ただおもしろいか、感動したか、
感銘をうけたか、それだけではなく
その作品がその中身を通して 何を伝えたいか
そうゆうのが深く伝わってくものが好きです!
とにかく洋画が好きで、
映画、ドラマ
ジャンルは問わず 全部みます
記録用もかねて はじめました(o^^o)
評価は 悪いときと良いときは極端
ちょっとコメディ要素あるけど
そこが素敵さを引き立ててくれてる
最後そうなるんだよね、って
感じだけど それがほっこり
見た作品でも
たまに友人と集まったときなんかには
見ます
何度見てもおもしろい
ってゆうか、よくできてんな〜って思う
人間の心理なのか本質なのか
イザベル綺麗すぎて
ただ綺麗なだけでなくどことない
不思議な魅力というかオーラがありますね
彼女が出てる作品他にも見たくて
調べましたがあまりないようです
すぐにファンになりました
現実的な話>>続きを読む
完全に理解すると、
面白い映画
だが予想していたものとは
かなり違う 予想外そのもの
おススメはできないけど
嫌いじゃない
なかなか難しい作品でした
深く考えずに見たら くそですね
設定はあいいけど
そんなにグロさはな〜。いまいち。
長々とおんなじような風景を
とるかと思いきゃ 進めるとこは
トントン進めていく
最後もな〜 ん〜
エピローグもう少しほしかったけど
まあ、こんなもんなのかなぁ。って
感じもするし
内容はありきたりなんだけど
細かい部分が丁寧でよかった
新木優子がいい!かわいい!
太陽みたいな女の子
ちょっと自>>続きを読む
これほど最後に丸くおさまるかと
いったら現実は難しいと思うけど
壊れていく姿が よかった
そして すがすがしい
これほどに衝動的に生きられたら
どれだけ 解放されるだろう
人はいろんなものに縛られ>>続きを読む
よくある諜報員系とは
少し違う魅せ方 またそれもいいけど
個人的な総合評価としては
少し期待はずれ
いろんな要素が組み合わせられてて
おもしろいけど なんやか細かくて
分かりにくい設定だったり
音>>続きを読む
ユマサーマン久しぶりにみたけど
やっぱり美しい
そしてなによりベンアフレック
天才ですね 勝つのは金や腕力
ではなく 頭脳なのでしょうか
3人のプリコグは 人間である
普通に生きることを許され
自由にはなったけど 3人が夢を
見ることに変わりなく
ある意味隔離された空間で
本当の意味で 幸せなのだろうか
彼の子供は行方不明に変わりなく>>続きを読む
ニコラスケイジ適役ですね
末路としては 予測しやすいけど
最後落ちきるわけでもなく
しかし 彼が得たものはなんなのか
そして失ったものは
少し長くて疲れる
問題提起される部分の描写が
コミュカルで見ていて 嫌な感じがしない
主人公がとにかく可愛い
最後実話として ハッピーエンドかは
分からないが 彼女がリズムを
取り戻したことを表してくれるのが救い>>続きを読む
最後の 5年ぶりに会ったのに
ふつうに話、 反対ぎみだった
両親も自ら受け入れ、
どちらからともなく 手を繋ぐ
シーンに、いろんなことが
つめられてる気がする
年齢は関係ない
知識や記憶は人を迷わせ>>続きを読む
ある意味 ワイスピの中での
いちばんの作品です
最後のシーンで今までのポールの
全てが蘇ってきます
彼への敬意や愛がつまってて
何度みてもあのシーンでは
泣いてしまう
ポールがいない寂しさ半分
そこを新たに どう作り出してくれるのか
期待半分で 映画館で鑑賞
すばらしかったです
感無量のひとこと
みんな大好きです
ジェイソンステイサムファンとしては
最高でした>>続きを読む
基本的には つまんなくても
最後まで見る性分なのですが、
久々に
最後まで見きらなかった作品
ほんとに可愛くて、素敵
まあ、パパの気持ちも分からなくは
ないけど、全部がうまくいかないと
やんなっちゃいますよね〜
けど、終わりがしっくりこないな〜
取り戻せたからこそ
綺麗なストーリーでまとまるけど
結局現実的に 気持ちが動かなければ
かなり大変な事になりますよね
その後、お互いが。
結婚式当日にぶち壊す度胸があるなら
もっと早く行動を起こせ>>続きを読む
おススメ作品として ど真ん中に
展示されてたので借りましたが
過剰に期待しすぎた模様
もしくは 勝手なイメージを
つくりすぎちゃったのか
予想はずれまくって
しっくりこず
あんまり覚えてないけど
伏線がしっかりはられてるから
見てて退屈はしなかった記憶
久々にみましたが、
やっぱりチャーリーズエンジェルとゆうと
この3人が本家ですね
みんなそれぞれの魅力に色気に
ぶっとび具合(*^_^*)
何度みても 今見ても
ワクワクします