フローレンス・ピュー、最高だ……
演技がうますぎるよ…
この作品と併せて、Netflixにある「死に至る薬」をみてほしいです
フローレンス・ピューはいつでも悲しみを身に纏っているな…
そしてその演技がハマってる
テイラー初心者ですが、テイラーファン歴が長い友達のフォローを受けながら視聴
かわいくて?ふわふわ〜みたいなイメージだったけど
それとは真逆で、
芯の通ったところが本当にかっけえ
なんか本当に言葉に出来>>続きを読む
ジブリ!!!という感じ
宮崎駿が至るところにつまってる
想像以上に鳥が出てきて、新キャラの記憶が薄くなっちゃった
時々、これは絵画か?と思うような画があり、美しさに心を動かされました
美術館のよう>>続きを読む
坂口健太郎見たさでなんとなく視聴したが、よかった……
親子のつながりで心がギュンとなった……
自分もお父さんとゲームしたの思い出してほっこり……
こ、怖すぎる……
阿部サダヲのハマりすぎてる演技がもう……
軽くトラウマになりそうとか思いながら見て寝たら、悪夢を見ました🫠
ただただカンフー映画に挑戦してみたくなった
登場人物みんな演技力のかたまりである
よ、ようやく見れた…
心がぐっしゃぐしゃにされることもなく、適度な波のあるストーリーで良かった…
日本に住んでいた人、日本文化を知る人ではないと汲み取れない文脈がたくさんあった
震災を経験してるかどうか、それが3.11なのか土砂災害なのかでかなり受け止めが変わってくる映画だなあと、一緒に見た関西出>>続きを読む
ファンタジーの魔法バシバシ系ひさびさに映画館で見た!!
やっぱりこういうストーリーの波が押し寄せてくるような映画は大画面で見るとたのしいな
最高の旅映画…
人付き合いについて考えられるいい映画でもありました…
また絶対アメリカに行きたい
ニューオーリンズは最高の街です