riskiiさんの映画レビュー・感想・評価

riskii

riskii

かたつむりのメモワール(2024年製作の映画)

4.5

独特な世界観が凄く良かった。面白おかしい要素やブラックユーモア要素が凄く面白くずっと観てられる。特に宗教のブラックユーモアが好き。アニメーションも見応え抜群!

人生の不条理や辛さも含めて、肯定するよ
>>続きを読む

私たちが光と想うすべて(2024年製作の映画)

2.6

Filmarksオンライン試写会にて鑑賞。

自分が知らないインド映画がそこにあった...
どこか神秘的で静寂な雰囲気が凄く良かった!
インド社会を生々しく描き、女性の生きづらさが繊細に描かれる。
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.1

クリプトン人と地球人どちらを取るかなどスーパーマンの葛藤が面白い。はちゃめちゃ超人バトルアクションは見応え抜群。アクションが最高すぎて満足なんだけど、全体的にメリハリが無かった印象。面白いんだけど、長>>続きを読む

でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男(2025年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結構胸糞。先生を守らず保守的な解決をする学校のクソさ、不確かな情報を流すマスコミのクソさ、でっちあげる母親のクソさ、不確かな情報で解決し自分達がしていることがイジメだと理解できない多くの人々のクソさ。>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.6

会話劇でここまで面白いのが凄い。集団心理が働く様子が垣間見得て面白い。何度観ても味がしそうで凄い。真実がわからない中で、与えられた情報をもとにいかに考え結論を出すのかという難しさを体感した。これを観た>>続きを読む

ファミリー・プラン(2023年製作の映画)

3.6

王道展開で、テンポ感よく楽しめる。Valorantが結構描かれていて驚き。
ちょうどいいコメディ感で気軽に観れる。
家族の絆が深まっていく過程が良かった。対話の大切さがみえてくる。

BAD GENIUS/バッド・ジーニアス(2024年製作の映画)

3.8

Fan's Voiceオンライン試写会にて鑑賞。

天才高校生による前代未聞のカンニング計画!!
カンニングのハラハラとカンニング手法を思いつくワクワクで目が離せない!!
貧富の差,移民問題,親からの
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.5

思ったよりハエになるまで長かった。気持ち悪さがいい。ストーリーの新鮮さはあまり無いが、丁度いい面白さ。

F1®/エフワン(2025年製作の映画)

5.0

IMAXで鑑賞。

最高です。レースシーンの迫力満点。登場人物もどれも魅力的で最高。個人では無くチームとして戦うというところも良かった。ベタでありながら、これが観たいんだよっていうストーリー展開も最高
>>続きを読む

チャップリンの黄金狂時代(1925年製作の映画)

3.8

サイレント・4K修復版

知ってる有名シーンを堪能できたし、映画館でチャップリンの映画を観れて凄く貴重な体験だった。無声でありながら、昔ながらのコメディとして最高に面白かった。特に、チャップリンに常に
>>続きを読む

JUNK WORLD(2025年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

率直に言うと前作の方が面白かったし、好きだった。

ストップモーションの映像は見応え抜群でこれだけでもお釣りが返ってくるくらい凄い。ストーリーは、4章構成で、伏線回収をしていくような展開だったこともあ
>>続きを読む

28年後...(2025年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Dolby Atmosで鑑賞。

母の死を乗り越える少年の物語になっていた。「メメント・モリ」がこの映画のテーマだったように感じる。描かれることは思っていたものとは違ったけど、これはこれで面白かった。
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

3.3

レイジウイルスの免疫という要素が加わったが、その進展は無かったのが少し残念。
ウイルスに感染した人が襲ってくるというシーンも前作のようなハラハラ感はあまり感じられなかった。また、カメラワークもブレを多
>>続きを読む

罪人たち(2025年製作の映画)

4.3

IMAXで鑑賞。

黒人文化についてをこんな描き方で面白く出来るんだという驚きで溢れてた。単にヴァンパイアと戦うホラー/スリラー映画としても面白いから素晴らしい。音楽も最高でIMAXで無くともDolb
>>続きを読む

ラ・コシーナ/厨房(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キッチンとホールのカオスを描く長回しのシーンが見応え抜群。人種差別、移民、商業中心の社会などなど色々な要素が詰め込まれていてこちらもカオス。

個人的に好きなシーンは、ピークタイムを終え、みんなで外で
>>続きを読む

Mr.ノボカイン(2025年製作の映画)

3.5

思ったよりコメディって感じではなかったけど、安定に面白かった。痛みを感じないからこそのアクションがもっと観たかった。先天性無痛無汗症を多くの人に知ってもらうという意図があったみたいで、そっちの方に注力>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.8

