はいいろさんの映画レビュー・感想・評価

はいいろ

はいいろ

映画(855)
ドラマ(13)
アニメ(0)

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

4.0

どこか他人事のようにもみえる演者全員の言動が、なんだか緊張感を生んでいる気がする。

アクションやテーマ設定、演出方法自体はそんなに新しいものを感じなかったが、ずっと緊張感が尽きない不思議な映画であっ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分は

父親が空港で別れた直後に自殺した

がこの映画の基本構造だと考えました。

その上で感想は下記。

幼いころに見えていた良い面(むしろ最高の思い出)には、隠れていた辛い面があった。大人になっ
>>続きを読む

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

3.6

長く感じさせてしまってはいけないなぁ

もっと削っておればよかったのに

テーマは大好き♡

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

4.0

痛みと緊張感をすごく感じる映画だ

長回しにみえる終盤のシーンの緊張感がすごい

血多め

廊下のシーンはコメディとしてとってるのかな

ただ、ねっとり演出が濃すぎるシーンもありその点は冗長に感じるこ
>>続きを読む

サブスタンス(2024年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

文字がでかく映るのが好きである
かっこいい
そぎおとされたメッセージとでかくてかっこいい字
かっこいい

上からの景色で時代の流れと主人公の生い立ちを語るシーンもかっこいい
そしてそれで終わるのもまた
>>続きを読む

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方(2024年製作の映画)

4.5

ロイコーンの目付きがギラギラしてて大好き♡悲哀を感じさせる後半の目付きもよい。カフスボタンのくだりは本当に悲しくなる。ロイコーンもトランプも一人なんだなーと。

エロあり、スコセッシ先生の映画みたいな
>>続きを読む

岸辺露伴は動かない 懺悔室(2025年製作の映画)

4.2

緩急がくっきりしている。

とくに緩が。

緩の絵作りが美しいので
ギリギリ飽きない。

急もディ・モールトよい。
荒木先生の描いてるものは実写にしても
つよい恐怖を感じさせる。

ヘブンズ・ドアーが
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

無音のサスペンスはとても良かった

主人公の再出発もしっかり絡めていて良かった

吉岡りほさんの寄り目が美しい

おそらく原作の脚本がとてもよくできているのであろう

でも今作品、なくていい説明がおお
>>続きを読む

室井慎次 生き続ける者(2024年製作の映画)

2.5

とにかく話が進まない

これいるか?のつるべうち

みんなにサービスしすぎ

いらない説明多すぎ

あと踊ると室井さんで北の国からはやめてけれ

室井慎次 敗れざる者(2024年製作の映画)

3.0

濃厚な室井さん描写をみれた

とにかく話が進まない

後半の怒濤の展開に期待

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

4.0

無力感とそれをわかってくれない人だらけっていう心境はわかる気がする

河合優実さんとてもかわいい

深い谷の間に(2025年製作の映画)

4.0

アニャ様の笑顔がかわいい

マイルズテラーもみれてよい

クリーチャーも独特でよい

しかし細かいとこのツメが甘い

ま、アニャ様みれたからいっか!

対外秘(2022年製作の映画)

4.0

まったく飽きない

悪魔の取引

三人の顔面力高し

ピルドがいいキャラしてた

劇場版 Ado SPECIAL LIVE「心臓」(2025年製作の映画)

5.0

唱➡️踊の盛り上がりがヤバイッ!!

普段あまり好きじゃあない曲の魅力も感じることができた。基本全部好きなんだけども!

キーボードの人かっこよかった!!!

破墓/パミョ(2022年製作の映画)

4.0

緊張感あってよかったが、最後なぜ倒せたのかよくわからんかった

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

4.7

モヒートに行ってモルディブでも飲もう

おっぱいもスプラッターもあって爽快感もある

最高!!!!!

