オオカミ軍団は置いといて
👰♀️の父の納得の仕方が🤔
笑えて泣けてハッピーだった☺️
さっきまで寝起きだったジョージクルーニーがタキシードに着替えた瞬間イケオジすぎて声出ましたw
原作へのリスペクトを節々から感じたのでよかった👍
庵野さんのカメラワーク&ブラックジョーク的な要素も
キャストもバランスが良いと思う
あ、カラータイマーって今の光の国では流行ってないのかな??笑>>続きを読む
Do you hear the people sing?
Singing a song of angry men?
It is the music of a people
Who will not b>>続きを読む
完成披露試写会
堤さんの地響きのような深く痺れる力強い声
竹内くんの透き通るような綺麗な声
杏さんの聞き手の脳内から響くような神秘的な声
みなさん素敵でした!ユナの子供らしい喋り方もすごく癒さ>>続きを読む
アランと父ちゃんは岡田くんと坂本くんって言われてもわからないくらい違和感なかった
IMAXやばかったっす🤩
みんなお馴染みの俳優さん達ばかりで親近感
知らんで見たけどもう冒頭のカメラワークからSABU監督だ!って叫びました🤣
ほんと好き、久々に面白い映画見た感
なんでこんな評価低いの??笑
また無駄に走るし、些細なことで大事件起きすぎだし、シャ>>続きを読む
結構前半でストーリー展開がわかってしまって上手く入り込めなかった…
男子キャラはみんな設定、ビジュアル共にもろ好みだった❤︎
友達に連行され、全く予備知識なしで見に行っちゃいました
なんでみんなそんなにエヴァ好きなの?って思ってたけど納得できるほど面白かったし、お父さんとのシーンは泣けました😢
映像のアングルとかすごい好>>続きを読む
めっちゃくちゃパワーアップしてたーー💥💥💥💥
"祈るんじゃなくてイメージ"
見せるアクションしか知らん目には速すぎて何も見えん😅あれが本物の速さっすか、、、あれをスタントなしでやってる岡田くんの凄>>続きを読む
殆どくだらねーが、ラスト20分ぐらいで
若い衆一人一人に見せ場があって笑ってしまった
もっとアレかなと思ったけどSABU監督感満載のアートな感じがよかった、、
舞台挨拶でも話に出てたけど、車の動かし方ひとつで人を表現できるんだね、凄いな😲
少ない出演時間で強烈な存在感を放つ堤さん。>>続きを読む
曲がめちゃよい!好き‼︎
主人公もなかなかだが、野田秀樹のキャラクセ強すぎでは⁈🤣🤣🤣
これさ内容知らないのにラストシーンだけずっと記憶の片隅にあってさ、最後のビデオにムロツヨシが出てきたことだけは覚えてたから今日まで大恋愛のラストシーンと勘違いしてた、、、
解決してよかったーーースッ>>続きを読む
見るつもりなかったけど面白かったDeath‼︎☝️
古田新太に笑かされましたwww
関西弁だし昔の言葉だし最初は耳が慣れてくるまで難しかった
振り回される男が悪いのか
誘った女が悪いのか
無理を言った男が悪いのか
引き留める女が悪いのか
男と女は面倒だね、、、
ただ、女は怖い。>>続きを読む
無理に2時間に収めなくて良いよ?って感じ。このキャストでもっとじっくり見たいなぁぁ、、、
ヒビトの子役の子ってSPの井上の子役の子だったのかッ⁉︎全然雰囲気違うけど、どっかで見たことあると思ったん>>続きを読む
やっと見れたでパラサイト‼︎
終始ハラハラで心臓に悪いめっちゃ最高な映画だったw
"境界線"
今思えばポスターにすべて詰められてるよね、、、笑