マーティンマクドナー監督の「ヒットマンズレクイエム」(B級アクション映画みたいな邦題だけど中身は「赤い影」にインスパイアされた素晴らしい作品なので見てほしい)がマイベスト10に入るぐらいものすごく好き>>続きを読む
「ナイトオンザプラネット」でジーナローランズを見かけてこの人かっこいいから代表作見たいなーとずっと思っていてやっと鑑賞
パッとみはただのおばさんなんだけどその佇まい、憂いを帯びた美しい表情、スタイル>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
謎映画として楽しみにしていた作品
トレーラーのみ見てからの鑑賞
シャマランのサインのジョーダンピール版なのかなと見ていたらまさかのUMA、怪獣ものでこの意外さはクローバーフィールドかと思っていたら最終>>続きを読む
3DIMAXで視聴
感想が難しい作品でした。
決してつまらなくないけれどこれは何なんだ!という感覚
前作以上に映画を見ているという感覚が全然わかなかった。というのも壮大なスケールの映像、CGとハイフレ>>続きを読む
フェミニズムが高まる今の時代だとまたいろんな意見が出てきそうな作品
女は家事だけしていれば良い、そのために女を〇〇にしてやるという女性からみればえげつない恐怖を描いているが、
同時に当時のウーマンリ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ヒロイックに描きすぎず、でもしっかりコリンファレルとヴィゴその他レスキューに命をかける人々全員が物凄くカッコいい
全てが終わった後上手く終わったにも関わらずレスキューチームの1人が震えながら謝るシー>>続きを読む
原題が”デンジャラス“
直球でとても良い!
低予算でこじんまりしながらも捻りが効いていて脇に味のある俳優、名優が控えているこういう映画好き
「キャッシュトラック」に続いてもうちょっとで魅力が開花し>>続きを読む
新作「V/H/S99」がもうすぐ公開ということで待てずに輸入Blu-rayを購入!
1作目と2作目が大傑作、3作目がいきなりクオリティが下がってガッカリなシリーズだったけれど
この4作目、94は初期>>続きを読む
ライアンレイノルズのYouTubeチャンネルの動画がもう楽しい
既にデッドプール3が始まっている感じ!
このレビューはネタバレを含みます
マシューマコノヒーとハーモニーコリンだから成立する最強に脳天気な作品
物語の基本である主人公が人生の困難に直面して乗り越え成長することが一切ない
困難に直面はするが乗り越えず酒とドラッグの力でハイ>>続きを読む
ニコラスケイジ×園子温でどんな作品になるのか注目だった作品
実際は同監督のTOKYO TRIBEがかなり劣化したような中身でガッカリ
興味深かったのは主人公のニコラスケイジに性加害でスキャンダルに>>続きを読む
ニコラスケイジB級群の中で予想を裏切ってめちゃめちゃ楽しめた作品
マンディ路線の二番煎じでイマイチだろうとたかを括っていたら意外に拘りが見えて満足の一品
丁寧な掃除シーンを間に挟むのが天才!
掃除>>続きを読む
前作以上の悪ノリギャグ!
特に主人公ライアンレイノルズに対する扱いの酷さがパワーアップしてすごく笑えた
若い頃のクール美女と打って変わって面倒見の良い大阪おばちゃん感が素敵なサルマハエック大活躍
Y>>続きを読む
UNEXTで配信終了が迫っていたので慌てて視聴
ずっと見たかった記念日ホラーの1つを見れてそれだけで満足
しかし内容もしっかり印象深いものでした!
こんなに殺人鬼側に同情するとは思わなかった笑
サ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
スパイものだと思ったら
最終的にコマンドーだこれ!!
