物語は、今まで関わり合うコトの無かった幼馴染の2人が、いつしか惹かれ合っていくラブストーリー。後半の展開で「そのパターン?」と少しがっかりしましたが、何処となく佐藤栞里さんを思わせるような可愛らしさの>>続きを読む
失踪事件に巻き込まれた行方不明の兄を、妹の予知夢で探し出す物語。理解出来ないコトも多いが、丁度いいハラハラ感でサクッと観れる作品。
無音の演出に、もし映画館で観てたら「音」を気にして作品に集中できたカナ。。要らぬ心配をしてしまった。
冤罪の娘を救うため真犯人を探すストーリーに、何となく違和感を持ちながら進む前半。徐々に明かされて行く展開に静かに引き込まれ、ラストにはずっしりと感じるものがある作品。
予告で想像する通りの物語ではありますが、単なるYouTuber物語ではありません。それぞれが「当てはめた」事柄によって得た印象は違うのカナ。。
ラストは好き嫌い分かれてる?
いじめをテーマにした作品なので、目を覆いたくなるシーンもありますが、ギリ耐えられる作りなので、諦めずに観て欲しい。。物語は、本来交わるコトのない優等生と劣等生との純愛ストーリー。バットエンドになるか?>>続きを読む
LGBTを描いたショートムービー
心の声を聞けたのダカラ
もっともっと先生が
その勇気ある思い。
大切にして欲しかったカナ。。
淡々と静かに日常を描くストーリー。何やら家族間の人間関係に闇?を感じるも、私には分かりませんてました。
時代背景など共感性が乏しいので、感じ得たモノは少なかったですが。。踊って盛り上がるダケの作品では無かった。
タイトルに惹かれて鑑賞。実際に起きた事件を題材に、事件を救った英雄の過去を描いた作品でしたが、、。イマイチ中身無いような印象。。
追記
ん!?本人!?って知り、少しあがりましたw
登山家マロリーが残したカメラ。。。
そのフィルムには、もしかしたらエベレストを初登頂したかもしれない証拠が!?
と始まるのでミステリアスな作品かと思いきや!
山の魅力と怖さを描いたリアリティーある山映>>続きを読む
1巻の漫画原作を映画化しただけに90分足らずで観やすい。物語は、あらすじ通りのシンプルな作品ですが観た人それぞれ、感じるものがある作品。
以前カラ。。タイトルに惹かれアニメか実写か悩みアニメを鑑賞。各エピソードは観てて苦しくなり過ぎない絶妙なライン。ラストも良く原作を読みたくなる作品でした。
未解決事件を元に、果たして連続殺人犯を捜し出すコトは出来るのか!?ストーリー。上映時間は長めですが、中盤以降はテンポも良く飽きずに観れる作品ダト思います。
アニメのみ。原作未読なのでラストは何を意味しているのか?よく分かりませんでしたが、「0」知識デモ楽しめる作品。
前作同様、劇場公演を成功させるコトが出来るか!?を物語の軸に!
1を観てカラの鑑賞をおすすめします。
観たような。。観てないような。。
記憶も曖昧だったので改めて鑑賞。
35年以上前の作品とは思えない見応えあるSFサスペンスでした!
小学生のいざこざは、とてもリアル。私は涙腺がゆるむコトはなかったですが、ふんわりやさしい作品。
難解ノーラン作と身構えて観るも、やはりサッパリ分かりませんてました。。解説動画を観てうっすら理解しましたが、もう一度観るには腰が重い。。
うまくいかないコトでの心情を描いた、30分足らずの短編映画。。
淡々と進む展開に若干眠気を誘われてしまった。謎解きと言うよりファンタジー寄り!?
さすがと感じるキレイな映像!深読み
できる作品ダト思いますが。。奥様との再会エピソードにイマイチ引き込まれず。
マッチングサイトで出会った高齢の男女。。
男は資産家女性の財産を奪う詐欺師だった、果たして行き着く先は。。
伏線回収ありのサスペンス!