ひでをさんの映画レビュー・感想・評価

ひでを

ひでを

ズートピア(2016年製作の映画)

4.1

世界観が好きすぎる。ジュディもっふもふでかわいい。

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.6

恋愛色強めー。宮﨑あおいがぐぅかわいい。ちょっとしたセリフ遊びもあって考えすぎずに観れてこれはこれで良いです。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

とにかくVFXがすご過ぎる。冒頭からゴジラに度肝を抜かれたし、海面から顔を出して泳ぐ姿、銀座を焼け野原にして咆哮する姿はめちゃくちゃ怖かった。手の前で見てたら泡吹いて倒れるだろうな。

このスケールの
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.0

原作も読んでみたいなと思った。悟ほど大きな嘘を簡単につくことには、共感はできないし周りが喜ぶからといってもそれは結果的に色々な人を不幸にするよなぁと思ったけど、自分自身が分からないというのは、みんな少>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公が感情を剥き出しにして怒りをぶつけるという邦画は、個人的にいやぁ日本人ではありえないでしょと思ってあまり乗れないんですが(めっちゃ花子に怒られそう)、それを置いておいても後半の折村家の話が良かっ>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.8

こわすぎた。
わたしたちは大人って思いたいけど、まだ何者でもないし何もできない大学生たちの話。現在と回想シーンがそんなに時間的に離れてないからちょっと分かりづらい。
俺が真面目すぎたのか、学生たちの倫
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.0

最初登場人物を思い出すのにだいぶ苦労したけど、過去シーン混ぜてくれたおかげで何となく分かった笑 さすがのクドカン脚本で笑わせてもらったし、最終的にはちょっと良い話になってほっこり。
俳優陣は7年前より
>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

4.3

やっっと観れた。由宇子が真実を知った時の行動については賛否あるだろうけど、追っている事件と自身のことが重なってくるところや、周りからの噂で思いが揺らいでくるとこは人間の生々しさがこれでもかと描かれてて>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

4.0

原作未読。邦画とは思えないスケールで、米軍艦隊との交戦という現実で起きたらこの世の終わりみたいなことが繰り広げられる。結果、海江田元首の目的もはっきりしないまま終わったが、次回以降に期待が持てる内容だ>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.9

原作読んだことありません。この手の邦画(洋画っぽいセリフ展開のやつ)あまり好きではなかったけど、舞台が西成のおかげで「まぁそんなこともあるかぁ」と思いながら観れた。
安藤サクラさんはこういう役をやらせ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

いやぁ激アツ。レースシーンの臨場感がすごい。モーター、地面と擦れる音など音響効果の他にも、緊張・重圧で視野が狭くなる感じとか画で表現されてた。展開は結構早めに進んでいくから、いつの間にそんなにアツい絆>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.1

絶対に成功することが分かってるから楽しんでみれたけど、当時のナイキからしたらとんでもない賭けで良く決断したなと言う感じ。母は強し…

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

歪な家族の形だけれど、それぞれの痛みを理解できる良い関係だった。万引き家族もだったけど、社会のはぐれものたちが「家族」を感じられる貴重な時間を描いた作品。現実でも起こっていることなんだと思うし、劇中で>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

ストーリー全然進まんやん笑
まぁでもそれだけ原作に沿って、時間とお金と人を潤沢に使っているから良い。
誰も欠けることなく続編作り続けてください…

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

トム足速すぎる。あの歳でハンターくらいキレイなフォームやった。

アクションシーンをこれでもかと3時間… 面白いんだが長い!!笑
それでも見せ場のバイクの崖からの飛び降りは音響も相まって臨場感たっぷり
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.1

親友を失い、その後悔と償いきれない思いを一生抱えなければならないレオを思うと本当に心が痛む… 「打ち明けてくれてありがとう」なんて綺麗な言葉では済まされない出来事があったわけだが、誰にも悪意がないのが>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.8

思った通りのほっこりと、予想外のファンタジー物語だった。こういう仕組みがある映画はちょっと冷めて観てしまうとこがあったけど、不思議と納得してしまう理由と随所にあるくすっと笑えるやり取りが好きだった。>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんか断片的に深いような内容で、分かるようで分からない話だったけど、最後までちゃんと観れた。意図して?の大セルフオマージュ祭り(飛行船の墓場、こだま、千と千尋のトンネル、ハウルの星、風立ちぬの草原など>>続きを読む

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

4.2

余韻がすごくて、台詞が刺さる映画だったな。ホリガイは自分でも分かってるようにとっ散らかったことしか言えないが、それ故に嘘偽りのない芯のある言葉だった。

ホリガイとイノギ、お互いの足りないところにピタ
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.3

超絶クールでおしゃれでありながら、これを観て何かを感じろ!という映画だった気がする…ような
国、性別、身分、人種、境遇すべてが違う人たちが夜のタクシーの中という共通点で繰り広げる会話劇。LAとNYは台
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.1

ずっとカッコ良すぎるな。
OPは言わずもがなだけどラジオを絡めた音楽の使い方、オレンジが笑い話を覚えてジョーたちに話すまでの見せ方、3人が銃を構え合うシーン。バチバチ過ぎた。

グラサン細ネクタイ黒ス
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.1

見たことないタイムループ設定で面白かった!全員が状況を理解してるからこそのやり取りが巧妙で、クスッと笑えた。
ヨーロッパ企画の映画は撮り方に毎回驚かされるし、長時間の撮影では付きものの天候の変化とかも
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

こんな制度あったらダメでしょと思いながらも、仕組みが結構リアリティあってすんなりと観れてしまいました。
身寄りのない当事者は世間の風当たりから、半ば強制のようにplan75を選択してしまうが、いざ自分
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.0

見せ方がおもしろいなあ。
現在と過去の2画面とか、タイムスリップの仕方とかとか、、、
他にも真似してみたい撮り方がめちゃくちゃあった。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

僕の陳腐な語彙力では表現できないくらい素晴らしい作品でした。複数視点から描かれた本作品、全員に嘘偽りがなく、それ故に心が痛む。
全てはこのラストシーンに向けたのではないかというほど鳥肌が立ちました。心
>>続きを読む

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

3.6

あまりにもANNで宣伝が流れるもんだから気になって視聴。久々にこういう系の映画観た…笑 こっちまで恥ずかしくなるようなピュアっピュアな場面や、主人公の情緒にやや違和感を感じるところもあったが、不眠症の>>続きを読む

まーごめ180キロ(2023年製作の映画)

4.0

お笑いは復讐だ。ロシア版mixiのことも、親に勘当されたことも、女の子にフラれたことも笑いに変えようとする芸人さんは何よりもすごい。
ただ観終わった後にサブカルオシャレカップルが面白かったねーって言っ
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.0

改めて素晴らしい世界一だったと思える映画でした。まぁテレビ的な説明の多い編集は仕方ないとしても、三木さんと日本トップチームとの関係性が伺えるほぼ盗撮のようなカットたちは見応えありました。結局栗山監督と>>続きを読む

>|