UMAさんの映画レビュー・感想・評価

UMA

UMA

ストロー: 絶望の淵で(2025年製作の映画)

4.3

しんどい。見ていて。

心は重たくなるし、考えさせられることは多いし、世の中は気が滅入るほど自分勝手だけど、それを助けてくれるのは人だし、暖かい人の周りには暖かい人がいて欲しいと心の底から思った。本当
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

ジュディア・ロバーツ綺麗すぎでしょう!

こんな、夢見たいな話現実になって欲しい〜
終始、綺麗で話入ってこなかった🫶🏻

リロ&スティッチ(2025年製作の映画)

3.9


ちょいちょいリアルすぎて嫌な部分もあったけど、スティッチめちゃ可愛いし、感動した🥺

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

4.0

私の好きなアクション!!

戦闘シーンとかカッコよかった〜てか、ウィルスミスかっこいい〜

オットーという男(2022年製作の映画)

4.4

あったかい話だった〜

めちゃ怖そうで嫌な人感あるけど、実はとっても優しくて愛に溢れてる人だった。
近所の家族もオットーが大好きで、暖かい話だった😭😭

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

4.6

うわあ!こういうのめちゃ好き!

王道な恋愛映画ではないけど、すごくいい!
あと、映画に出てくるUnlittleって曲もとっても好き!めちゃ聴きまくってる🎧

最終的には全てがハッピーエンドでもう最高
>>続きを読む

モアナと伝説の海2(2024年製作の映画)

3.9

モアナの妹可愛すぎる。

女の子が、一生懸命頑張るところとか家族がみんなでハグし合うシーンとか心にジーンとくる。すき〜

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.8

ちゃんと見たことなくてやっと見れた〜

歌が好き!聴いててノリノリになれるのがいい!
あと、メグ!綺麗で美しかった。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.8

小さい頃見た時と印象が変わった。

なんとなく、いろんなジブリ作品が入っているように感じた。あと、生きることの意味をこんなに強く伝えている作品だったことにびっくりした。でも、やっぱり蜘蛛はこわい🙃

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

暖かい世界だった。

お互いを知ろうと寄り添えてるのが、素敵だった。お互いに依存するわけでもなくただ寄り添うっていい。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.2

「未来は自分で切り開くものなんだよ」って言ったドクかっこよかったわ〜

デロリアンが破壊されたの、少し悲しかったけど、最後に機関車に乗ってドクが出てくるのよかったなあ🫠🫠

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.1

夢がある。ワクワクする。

未来のことだけど、私たちからしたら見たら今なのがまた面白い。30年後の未来は空も飛んでないし、ホバーボードもない笑
伏線がいっぱいあって楽しいわあ🫠🫠

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年製作の映画)

4.5

うわあ!ファルコンかっけえ!!


色んな伏線がたくさんあって、マーベルシリーズ見返さなきゃ感強くなった。
地球人で、ガンマ線とか何も入れてなくてあんだけ強いの素敵すぎる。

私の中のマーベルヒーロー
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.5

子どもに見せたいと思える作品。

トットちゃんの落ち着きがない感じが、教員だったら大変だろうなと感じてしまった。けど、まっすぐで周りの子をしっかり「友だち」として対等に見てるのが素敵だった。うるってく
>>続きを読む

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

4.5

展開はやくてアクション多めで私の好きなやつ!

ヴェノムって牙いっぱいあるし、見た目怖いし、闇感すごいし、やること派手でやりすぎなところもあるけど、結局かっこいいし、優しい。なんなら、他の仲間たちもヴ
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.3

子どもがいなくなるって両親にとって本当に重い。そして、辛い。

石原さとみがどんどん精神的に参っているのとか、服装や行動で伝わってくる。それを支える旦那もいい。けど、あの弟役の人。本当にうまい。こいつ
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

4.2

なぎ〜!!!!!!

私、凪が1番好きかも!推せる!ナマケモノ🦥かわいい!でも、天才!玲央が大好きなのもいい!

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

4.0

シンデレラストーリー最高!

好きな女優が2人も出て嬉しかった!可愛くって綺麗で素敵❤️‍🔥❤️‍🔥

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.7

えっ、びっくりしたんだけど、ミュージカル映画なの!?これ!?

