シン見に行く前に急いで3本見たけどあまり覚えてない、好みじゃなかったことだけは確か
ラップみたいになるのが好き
話と映像が噛み合わずに同時進行していくのはミッドナイトゴスペルと似た手法
英語自動字幕で見たけど半分も理解できなかった
英語の響きって良いな〜デカい家住みて〜な
ちょっと古めかしい映像がかわいくてDi…neyみたいで好きだった……こういうの見ると親としての役割を全うするのってすごく難しいことだと思う
これもその頃見た。また見ようと思って探したけど消されてた悔しい
以降鍵の取り扱いには気をつけてます
ミッドサマー公開あたりで1回見たことあって久しぶりに見た
アートディレクションが素晴らしい、可愛すぎる……世界観はかわいいが出来事は最悪系好きなのよな
柳楽優弥ってどうしてこんなに最高なんだろ〜🥺裕也キモすぎて菅田将暉まで嫌いになってまいそうやったけどダッセー死に方したのでちょっと可哀想になって許した汗
音楽良すぎんか???と思ったら向井秀徳だったの>>続きを読む
蒼井優、かわいい(大事実)
周りの人間がこんなのいるー(笑)みたいなのばっかりですごかった。こんなにリアルに描けるんだと思った。写実的というよりカリカチュア的
2008年の映画だから流行りのファッショ>>続きを読む
小さい頃初見でジブリ作品に感じていた形容しがたい不快感、畏れのようなものをまた感じさせてくれる作品。今でこそ大好きー!すげー!って見れるようになってるけど昔はトトロも千と千尋もハウルもめちゃくちゃ怖か>>続きを読む
ヘウォンメクの衣装目当てで見たけどおもしれ〜……宗教観が日本に近くてわかりやすかった
ハ・ジョンウかっこいい
デッドプールのビジュアルめっちゃ好きやねん‼️赤黒刀‼️
ドミノとユキオ好き
映像が可愛い!水着とか服がカラフルだったり会議する部屋の壁が薄緑色でかわいい。夜の海がキラキラしてるのも好き。例の女の子の腕もピンクで可愛いんだよな……
ストーリーは死ぬほどイライラするが、私の地元も>>続きを読む
思ってたより全然古く見えないことにびっくりした!!人物や特殊効果を見るとそれなりに時代を感じるけど、デス・スターやファルコン、ストームトルーパーなどのデザインに全く古さを感じない。なんなら現代の感覚か>>続きを読む
モブは現代人なのに主人公まわり服が古くてかわいい。昔の不良の服マジで可愛いや
ロン毛が好きなので森田が好きです♡
悪い人が出てこない優しい映画だった。ずっと忘れかけていた気持ちを取り戻したような気がする。私も好きなものに正直にいたい。
ギョギョおじさんどこに行ってしまったのかな……🥲
意味もなく〇〇 years later…とか入れる感じfranz k endo
某🏴☠️グループの🐶ってこれに出てそうな顔やな〜とかマジで関係ない感想しか出てこなくて申し訳ない、でもこういう映像は結>>続きを読む
キャロルがあまりに美しくてドキドキしながら見ていた。自分の好きな人の好きな人が自分だなんて、本当とんでもない奇跡
メリークリスマス!
色が良い 家(と言うより町並み?に関しては色だけじゃなくて造形が最高 道まで最高暴れた)とか服の色素晴らしすぎた ジョーズとかレクイエムフォードリームみたいなパステルカラーたまらん、白黒のエドワードの>>続きを読む
キャラデザとか演出が好き……東アジア人なので結局こういうのが好きなんだよな キャラそれぞれに属性がある感じはゲームっぽかった
頭の中をイメージがかけめぐるシーンとか主人公以外がスローモーションになると>>続きを読む
別れの重力は常に上を向いているのだ。
───ヤマトパンクス(1994〜)
キムソンギュが見たくて見たけどこんな役でもとにかく顔が好きすぎる……悪人面上手い泣
あとマドンソクオッパの圧倒的オーラ 彼が出てる他の作品も見たい!
人間のために殺される動物をゼロにしたければ、人間が滅亡するより他ない。
こういうの見ると思っちゃうけど事故現場にカメラ向けてる野次馬と変わらんよ〜