邦題バカっぽさ年間ベスト級ですごいな、ペンタゴンペーパーズの直球と比べるとより。
リーアムニーソンのアクションものと勘違いさせたかったんだろうか
宗教に対して気が利いたことしてるなとか、攻めてるなとか、容赦ないなとは全く思わないけど
普通に面白い話でよかった
終始、無風だった
アクションがおもしろいところだけ見ていられるけど、カメラワーク的な面白さはないしキツかった
なんか肝心な部屋の仕掛けが前作に比べてぜんぜん面白くなかったですね
まーこれだと劇場公開されないよねと
ほんとに安い動画編集の幽霊って感じのルックだしもうちょっとなんとかならなかったのか
ヒューマントラストシネマ渋谷のOdessaのスクリーンは、ジョンコルトレーンやセロニアスモンクの映画を見た時に奇跡のような素晴らしい音で感動したのを覚えていたので この映画に興味はないけど、そういう音>>続きを読む
本当にどうしようもない青春で、クズが最後まで全く成長しないのでとてもよかった
成長を描こうとしない映画は貴重で素晴らしいですね
ライトハウスもそうだけど「がんばって変なことやろうとしてる感」は透けて見えてしまっている
話し方などで笑わせるのではなく、変なTシャツを買って笑いをとろうとする人の痛さみたいなのを全編に感じた
ウィ>>続きを読む