ukaさんの映画レビュー・感想・評価

uka

uka

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

テンポ良し、そして何より画面が可愛い!
ファッションセンスとその魅せ方が秀逸すぎて、終始可愛いが止まらないです。(特にゴミ収集車のシーン大好き)

そして物語も目が離せない。クルエラというキャラがすご
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

誓約を守るため、そして家を壊された雪辱を果たすため、とにかく戦う戦う戦う.....
"復讐に囚われているのでは" って言葉が、図星だったのではないかなあって。
続編へ駆け出していく感じ、高揚感

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

愛する妻を亡くした直後、愛犬と愛車を奪われたジョン・ウィック。復讐者として、かつて足を洗った裏社会に舞い戻る....。

キアヌがとってもかっこいいです。そしてすごく強い。でも強すぎないところが良い。
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.5

思ったよりかは面白いストーリー展開、そして可愛い世界観は映像化ならではの賜物......そして相変わらずのキャスト陣(ギャグもっとあるかと思ってました)

エンディング曲が最高です本当に。SEKAI
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

イーサン vs 軍事AI
極秘裏に開発された最新AIが暴走し、それを止めるための鍵を巡って、みんな右往左往

目に見えるものが本物か分からなくなるほどAIの学習っぷりがヤバい。デジタル機器やシステムを
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

久しぶりに!コナンくん!
まず、短い時間で要点をキュッとまとめて説明してくれるOP素晴らしすぎる。満を持して本編を迎えられる。

あいちゃんは可愛いし、蘭強すぎだし、なんかもう面白すぎて、アニメを1か
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

2と同様、終わり方が泣かせにきてる
捜査に関しては素人同然なのに、パソコンを駆使して娘の消息を辿る父親すごい。
どちらかと言うと続編の方が好きかも、でもそれってすごい事だよね

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

ジャズバンドを組んだ大学生3人の物語
情熱が心に突き刺さる!ジャズ最高!演奏シーンの迫力!実際にライブへ来ている気分!

右肩上がりかと思いきや、壁にぶち当たったり、ようやく夢を掴むかと思ったその直前
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

vs征服者カーンというトンデモ作品、しかも舞台は量子世界。確かにスターウォーズ感

征服者カーンの存在意義というか、いろいろと難しい。マルチバースやっぱり難しい。きっとまた次回の話に繋がるんだよね、要
>>続きを読む

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

4.5

あらすじが簡潔で面白そうなので勢いで見てみた。
飛行機で笑い堪えるの苦しすぎて、止めながら見た。それくらいにツボ。笑笑笑笑笑笑

こういう、勘違いで崇められる系の主人公好き。バカすぎて好き。テディって
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

芸術は栄光をもたらすと同時に、孤独をもたらす。
家族とのしがらみ、転校先でのしがらみ、世の中に揉まれた経験が彼を作り出したのかなあ。
最後グイッと地平線が下に移動するの好き。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.5

パソコンやスマホ、スマートウォッチのスクリーン上で進行する物語は妙な臨場感。本気でネットを駆使したらここまで謎を暴けるのね、複雑で見応え。

クリック音とか、聞き慣れた着信音とか、素早いアプリの切り替
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

明確な敵が分からない難しい、DC履修しなきゃ。
共通の敵を認識した時その団結力も高まる的な展開は面白い。それにしてもアダムが強すぎて....。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

ロケットの壮絶な過去とこれからにガーディアンズ全員で向き合う....チームって、仲間って、家族って、最高に素晴らしくて感動

音楽は相変わらずノリノリだし、綺麗に全キャラに脚光当たってて完璧。。。
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

これぞマリオの世界観 !!!!

色んな要素が散りばめられてテンションが上がる、マリオしたことある人は見るべき。
キャラたちがここまで可愛いとは!

圧倒的字幕派な私だけど、今回は吹替版で大満足です(
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

人喰いサメーっ!!!
思わず叫びました、あのBGMでスリリングさが増す....。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

感想を言語化するのが難しい カオス
何かしらの強いメッセージ性感じるのに、それを言葉に表せない!!

