ziiaiさんの映画レビュー・感想・評価

ziiai

ziiai

  • 63Marks
  • 30Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.8

子どもの個性を尊重して、みんなが自分らしくて良いんだって思えるようないいストーリーだと思います^_^

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

3.5

子どもの頃、何回か見ていてすごく記憶に残ってる。不思議な感じ

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

絶対続いて欲しいのに、ほんとに、、
ちょっとダンブルドアとグリンデルバルドのラブを全面に出し過ぎていたからなのかな?

パプリカ(2006年製作の映画)

4.2

絵柄とかタッチが良いし、本当に夢を見ているような感覚になる。

ミステリアス・スキン(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

二人の苦悩がつらくて、最後が泣ける。
子どもの頃に負った傷はずっとついてまわるんだよなーって思う映画だった。
過去を取り繕って飄々としてるニールがエグい客にボコられて、縮こまって泣いてるのがつらい

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

原作で面白かったシーンが想像通りで良かった。
綾野剛が良すぎる

怪物(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後が切なくて泣いた。
母から先生、子どもと視点が変わると自分がいかに物事を一面的に見てるか痛感する。
湊と依里のやり取りが微笑ましいけど不意にしんどくなったりして、少年同士の恋の儚さを感じた。何度も
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最後で全部繋がって感嘆した。
ブルックスのくだりがしんどかったり、トミーが不憫でならなかったりして途中が凄くつらい

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.9

最後のコナンの作画以外は全部好き。
この頃のミステリアスなキッド様が最高に好きだった、、暗いところで白いキッド様がぼんやり光ってる?ように見えるのがちょー好き!!

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.4

松村北斗目当てで見たがとにかく全員美しすぎる。モトーラ世理菜ちゃんがほんとに可愛すぎて大金持ちになったらモトーラ世理菜ちゃんみたいな可愛い子両手にはべらせたいなと思った。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作最初のチョロっとしか読んだことなくて見たら、清水尋也が全然まともじゃなくて泣いた⤵︎ ⤵︎
全然百合とか興味ないけど、たえちゃんと主人公は、切実にくっっついて欲しい、、、
吐くシーンとか頭にボーガ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

ずっと苦しかったけど面白かった!また見に行きたい!

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

2.0

監督の作品私物化感がきつい。
吉沢亮の顔がひたすらにいい。
俳優さんはみんな頑張っていたと思うが、どうしても高杉のキャスティングが気になった。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.1

最後寝ちゃった。
友達と微妙な感想言い合って帰った。
正直、露伴先生のアニメだけ見てるにわかで尚且つドラマシリーズを見た事がなかったので期待しすぎたのかなと思った。

ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-(2023年製作の映画)

4.0

最後の全員集まって歌うところで、なんか遠い記憶思い出して泣いた。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.9

ひたすらに画面が美しかった。ティモシーシャラメが素晴らしい。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

つらい、やるせない、不条理な現実。
まぁ鬱とか胸糞とか好きだからかなり好きー

帝一の國(2017年製作の映画)

4.6

おもしろい、何回も見返してる。登場人物が豪華過ぎるためひたすらに顔がいい。大鷹弾大好きすぎる。マイムマイムのシーンで懐かしさか、なぜだか、つーって涙がでてきた。