これも昔見たわ記録。
プライドも偏見と記憶が混ざってる…
たぶんちあきちゃんと一緒に見た(誰だよ)
昔見てたわ思い出し記録
ちなみに私は、友人が松山ケンイチのことが大好きだった(男性原体験)という過去と、指導教官がポスドク時代に松山ケンイチに似ているとの呼び声が高かったという事実が、なんか好きであ>>続きを読む
理姫ちゃんが『8ミリフィルム』の「あたし一人で桃食べて最速で離れてあげるいいよ映画みるわ」の桃はこの映画見て書いた歌詞だって言ってたから観た、歌にはさほど関係ないだろうけど。たしかにこのオムニバス映画>>続きを読む
この主人公が働いてる恵比寿に今もある喫茶店「銀座」で、うわの空の店員が私の席のコップではなく伝票めがけて水を注いだことがあり、あの光景が忘れられない……と思いながら鑑賞
撮影、鈴木一博か〜!!!!
愛すべき奇跡的珍品。吉行和子と岸田今日子の白髪ボブ双子絵巻。早すぎた阿佐ヶ谷姉妹。YUKIのCOSMIC BOXの40年後MVとして観ました。
このレビューはネタバレを含みます
章分けもボイスオーバーも急に飛び越えるのも、なんか効果的じゃない演出が多くて困惑。フライヤーとタイトルはよかった。
私は映画の中で大人の女性がトボトボと歩いているシーンが大好きだが、こんなに心を動か>>続きを読む
初見は2017.8.26の新文芸坐オールナイト
主人公と同い年になったいま見直したら沁みたというか感情生命体になった
🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️>>続きを読む
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭愛死天流
小西真奈美がやりきってる映画。
映画なのに山口紗弥加の水色のアイシャドウも見れる。
私の、アラサーバツイチ再出発女性への強引な感情移入により、鑑賞成功。
蒼井優もともさかりえも好きなのにこの映画の存在だれも教えてくれなかったな…柚木さんはやっぱり見てたけど
嘘の5つ星をつけたくなるような映画だった……なぜかどんどんこの夢のような日本人パリ映画のこと愛おしく思えてきてやばかった。中山美穂に感情移入して見るのが吉(占い?)
眠れなくて観ました