Apple TVで1番面白いと言っても過言じゃない。そしてやばい。
視聴期間中にshe saidを観たのもあって最終話は心臓えぐれるほど辛かった。
あとアレックス嫌いすぎて画面に映るだけでイライラした>>続きを読む
ゴールが見えず不安ではあるけど最後まで見届けたい。
めちゃくちゃ攻めててめちゃくちゃ面白かった。
国内ドラマでこういう作品もっと増えて欲しい。
スポーツはやるのも観るのも全く興味ないけど、めちゃくちゃ面白い。
始めはテッドみたいな人が身近にいたらめっちゃ嫌だと思ってたけどだんだん愛さずにはいられなくなる。
あべこうじ的なHAPPYな感じがクセ>>続きを読む
そんな所で終わらないでくれ…となる。気になりすぎる。
あの人もこの人も!の連続で観るの止まらなかった。
「仕事は君を必要としているが、逆ではない。」的なのめっちゃ印象に残ってる。
仕事辞めてえ〜となっ>>続きを読む
想定外の最終話でびっくり。
MCUらしからぬ、ヒーローものらしからぬ展開でとても新鮮でとても面白かったです。一瞬バグったのかと思った。
ただ“物理的にバトルが強い”だけがヒーローではなくて、“権力のあ>>続きを読む
こんなに頭かきむしりながら見たドラマは初めてだと思う。チャールズにもサッチャーにもめちゃくちゃイライラした。脚色があるとは分かっていても、抑えられない程。でもこのシーズンが一番面白かった。
今まではチ>>続きを読む
主要メンバーが中年期になり、俳優陣が全員変わったのに、話し方、表情、歩き方、あらゆる仕草が完全にコピーされてて誰がどの人かすぐ分かるから凄い。
ウィルソン首相は(言い方悪いけど)女王の使い方がすごく上>>続きを読む
5話目がとても印象的。
世界に愛されるエリザベス女王像を作り出したのは王室の人間ではなかったというのがとても衝撃。
イギリス王室の知識が皆無だったので、女王の人柄あっての「愛される女王」だと思っていた>>続きを読む
最初の3話くらいまでイマイチノリ切れなかったけど回を増すにつれてめちゃくちゃ面白かった。
良い青春ドラマだった。
俳優陣も良かったけど、やはり坂元裕二は良い。
観ようとは思ってたけどずっと忘れてたやつ。
エリザベス女王のニュースで思い出して視聴を始めました。
歴史とかめちゃくちゃ苦手だけどとても楽しめています。
王室の人というよりは人間として描かれているので>>続きを読む
サクッとテンポ良く面白かった。
ファスト映画の回は謝っても映画監督には許してもらえないっていうのが映画好き的には凄く良かったです。
石子と羽男コンビの掛け合いとかアドリブっぽい感じとか楽しかった。
で>>続きを読む
あっという間に観終わってしまった。
歴代見たドラマで上位に食い込むくらい面白い。
面白すぎて各話約30分なのに体感10分行かないくらいで、クレジット流れ出してビックリするのを8回繰り返してた。
邦題か>>続きを読む
最初はルーブルで豪華でスタイリッシュで面白いと思ったけど、だんだん尻すぼみな印象。
ストーリーはもたついてるし、警察全然動かないし、「事件は会議室で起きているんじゃない!!現場で起きてるんだ!!!」っ>>続きを読む
ついに終わってしまった。
ブレイキングバッドもベターコールソウルも心臓に悪い展開ばっかりなので「終わってほしくない…」ではなく「やっと終わった…」という解放感がすごい。
ショーシャンクばりに雨浴びたい>>続きを読む
歴代観たドラマ作品でトップクラスくらいに下品だったけど、その下品さのおかげで色々際立つメッセージもあって、本当に秀逸なドラマだなと思います。
“守る”とはどういうことかみたいな問題提起に対する色んなパ>>続きを読む
オタク全開なカマラが可愛すぎた。
ずっと親戚の子を見てるような気持ちだった。
イスラムへの興味が湧いてきちゃってヒーロー作品としても、青春ものとしても、異文化を知る作品としても面白かった。
イスラム教>>続きを読む
一話目でコイツ黒幕やろなと思ってたのが本当に黒幕で拍子抜けした。
令和にこんな単純すぎる展開あるんだなあ。
キリヒト出てきた辺りから失速すごくて、終盤は惰性で観ちゃってた。
でも射撃うますぎて危ないか>>続きを読む
今期は1番楽しみにしてた。
結婚をしないという選択肢の提案をするドラマになって欲しいと思いながら観ていたので、ちょっと残念ではあったけど面白かったです。
というかお父さんのエピソードが全部良すぎて、主>>続きを読む
ザボーイズは女性陣も強いし、日本人も強いし最高。
ストームフロントはなんか好きになれんけど、何でも忖度なく発言してセブンを変えていくような感じなんかな〜とか思ってた。
あの歳でSNSとか駆使してんの普>>続きを読む
後出しジャンケンでドヤ顔されてる気分。
結構面白かったけどなんかもやっとした。
ちょっとびっくりしちゃうくらい面白くてあっという間に観ちゃった。
なんでもっと早くに観なかったんだろうと後悔するくらい面白い。
そもそもヒーローが裏ではめちゃくちゃ素行悪いっていう設定だけで最高なのに>>続きを読む
マルチバースとかよりむずいやん。
アンソニーホプキンスのファーザーばりに混乱した。
とは言え古代エジプト好きとしてはワクワクしちゃいました。
アミメット出た時、ワニのロキだったらどうしようかと思った。>>続きを読む
今回はシルヴィーがかっこよすぎた。
私はああいう大人には絶対なれないだろうな〜
エミリーとガブリエルの関係はめっちゃイライラしちゃった。
そりゃカミーユもああなっちゃうでしょ。
最高潮に盛り上げといて>>続きを読む
ホークアイって気がついたらアベンジャーズに加わってて、弓矢でめちゃくちゃ地味だし、エイジオブウルトロンでやっとちょっとスポットが当てられたみたいなイメージだったので、ようやくちゃんと深くキャラクターが>>続きを読む
マルチバースとかMCU界の時間に関する説明のためのドラマという感じでしょうか。結構重要な立ち位置な気がする。
エンドゲームでのことを踏まえるとロキが死んでない世界線になっているのではと思っていたのです>>続きを読む
これなんでドラマで、ディズニープラス独占にしたんだろう。
こういうテーマの作品こそ映画にして全世界の人に観てもらうべきではなかろうかと思いました。
序盤は結構間延び感あったけど後半になるにつれてめちゃ>>続きを読む
ザット70‘sショーファンとしてはデブラジョーラップが出てるだけで楽しかった。
もうずっとシットコムでよかったんですけど…
ワンダがあまりにも不憫すぎて…
多くを失ってもスパイダーマンはヒーローで居ら>>続きを読む
フィスクの情緒不安定と癇癪が怖い通り越してキモかった。
ヒーローものというよりはサスペンス強めだった。
面白くない訳ではないけど、長いし完全にハマりきらなかったから1シーズンで心折れた。
フォギーがオ>>続きを読む
3話目くらいまであんまり面白くないな〜と思って辞めようと思ってたけどアランと出会ったあたりから面白かった。
結末知ってもう一回見直したら伏線が張られてるんだろうか。
気丈そうに見えても色々抱えてるもの>>続きを読む