有名なシーンや、台詞が沢山あって面白かった。ムスカはやはり良いキャラ。個人的にでっけぇ声出すんじゃねぇ。聞こえとるわい。が大好き。

いき過ぎた科学技術は世界を滅ぼしかねないというメッセージ性を感じた
>>続きを読む

フロントライン(2025年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

コロナ禍を乗り越え生きているすべての人が観るべき、そして知るべき内容の映画だと思う。また、ストーリー自体もテンポ感良く凄く面白いので誰にでもオススメできる。

この一件を経て多くのことがみえてくる。責
>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

3.5

IMAXで鑑賞。
IMAXで観て良かった。戦闘シーンや爆撃シーンの迫力、ヘリの音圧などIMAXが活かされていて映像体験として何倍も良さが出ていたと思う。

ストーリーに関してはあまりハマらず。というか
>>続きを読む

ドールハウス(2025年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

テンポ感がかなり良いし、ストーリー展開も面白くて凄く楽しめた。一応ホラー要素は多めだけど、自分が感じにくいだけかもしれないけど怖さはそこまでって感じ。怖さよりもストーリー展開がかなり凝っていてそこが面>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL(2002年製作の映画)

4.0

この終わり方めちゃくちゃ好き。
リュウガ、ファムもかっこいい。
城戸と蓮が友達だと話し合うところが凄く良い。
やっぱり龍騎のこの雰囲気が堪らない。

秘顔-ひがん-(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

Fan's Voiceオンライン試写にて鑑賞。

よくこんなの考えつくな〜と唸ってしまう。
とにかくドロドロした感情が渦巻き、想像もつかない展開が繰り広げられる!😳
何も情報入れない方が楽しめると思う
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.7

欲望を抑圧され続けた鬱憤を存分に発散するシリアルキラー。家族の呪いを凄く感じる。母親からの愛を感じられず、父親の介護で夢に挑戦することができないという悲惨な状況。それを打破するかのようにシリアルキラー>>続きを読む

ぱん。(2017年製作の映画)

3.4

カオスだけど、一応筋は通っている。登場人物の癖が凄くて面白い。口調きついのに、やってることめっちゃ優しいあんちゃん面白かった。

28日後...(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ウイルス感染から逃れるロードムービーのような展開が面白かった。所々でご飯を食べるシーンなどの緩和のシーンと、ウイルス感染者に追われる緊張のシーンが良いバランス。ただ、1人で生き残るのではなく、支え合う>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.6

13日の金曜日ということで鑑賞。
ホッケーマスクのジェイソンのイメージが強すぎて、そのジェイソンが蹂躙するシリーズだと思っていたので、ストーリーに驚いた。最後の展開がワクワクして好き。
殺し方の満足度
>>続きを読む

ミゼリコルディア(2024年製作の映画)

4.2

アラン・ギロディ監督作品の中で、1番感想纏めるのが難しい。

ハラハラさせられる緊張感が凄く見入ってしまう。神父の言葉が凄く心に残る。これもまた圧倒させられた。上手く言葉に出来ない。先の読めない展開と
>>続きを読む

湖の見知らぬ男(2013年製作の映画)

5.0

マイノリティの排除、本当の愛とは何か(肉体的な愛or精神的な愛)、愛ゆえの盲目、孤独感、無関心、愛=セックスという社会。色々なことを考えさせられた。

常に孤独感を感じる雰囲気が凄く良かった。上手く言
>>続きを読む

ノーバディーズ・ヒーロー(2022年製作の映画)

4.5

3作の中で1番コメディ色が強め。笑いながら楽しめて面白い。

性交の中断。(いつまで?)とあるように、性交を平和な生活の一要素として描き、テロが起こったことで平和な生活が中断されるという表現に脱帽。宗
>>続きを読む

国宝(2025年製作の映画)

4.7

血筋と才能。才能が描かれる作品大好きなのもあって凄く面白かった。また、日本だからこそ描ける才能の話ってとこも良かった。

ストーリー自身も最高に面白かったけど、歌舞伎のシーンがどれも素晴らしくて、心の
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2025年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

コメディとメッセージ性のバランスがちょうど良くほっこりしながら楽しめた。
リロも大変だけど、それ以上にナニが大変だなと思い、凄く応援したくなった。
スティッチの成長が著しくて面白かった。ほんとに気にす
>>続きを読む

秋が来るとき(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

はっきりさせていない部分が多いことで、考察の余地があり、より各々の心情にフォーカスしながら映画に入り込めた。良かれと思ったことが良い結果を生むかどうかはわからないけれど、良かれと思う気持ちが大切という>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.7

当時の時代を知らないと、分かりづらいシーンが多い印象。それに伴って刺さりにくいとも思う。

小学生の頃の回想シーンの、小学生のリアル感が凄く良かった。思い出を追体験しながら、自分自身の思い出を色々と思
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

小さい頃の露伴が思ってたのと違った。世界観は凄く良かったけど、結末の驚きとかはあまり感じられず。単純にストーリーにあまりハマれなかった。

X エックス(2022年製作の映画)

3.6

銃撃った反動で自滅がおもろすぎ。あと、プロデューサーを殺すときの多分死んでると思うけど一応グサッが面白かった。
ホラーとしては単調だし、展開も読めるし、ありきたりではあるけど、死に方や殺し方が面白かっ
>>続きを読む