年製作のドラマ)

3.7

科学ではなく民俗学を題材にした『ガリレオ』という感じの内容で1話完結で観やすく、深町くんが少しずつ前向きになっていく心理描写がよく描かれていたと思います。

あと、やたら岡田結実が可愛く見えます。😍

0

シカゴ・ファイア シーズン1(2012年製作のドラマ)

3.9

登場人物一人一人にサイドストーリーが用意されていて、全ての隊員に愛着が湧いてきます。

Season2も観てみようかな。

0

エアガール(2021年製作のドラマ)

3.5

広瀬すずが可愛かったし、日本の航空業界の歴史を知ることが出来たのは良かったですね。

ただ、こういう話は連ドラにして時間を掛けて描いた方が良いような……

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

4.0

思った以上に高橋一生の岸辺露伴っぷりがハマってます!

最初はどうなのかな〜と思いましたが、実際見るとあまり違和感もなく岸辺露伴になりきってましたね。

そもそも原作が面白いので、内容に関しては申し分
>>続きを読む

0

死との約束(2021年製作のドラマ)

3.5

三谷幸喜の脚本の面白さは言わずもがなですが、正直言えばシリーズの前2作と比べると、かなりミステリーとしては分かり易い……と言うか浅いと感じましたね。

動機まではともかく、誰が犯人かはミステリーを見慣
>>続きを読む

0

志村けんとドリフの大爆笑物語(2021年製作のドラマ)

3.9

ミスキャストかと思って見始めたんですが、これがどうして悪くない!😳

特に遠藤憲一の長さんと勝地涼の加トちゃんが意外なほどハマってましたし、コントの再現度も高くて後半の階段落ちのコントなんて神がかって
>>続きを読む

0

言霊荘(2021年製作のドラマ)

3.3

ホラーと言ってる割にはまるっきり怖くなくて、ホラーが苦手な嫁さんの前で観てても文句を言われないほど。😫

とか言いつつ最後まで観れたのは、ひとえにキャストのおかげでしょうか。😅

0

S.W.A.T. シーズン 2(2018年製作のドラマ)

3.9

1st Season以上に各隊員のプライベートが描かれており、ついつい感情移入してしまうことも。

かと思えばアクションシーンの迫力も見応えがあって、それぞれのパートが中途半端にならず、しっかり描かれ
>>続きを読む

0

獄門島(2016年製作のドラマ)

3.6

チト違和感があるものの、長谷川博己の金田一耕助もコレはコレで悪くないですね。

シリーズ化を示唆する終わり方もアリだと思います。

0

サ道2021(2021年製作のドラマ)

3.8

自分はサウナより岩盤浴派なのですが、色んな温浴施設があって面白いですよね。

個人的には第8話は神回だと思います。🤣

0

プリズン・ブレイク シーズンⅢ(年製作のドラマ)

3.8

観てからもう半年ほど経ちますが、レビューしてなかったようなので。💦

相変わらずテンポ良く展開して見応えがありましたが、ベリックやマホーンの萎え加減ったら……前はあんなに恐怖の対象だったのに。😩

0

IP~サイバー捜査班(2021年製作のドラマ)

3.6

以前はソフト開発をしていたこともあるので、そこそこ技術的な話にもついていけてましたが、サウンドスペクトログラムは知らなかったので勉強になりました。

ただ、佐々木蔵之介はもっとプロっぽくキーボードを叩
>>続きを読む

0

ひねくれ女のボッチ飯(2021年製作のドラマ)

3.7

女性版『孤独のグルメ』といった趣きで、気楽に観られて良いと思います。

この結末なら十分 Season2 だってイケるはず!
勝手に期待!

0
>|