keitaさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • keitaさんの鑑賞したアニメ
keita

keita

名探偵コナン 1996年(1996年製作のアニメ)

2.5

僕がまだ3歳くらいのとき

あゆみちゃんの設定が今と全然違う

子どものころ見たことあるやつがあって結構覚えてた

0

モノノ怪(2007年製作のアニメ)

2.5

映画を観るために事前知識として鑑賞

単独アニメになるのも分かる
有名な妖怪を題に人間の醜さを成敗していく

和のテイストが強くプロットに合ってる

映画期待

0

怪 〜ayakashi〜(2006年製作のアニメ)

2.0

2006年、アニメーションがまだ洗礼されていないがプロットはいいね

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(前編)(2023年製作のアニメ)

5.0

ずっと思ってたけどオニャンコポンって名前がすんごい気になる

もはや始祖の巨人のエレンはエレンちゃうぞ

こっからどうすんねんアルミンとミカサ

リヴァイの動向も気になるな

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

4.5

ここでついに1話の題名伏線回収きた

ラストに向けて加速していく

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

5.0

裏切り3人の物語

しっかり話が繋がってる〜
まじでおもろい

0

Dr.STONE NEW WORLD 第1クール(2023年製作のアニメ)

4.5

ええとこで終わったな〜

なんか自分はいろいろ大きな勘違いをしていた

海に出る!って言ってたから基本海上で話が進んでいくと思ってた、だから材料ないのにどうするんやろって思ってたけどそらそうやわな
>>続きを読む

0

Dr.STONE 第2期(2021年製作のアニメ)

3.5

司との戦いも大詰め

とんでもない化学兵器

おもろい

0

岸辺露伴は動かない(2021年製作のアニメ)

3.0

思ったより泉京香の出番少ない

ドラマを先に観たからどうしても比べてしまう

スピンオフが出来て実写できるほど人気なのか

0

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(2016年製作のアニメ)

4.0

これはこれでもちろんおもしろい

小さい町の中で次々に起きる問題
少しずつ核心に迫る流れ

キャラ立ちは3よりもいいよな

0

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014年製作のアニメ)

4.5

結局これが1番おもしろいような気がするな

ラストの戦い方が男気って感じで

まさに冒険って感じもするし

0

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

3.0

一回観てるけど再観賞

ほとんど覚えてた

覚醒してからのDIO、何故か憎めないよな

カーズのやっつけ方は今でもちょっと気に入らない…

0

PSYCHO-PASS サイコパス 3(2019年製作のアニメ)

1.5

常守朱音を始め、シーズン1のキャラがサブ化していて少し残念

0

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)

2.5

前シーズンよりも敵が巧妙

設定云々を端折れるからよりディープな内容に

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

2.5

とりあえずシヴィラシステムやら世界観を理解するためのシーズン1

中盤から面白くなってくる

総じて狡噛がとにかくかっこいい

0