って1番最初に思った。こんなに歌って踊っちゃうの!?ジョーカーのイメージ壊れちゃうでしょ!私が求めていたジョーカーではなかったかな。もっ
>>続きを読む

あんのこと(2023年製作の映画)

4.2

重い、暗い、演技上手い。

最初の入りから暗くて、嫌な入りだった。
実際にあったことだと思うと苦しくなる。
こんなに、思うってことは演技がうますぎるんだろうな。

ルックバック(2024年製作の映画)

4.2

こんなに、何かに向かって成長して
こんなに、何かに夢中になれる
この若さや、ガッツがすき。

1番好きなシーンは、京本が自分の部屋から出てきて藤野にファンですって伝えられた後の藤野!!あんなに嬉しそう
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.2

ゆるーい感じが好き。

大事件があるわけではなくて、ただただ時が過ぎていくって感じで、本当にゆる過ぎてそれが好き。

バカリの心の声がおもろい。

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

4.6

ああああよかった。


インサイド・ヘッド2すっごく楽しみにしていて、思ってたより良くて良すぎた。

ライリーが、成長してて思春期に入っていて私も体験したことのあるような、感情がたくさんあって。「わか
>>続きを読む

BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] IN CINEMAS(2024年製作の映画)

4.6

かっこよかったーーーー😭😭😭😭

あんなに、かっこいいガールズグループいないんじゃないかな。素敵だった。もう何にも変えられないグループ!いやあ、好きだ😭😭

でも、なぜか私の行った映画館が4DXしかや
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.6

毎回思うけど、キャスト豪華すぎる!!

暴力的なシーン多めです🫣

原作に忠実にしようとしているのが伝わる🙃

アンハサウェイ/裸の天使(2005年製作の映画)

3.3

綺麗ではない。むしろ、人間の嫌なところを見てる気分。汚い、、、

でも、きっとこんなふうに生きてる人って多いし、若者達は退屈だと思ってるしまうんだろうな。アンハサウェイは、綺麗で魅力的でした。

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.6

よかった!とっても良い!

前作も好きで、前作あっての今回で、主人公は変わっているけど、出てくる登場人物とか結構一緒で、「あっこの人」っていう発見があったのも楽しかった!あとあと、音楽も同じの使ってた
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.6

んーーー正直よくわからなかった🙃

こんな考え方の人もいるのかって知った!

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.2

趣里さん、素敵、

鬱とか不眠症って人間が勝手に「大丈夫」とか言っちゃいけなそう。難しいけど、本当にその当事者しかわかんないんだろうな。重たい内容だけど、ちょっとだけ腑に落ちた。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.9

最後までハラハラドキドキ!!

全員、悪いやつに見えるのに、ホテルマンって仕事って素敵だなと思った。

虐待の証明/ミス・ペク(2018年製作の映画)

3.8

ずっと気持ちがしんどかった。

重たいけど、現実にありそうなことでこういうのはっていつ無くなるの😢

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.8

ストーリーはわかりやすかったけど、アンハサウェイが綺麗すぎる🧚🏻‍♀️

出会いとか、そこからの付き合い方とかなんとなく予想できて、今時の誹謗中傷がすごくて、セレブって大変だなと感じた💔

でも、それ
>>続きを読む

王様の剣(1963年製作の映画)

3.7

マーリンってこの話に出てくるんだ!初知り!

魔法使っていろんなものになって、全部が可愛かった〜

マトリックス(1999年製作の映画)

4.2

アクション、かっこい〜

ばちばちの戦闘シーンがカッコ良すぎた、途中頭悪すぎて何が何だかになった瞬間あったけど、でもみてて飽きないし面白かった!!

ばちばちすぎて、ネオ強すぎて続きも気になります🫣

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.3

感動😭

内容としては苦しいし、悔しいし、悲しい。けど、人間として生きるってどういうことなのか考えちゃう。あんな人間になりたい。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

すごい、すごいけど私の中の前作を越えらなかった🙃🙃

やっぱり、植物とか動物が本物にしか見えなくてびっくりするし、戦闘シーンとか本当にかっこよくてCGに見えないところいっぱいだった。その中で家族の愛が
>>続きを読む