2期がくるっつーことで見てなかった3作全部一気見した。
久方ぶりで完全に忘れてたけど、ハルヒみたいな感じでふつーに超常現象起きる系だった。なんならハルヒより気軽に発生するし収まり方も心持ち次第なとこ>>続きを読む
まぁ~ドン!ズーン・・って感じやな・・
歌舞伎の演技は凄いし迫力も凄いけど思ったよりも演目自体の使いまわしが多かった。歌舞伎に溺れて国宝のジジイに憧れてしまったが故の屋上でのジョーカー踊りがうおっ・・>>続きを読む
シンゴジとかのカントクだけあってハラハラ感とかテンポはめっちゃよかった
演者の演技も気合はいってていい
脚本は終わってる
序盤のズドンが爆音すぎて映画館で空飛んだ
この脚本の人が当番の回は面白い
意味不明なぶっ飛びシーンあっても映画的な迫力とかストーリーが良くできてて見れる
パラサイトみたいな感じはほぼなかったけど濡れ場だけ濃かったし吹き替えはいい感じだった
アベンジャーズのメンツがこのままだとジジンジャーズになりそう・・
神木くん壊れちゃった
突っ込めるシーンそこそこあってギャグみたいになってた
銀座の人混みから一人を見つけ出せるのすんげぇ~
色々吹き飛ばされるシーンも面白かった
キャラクターの演技もクセ強め
「黙>>続きを読む
キアヌ不死身すぎるだろ
階段ゴロンゴロン頑張ってた
なんちゃって日本はやっぱり違和感があって素直に見れなくて突っ込みたかったよ
カジノ部分とか共闘は熱くなるね
1作目から続くような伏線もあったしア>>続きを読む
展開と世界観の混ぜ合わせ方が斬新すぎて中々面白かった
夫の情けない演技がめっちゃうまい
マトリックスみたいに自分が知らない武術とかダウンドーロしまくってどんどん強くなってく感じがいいね
後半家族>>続きを読む
一連の流れやる意味あった?
めちゃくちゃにして帰ってきてハッピーエンドみたいな感じ出てるけどなにも成し遂げてない
スーパーガールかわぃ~😍
え?ここで終わりかよ?!え?ここで終わりかよ?!
次1年後かよ!
めっちゃ面白いしワクワクさせる映画だった
相変わらず斬新で手の込んでる金かかってそうなアニメーションでイカしてた
作画もそうだがバー>>続きを読む
回を追うごとにキャラの顔真っ白になってってない?
ここ最近のコナン微妙だったけどこれはかなりよい
しばらくこれ以上はでなさそう
冒頭はいつも通り謎の施設で元太の「すっげぇ~!」ってセリフから始まる
灰原と黒の組織は外れないね
バカなウォッカがたくさ>>続きを読む
ダニエルええ演技してた
ヒロイン?のキャラもイかしててB級の中では結構面白かった
一番よかったのはラスト
スーツきてこれから・・・!って引きがよかった
登場人物殺し過ぎではあるけど
続きみてぇ>>続きを読む
シンエバ>>シンゴジ>>>>>シンウル>>>>>>>>>>>シンカメ
サイコホラー系あんま見たことなかったので新鮮だった
幻覚まみれなのもあって結構ストーリー混乱したかも
直近で見たモービウスに出てる人がこっちでも悪いことしてた
世界観がサイバーパンクかつ後世に影響を与えただけあって古びれず、作画もめちゃくちゃぬるぬる動くし面白かった
序盤は冗長だったけど話が動き出すと一気に面白くなる
誰もが聞いたことある名台詞のシーンはや>>続きを読む
500回ぐらいどこかで見たような展開がほとんどだった
ヴェノムといいこっち側の世界はバケモンヒーローで固めるのかな
吹き替えはなんとも言えない感じ
ドウェイン・ジョンソンによるドウェイン・ジョンソンのための映画
個人的にはシャザムの方が好きだけどシャザム見てたらわかるようなシーンがちょいちょいあったのは良かった
アベンジャーズのラストみたいな>>続きを読む
ドア開け閉めしてたらなんか終わってた
警報とか地震を現実とリンクさせる必要あるのか
びっくりして空飛んじゃったよ
猫達の関係とか閉じ師?の話匂わせまくって特になにもなかったけどとりあえず閉じ師は増>>続きを読む
エムバクがン゛ォ゛〜゛アッ↑アッ↑アッ↑アッ!って言ってるとこが一番面白かった
非常に面白かった
気がする
インド映画自体はこれで2作目になるけど急に踊りだすシュールさやインド映画でしか聞けない曲がめっちゃあって良かった
胸毛モジャモジャでムキムキで汗だくだくのオッサンが暴>>続きを読む