やりたいことをやるのではなく、やってることを好きになる」
という考えですね。!
めっちゃ良かった!悦子さんの性格好きすぎ、自分もそのような人になれたら、と
皆が見るから見た
ガッキー!!!
日本社会まさにそのまま描くもんだね
外国人の私から見たら変に見えるけど
後半から段々定時で帰らなくなるw
現実はそんな簡単に帰れないよってことだね、周りの皆を手伝って残業しよう!って伝えたいんだね結局
凪ちゃん可愛い!
現実回避するのにぴったりだね
仕事を辞めて田舎に暮らし始め、すぐ友達作れて、しかも男二人とも追いかけられる。
最高すぎ?
高橋一生の演技ちょっと怖くない?ゴーさんなんかの演技>>続きを読む
トランスジェンダー?の生活を描いてて
普段の生活からよく受ける批判?diss?がいっぱいあるけど
いやいや、そんなこという奴いねーだろうこの時代に
ドラマの背景はいつなの?携帯のある時代だよね?>>続きを読む
これだろう!すごく時代を感じれる!
新しい!
ドラマとか見て日本すごい真面目で硬いじゃんって思って、学校とかバイト働いても硬く振る舞ってしまうんだよね
それで日本にあまり良い印象なく、自分がこの>>続きを読む
ガッキーの存在が強い
哲学的な要素も深いから共感できる人はすごく響くかな、
可愛い、面白い!
あんな恋愛展開早すぎね?って思いながらツッコミを入れながら見た。笑える。
経理の仕事、働き方、会社にはこういう人はいる、ようなことが知れてちょっと勉強になった。
仕事の所は真面>>続きを読む
”ゴー!“ 毎回笑っちゃう
ちょっと大袈裟を入れてるからアニメっぽいし、現実感も低めたので
仕事終わってから見ても「また仕事に戻るか」って感じはしない
と、業界のこち知れて面白い、
けど上述べたよう>>続きを読む