ドラマはそこそこにして
壮大なロケとアクションでエンタメに振り切っている
ライアンゴズリングの主人公は描写はあっさりだけど父からの虐待で痛みに>>続きを読む
前作コンティニューが自分の中でかなりヒットしたジョーカーナハン監督の新作
スモーキンエースから連なる個性的なならず者、殺し屋が登場してやりたい放題する
中学生マインドな自分にはたまらない作品
オー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
モノすごくテーマが重くてめちゃくちゃビックリ😳
MCUでこんなダークでキツイ物語をすることに驚愕
DCの暗さが霞むくらい重い
MCUはやっぱりキャラを愛でる作品でもあるためその点でかなりとっつきに>>続きを読む
前作ラグナロクがマーベルの中でもトップスリーに入るくらい好き
今回もタイカワイティティのアイデアとギャグ満載、センスあふれる画も多く
特にクリスチャンベールのゴア!
冒頭の神に笑われながら希望を請>>続きを読む
日本公開待ちきれず輸入BDで鑑賞!
トレーラー見てから傑作を予感していたが期待以上の怪傑作でした!
とにかく次元を超えてのジャンプカットが目まぐるしくて起こっていることもメチャクチャなんだけれど、見>>続きを読む
友人から4DXがヤバい!
もう4回見たと言われたので5回目を共に鑑賞!
何がヤバいかというと戦闘機との親和性
エンジンで揺れる機体の振動、旋回上昇、空を切る風。主にこの3つの要素を4DXが再現してく>>続きを読む
アドレナリンシリーズが好きなので注目していた監督作、奇抜な作品ばかり撮ってくれる
吹き替えで鑑賞
大塚明夫さんの吹き替えは本当に素晴らしい!
ニコラスケイジの発狂演技と大塚さんの吹き替えは牛肉とタマ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
エドガーライト監督のホラーという新境地でワクワクして視聴
驚いたのが今までの作品と違いギャグがかなり封印されているのが新鮮(ホラーだから当たり前か)
相変わらずセンスはキレキレで60〜70年代を再>>続きを読む
アナデアルマスがひたすらかわいい!
序盤のアクションシーンも素晴らしい
女007は出しただけ感がある
かなり死霊のはらわた1.2.3していた
死霊のはらわたの車まで出てきたのは笑った
サムライミ特有の遊び心いっぱいなカメラ演出を存分に堪能できたのは良かったけれど
全体的に歪であれよあれよと進んでいく感>>続きを読む
めちゃくちゃ良かった!
マッツミケルセン出演作で1番好きかもしれない
まずマッツの喜び、悲しみ、怒り、絶望の演技を存分に堪能できる
涙を流す、ケガをして血が出るのはマッツの十八番になっているが今>>続きを読む
まず主人公演じるメアリーエリザベスウィンステッドが好きだ
「ボビー」のチョイ役メイドがまず可愛い
「デスプルーフ」のチアリーダーがメチャクチャ可愛い
「スコットピルグリム」の破天荒な彼女も最高
「物体>>続きを読む
00年代以降の殺し屋モノ映画の中で大切な要素の1つは
いかにアドレナリンが吹き出すアクションを演出して新鮮なアイデアで味付けできるか?
だと思う。
今作はその点で最高の出来!
あとはキャストの魅力>>続きを読む
「フリーガイ」に続いてショーンレヴィ監督とライアンレイノルズのタッグ
「フリーガイ」は前評判の良さや自分がGTA系のゲームをするせいかハードルが上がり期待値を超えて来なかった(でもしっかり面白い!)>>続きを読む
観賞後追記
オープニングからバットマンの登場が本当に素晴らしい!
今までのバットマン映画の中でダントツで1番。ロバートパティンソンの歩きや仕草の表現、特に目に宿った怒りと狂気は流石の一言。
ゴッ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
血液たっぷりのグロ描写とルークエヴァンスの色気たっぷりのサイコパスキャラ
好きな女性は本当に好きそう
北村龍平監督ハリウッド作品の中で1番好きな作品
ミッドナイトミートトレインほど荒削りでなく、ダウ>>続きを読む