目覚めるとそこは死人が歩き回り、人を食う世界。絶望の世界の中で人を救いうるものは、人同士が助け合うことであった。この世界の中で、孤立した人間はほぼ間違いなく死ぬ運命にあるのではないか。メルルの生死は定>>続きを読む
ハリーポッターに似た世界観。魔法の派手さ。この両方にワクワクが止まらなかった。現実世界で魔法を使うことは絶対にできないからこそ、魔法が使える世界に憧れるし魅力的に映るのだと思う。そのようなファンタジー>>続きを読む
孤児になってしまった少女エリザベスが、チェスというゲームにのめり込み、色々な喜びや悲しみを乗り越え、チェス界のトップの地位にまで上り詰める物語。このドラマを見て感じたことはたくさんあるけど、1番は、家>>続きを読む
すごくよかった。去年から話題になっていたけど、なかなか見る機会がない中でやっと見ることができた。韓国と北朝鮮という近いのに遠い場所に生きる2人は、事故で不時着したことによって偶然出会い、恋に落ちる。後>>続きを読む
遂にシーズン1から見てきたこのドラマも完結。最初の方のシーズンでは、悪いことをやっているとはいえ、人を殺めることを平気でする人間はいなかった。それが、この最後のシーズンでは大量に人を殺めるまでになって>>続きを読む
ガスを始末したウォルターは、ジェシー、マイクと共に新しくメスビジネスを開始する。ウォルターがこの仕事をする当初の目的は、自分が癌で死ぬと分かり、家族に十分なお金を残すためだった。しかし、今はこれしかな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シーズン4は通して、麻薬組織との戦いが描かれていた。最強のボスである、ガスからなんとか生き延び、そして最後には始末する。ウォルターとジェシーの成長もひしひしと感じられたが、ウォルターはより悪い方向に行>>続きを読む
面白かった。最終話まで犯人がわからなかったドラマもなかなかない。犯人がまさしだったのはあんまり納得いかなかったけど、それよりも随所に見られた家族愛が心を温めてくれた。人を信じるということの尊さ、そして>>続きを読む
第一話から怒涛の展開。日本のドラマでは決して見れない怪物の迫力とグロテスクさ。怪物の圧倒的強さからくる恐怖や、人間と怪物の戦闘シーンは世界でも最高峰のクオリティだと思う。途中、登場人物が溢れすぎて、誰>>続きを読む