バビーが出会う人に恵まれてる(酷いこともたくさんされるけど)なんとか食べ物やお金など成り立ってるのがすごい。最後ハッピーエンドすぎて驚き!
嫌な大人たちの感じを全面に出してたシーン素晴らしい。しんちゃんがラクガキで出した仲間たちも良い味出てる。見応えのある良作
感情のあるロボットが出てくると弱い私。しんのすけがロボトーちゃんのピーマン頑張って食べるシーン見て息子もピーマン食べてた。
何気なくこどもと観てたらモンスターパニック系。野原家はeラーニングで言語は学び済みでペラペラ前提
絵の描き方?色の付け方?独特で、綺麗だった。ロボットとその他、ではなく、それぞれの生命体のお話になりそこからそれぞれを認め合い共存する王道ルートがとても見やすい中にも考えさせられるものがあって心温まる>>続きを読む
懐かしい音楽に素敵な色合い、どこかダークで愉快!何も考えず楽しむ映画。子どもたちにはとても楽しめたようで、ずっと名前を呼んでる。
楽しいスプラッター。どんくさくコケたり突っ込んだりすることが私もあるので気をつけよう、串刺しになっちゃう。
昔は、エロ怖いやつってイメージしかなかったけど改めて観ると最高。長さもちょうど良いしキモグロがちょうど良い。毒毒シリーズが好きな人にはおすすめできる、おもしろおかしい感じもある
有名なあのオチより、鍵が取れなくなっちゃってるシーンが1番絶望した。グロはないけど仕掛けが色々あっておもしろい。
絶対怪しいのにひっかかってしまう様子を見て、人は死が近くなると藁をも掴む思いになるのだなと改めて感じた。高齢者が詐欺に簡単にひっかかっちゃうやつだ。オチまでスカッとなる、あまりグロすぎることもなく、ヒ>>続きを読む
サクッと見れておもしろかった。2人の声がかわいい、なので会話シーン癒される。殺める時が隙がなく一瞬なところも良いしアクションは見応えがあった。