サンダーボルツ*(2024年製作の映画)

4.8

真新しいアクションはない

真新しいアイデアもない

しかしキャラの闇に真っ向から向き合い
みんなでそれに立ち向かうその姿を正々堂々と描いたことはとても新しい
そしてそれがチーム結成につながっている。
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.2

マッコールさんがかよわい小物マフィアを蹂躙し殺しまくるホラー映画。

いや、ふつー怖がるでしょ町の人。

マッコールさん、怪物なんだよ。

ホラーアイコン化したマッコールさんを楽しむ映画。

シンプル
>>続きを読む

犯人は生首に訊け(2015年製作の映画)

3.5

こわー

チョジヌンが演技おばけ
あそこで泣けるのすごい

オチはわかりやすくどんでん返しとはいえないかなー

異端者の家(2024年製作の映画)

4.5

法則性が見いだされると人は弱い
アナロジーには納得させる魔力があるが
大事なのは似ていない部分だったりする
とくに比較するだけのときは
アナロジーから新しい何かを生み出すのではなく

主演の二人がとて
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

3.0

テンポが早いのでみやすい。

が、そこまで面白いか?

ふつー

教皇選挙(2024年製作の映画)

3.4

眠いコンディションでいってしまったのを後悔

眠さを感じてしまった

エンタメにするのか、密室会話劇にするのか?そのバランスが難しい。

12人の怒る男たちのようなものを期待しすぎたかなー

最後のオ
>>続きを読む

罪深き少年たち(2022年製作の映画)

4.0

最後の法廷シーンはあそこまで演出いらないのでは?と思った。サクッと終わらせても余韻たっぷりでとても良かったのに。足し算しすぎかしら?

しかしそれ以外はオーソドックスで
とても面白い。

ソルギョング
>>続きを読む

ベテラン 凶悪犯罪捜査班(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

パルクール、水場での格闘、などなどアクションシーンはさすが。

ただ、テーマが少し分かりにくい。正義についてってことなんだと思うが、前回がとても明瞭だったため(金と権力VS警察)、その点残念。大事な最
>>続きを読む

憐れみの3章(2024年製作の映画)

3.0

うーむ、よくわからんかった

が出演陣が魅力的で飽きず

スワッピンクシーンが激しい笑

トラップ(2024年製作の映画)

4.0

ジョシュハートネットが素晴らしい

シャマランセンセイはこれくらいの規模感がよいのでは

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

3.5

規模ちーせー

フラッシュバックでなく、小道具とかで表現してほしかったのう

セッション デジタルリマスター(2014年製作の映画)

5.0

やっぱり最高に燃える!

キチガイに感じるかそうでないか。

最高にカッコイイ終わりかた!!!

再び映画館でみれてとてと幸せ

映画ドラえもん のび太の絵世界物語(2025年製作の映画)

4.0

最後の父さんのコメントで涙

アクションシーンの躍動感とてもよし

絵のつくり手の魂のこもりっぷりを存分に感じることができた

犯罪都市 PUNISHMENT(2024年製作の映画)

4.5

あんまりIT犯罪と戦ってる感じがないけど、もはやそれも味がある笑

ドンソク皇帝の暴力のキレに磨きかかかっておる

パクジファン師匠の顔芸が今回はピカ一で、世紀末リーダー伝たけしに出てきそうな顔をリア
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

メアリーがきれいで演技上手

エイズをバンドメンバーに告白するシーンにグッときたぜ

親子関係は蛇足か、もう少し深堀をすべきだったかな

自分の居場所について、何かで世界を変えたいという思いの映画

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

おりこーさんな展開には納得いかねえ…

ジョーカーは概念じゃあないだろがい

このろくでもない世界で(2023年製作の映画)

4.3

久しぶりに超純粋な韓国ノワールを観たと思う

最後のシーンの音楽がよかった

主人公はずっと境界線を歩く
さてどちらに足を踏み入れるのか

おまえのした質問は、生きた人間のするものだ
に衝撃を受ける
>>続きを読む