映画を探す
ドラマを探す
このレビューはネタバレを含みます
普段自分が好んで見る映画を、守られる女性側から見たストーリー。主人公の抑えた演技がはまってて面白かったが、魅力的なシーンはなかった。やっぱりカル、エディ側のストーリーの方が見たいな。
こじんまりした世界観に感じた。予算が少なかった?主人公はアイドル的な俳優じゃない方がよかったかな。
特に主人公の有能さを感じるシーンはなかった。逆に出来合いの仲間達が意外と仕事できた。
vipの顔が生理的に...35号室って初めて聞いた。朝鮮労働党対外情報調査部のことなんだ。スパイってことかな。他にも外貨獲得のための機関、39号室があるみたい。
それぞれのシーンがぶつ切りのような印象を受ける。トロールや、ヘルボーイがキングになった時の巨大モンスターのはよかった。
屋敷にとどまるゴーストの行動原理は?銃で撃って魂を救う?
松田長澤夫婦かわいい。宇宙人はなぜあんなに無知なのか。病院にいる人は誰に何を奪われたのか。
手術ってもっとカウンセリングしてからやるんじゃないかな
なぜか、実家で日曜洋画劇場を観てるような気分になりました。
最初の15分は◎
銃使うんだ...
安心したー犬は殺してなくて
怖...ホラーじゃん
親子同時多発口説かれ倉庫にアバチと一緒にいた老人は何だったんだ?
『女はコロさないでください!俺だけヤってないんです!』