別次元の自分が持つ能力を引き出して戦うっていうマルチバースの使い方すごい
次元間移動しまくりでロジ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.5

相変わらず面白すぎた!笑った笑った
ネタ満載なのにアクション激アツでX-MENシリーズともちゃんと繋がってて最高

序盤から不謹慎すぎてウケる、こんなやりたい放題してファミリー映画を名乗ってるの面白す
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.5

近未来 ミュータントが生まれなくなった時代に生きるローガンとプロフェッサー
全盛期の2人を知っている分、見ていて辛い
でも本当に良い話。涙が止められない。
"X" で震えた。

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.5

神vsミュータント
転生して生きながらえる事ができ、魂を移す際にその能力も継承するというチートが相手。ファン大歓喜のオールスター集結!

前作では敵だったのに今回仲間だったり、その逆も然り。時間軸が違
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

デッドプール自身が自分の単独映画を全力で楽しんでる感あってこっちまで楽しい!アクションシーンはさすが!

観客にめっちゃ語りかけてくるおバカ主人公が面白すぎる エンドロールもウケる

これ見たくて怒涛
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

対ミュータント兵器によって壊滅状態な世界
そんな世界を救うため、ローガンの精神を過去に戻し兵器開発を阻止する

アクションというより、登場人物の関係性を理解しているからこそ面白い作品
過去と未来とでオ
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.0

日本が舞台の洋画ってなぜか毎回微妙....
面白くないわけじゃないけど、どうしても違和感が....

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

プロフェッサーXとマグニートーの出会い
尊敬しつつ対立し合う不思議な関係性に納得
"全てはここから始まった"!

孤独を感じていたミュータントたちが、自分だけじゃなかったと気づき、仲間が増えていく感じ
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.5

X-MENの前日譚
ウルヴァリンの記憶がない理由など壮絶な過去!
サイクロップス出てたりデッドプール出てたり、繋がりがあって面白い
X-MENシリーズどんどんハマってきた

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.5

人間vsミュータント 完
プロフェッサーXとマグニートーの実はお互いを尊敬し合っている関係性が良い!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

地震災害を防ぐために扉の戸締りをする物語
映像も音楽もやっぱりすごく綺麗だし、込み上げてくるものがあった
ドタバタ全国行脚の中での出会いが素敵!

ダイジン次第で事態はすぐに収拾できたんじゃ?って疑問
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ワカンダvs海の帝国タロカン
ティ・チャラを亡くしたワカンダに脅威が。

相変わらずのハイテク国。
シュリがブラックパンサーとなったり、アイアンマン的なの見れたり、そして遂にミュータントの登場などなど
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.0

映像美と噂の作品、今更ながら!
アバターというタイトルの意味をやっと理解
いい意味で想像と違った物語だった(てっきり人間関係ない話だと思ってた)

こんなに美しいパンドラという星を、いとも簡単に、そし
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

まさに「友情か?使命か?」の物語
3時間ずっと目まぐるしい展開で、感情の振り幅もえげつない事になってた 大満足!

周囲の物すべて自分の力にしてピンチを切り抜けていく爽快アクション、2人のコンビネーシ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.5

前作同様、凝ってて複雑
中盤で えっっっ! てなります
名探偵が名探偵すぎる....

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

5.0

原作が好きで、これは実写化されるべき物語だと思っていたけど想像以上に良かった 涙涙

映画の中でアニメが出来上がっていくのは、エンタメ好きにはたまらないね....
"リアル以外を豊かなものにする仕事"
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

前作を経て探偵業に乗り出したエノーラ
シャーロックと肩を並べる姿、見たい画だったので最高

「火はたった1つの火種から起きる」
事件の解決も男女平等な社会の実現も、ピタゴラスイッチのようなひとつの起点
>>続きを読む

仕立て屋の恋(1989年製作の映画)

3.5

フランス語の授業で鑑賞
最初は覗き見趣味のイール氏に嫌悪感....でも最後には彼が可哀想で仕方なかった 本当に不憫

登場人物たちの胸の内が見えないまま淡々と進む物語と、全体的なセリフの少なさにこの映
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.0

主人公はシャーロックホームズの妹エノーラ

女性が自分らしく生きることが難しい時代の中、道を切り開いていくエノーラが魅力的。
母を探しながら事件を解決し、その果敢な行動が社会を変えていく...
「未来
>>続きを読む

>|