ちびたさんの映画レビュー・感想・評価

ちびた

ちびた

映画(38)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 38Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

家族の大切さ、死者の祭という世界の文化を学べる素敵な映画だった。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.0

友達が絶賛してたから観て観たけど、観てる方にもストレスが溜まるような映画だった。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

スクリーンで観た方が絶対いい。内容よりも映像の美しさに惹かれた

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

今まで見た中で1番長い映画だったと思う。 でも見飽きないほど構成がしっかりしていていい映画だった。ちょいちょい泣けた。

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

2.5

私生活も仕事のことしか考えられないほど仕事大好きな主人公。 色々非現実的でただただレイチェルが可愛かった映画。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0

エディの演技が素晴らしい。性の悩みを抱える1人の"女性"として疑いなくみえる。複雑な心情が読み取れるいい作品

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

5.0

ミュージカル映画。綺麗な歌声をたくさん聞けて良かった。 内容はもちろん、演出も好き。 よき映画

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

5.0

エディの演技力に圧倒。 家族の形を見直す良いきっかけになった。 映画の流れもよき

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

5.0

画が素敵すぎる。 内容も最初はよく分からなかったけど最終的になるほどと思える映画。 楽しいかわいい素敵! この監督の作品は画がどれも素敵らしいから全部見てみたい

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.0

結構印象深い映画。 なんか怖かったし女の子は可愛かった。 そして可哀想だった。 でも最終的によかったのかな?

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

5.0

なんとも豪華な俳優陣。 かっこよかったことしか覚えていない

なまいきチョルベンと水夫さん(1964年製作の映画)

2.6

本当になまいき笑 映画の雰囲気が全体的におっとりしていて和む。

ヴィオレッタ(2011年製作の映画)

3.5

子供を売りにして愛情を注ぐことを忘れている親が嫌になる。

グレート デイズ! 夢に挑んだ父と子(2014年製作の映画)

5.0

障害があっても自分の夢を果たしたいという心持ち、それを応援し協力する家族。 本当に素敵な映画。心が洗われる

ファッションを創る男 カール・ラガーフェルド(2007年製作の映画)

3.0

カール・ラガフィールドがゲイであるっていう衝撃の事実しか頭に残ってない映画

ココ・シャネル(2008年製作の映画)

3.0

CHANELの始まりとか戦争の時代の混乱とか知れる映画 面白かった

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

5.0

真夜中1人で観た時のゾクゾク感は忘れられない。 1人の女性を救おうとする素敵な映画。良き

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

1.1

日本語字幕なしで観たから所々詳細が飛んでるけどクロエが可愛かったことしか記憶にない映画

アリスのままで(2014年製作の映画)

2.0

病気になっても家族の支えで懸命に生きていこうとする姿がかっこよかった。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

1.0

皆良いって言うけど内容が入ってこなくて私は好きじゃない

>|