このレビューはネタバレを含みます
サノスが圧倒的に強かったので、今後のメインヴィランはどう差別化していくのかと思っていたけど、なるほど数で勝負ということか。
カーンの一言一言溜めながら言う感じとか、発言は穏やかなのに目が笑ってないあた>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
後半はハラハラさせられる展開で続きが気になってしまい一気見。
かなりサスペンス寄りでアメリカとソ連の情報合戦が面白かった。
ロシアの刑務所の中でだんだんと痩せていくベネ様見てられなかったけど、最後は>>続きを読む
リジーの魅力がいまいち分からん、、
近くのカフェのオーナーがジュードロウだった、毎日通う。
このレビューはネタバレを含みます
相変わらずカイロレンのメンブレが凄い。
ルークがあっさり死んでしまった、、
ファーストオーダーも強そうに見えないし、レジスタンスも内輪揉めしててグダグダ。
このレビューはネタバレを含みます
ハンソロが割と早く退場してしまい悲しい。
レイア姫とハンの再会にテンション上がりました。
息子のメンブレが激しい。
フィンのバックグランドもうちょい知りたい。
ポーがかっこいいです。
父と子の対決シーンが見どころ。
ハンソロずっとかっこいい。
このレビューはネタバレを含みます
シュリが逞しくてかっこよかった!!
テイチャラの回想シーンは泣けるね。
ロスが出てきた時はテンション上がりました。
海の国綺麗だったな〜
ハンソロがワイルドでかっこいい。
オビワンがルークにダールベイダーの話してるシーン辛すぎ。。
独立した作品なのでかなり没入しながら観れた。
こういう影ながら貢献した戦士達の物語好きだな〜
みんなかっこよかった!
父が本当に娘を大切にしてて感動。
"私のスターダスト"
闇堕ち展開大好きなのでありがたい。
オビワンは辛いだろうな、、
ゴッホは不器用故ゴーギャンと衝突するけど、本当は繊細で寂しがりだったのかも。
自然が沢山出てきて癒された。
彩度が全体的に高かったのと光の入れ方が印象的。
この映画でゴッホという人物像に少し触れるこ>>続きを読む
ぶっ飛んでて何も考えずに気楽に観れる作品。
たまにこういうの観るのも良いね。
戦車は飛ぶし、船が爆発するし壮大。
ブラッドリークーパーが色男の役でかっこよかったです。
町の閉塞感と抑圧が凄い感じられた。
牧師がヤバい奴すぎ、、
ロバートパティンソンの演技に引き込まれました。
闇堕ちしたトムホもたまらん。
私も妄想癖あるからすごい共感した。
勝手に他人に期待して落ち込むのあるある。
最後のドア越しの喧嘩シーン凄い好き。
二となら幸せになれそう。
ハルが徐々に英国王としての威厳が出て逞しくなっててかっこよかった。
パティンソン演じるフランス王もいい感じにねちっこくて好き。
欲望と疑念が渦巻く宮廷ものは後味すっきりしないことが多いんだけど何故か>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前半はフィルの態度の悪さが際立ってる。
ただ、強く屈強な男として生きる裏に隠れた心の弱さが垣間見れた。
あれが周囲の目や恐怖に抑圧された果ての在り方なのかな。
とにかくカンバーバッチを堪能できる映画>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
どんどん続きが気になってあっという間に見終わってしまった。
セットの色使いが好きだな〜
思ったよりホラーに全振りしてる。
男に消費されてのし上がるしか道がない厳しい世界だ、、
サンディのしたことは罪>>続きを読む
沢山笑わせていただいた。
途中から主人公がキレキレでかっこいい。
ジュードロウも素敵。
ステイサムの武勇伝盛りすぎだけど、彼が言うと本当っぽく聞こえてしまう笑
ただ今回は終始見せ場なくステイサムの持>>続きを読む
パイロットの成長物語。
戦闘機の位置関係がいまいち分からず、
トムクルーズがかっこいいことは分かった。
あの曲がかかるとテンション上がる。
冒頭のOPだけでも観る価値あり◎
新作楽しみだな〜
レクター博士が警察撒くのうまくて思わず見入ってしまう。
前回同様身のこなしが軽やかで無駄が無い。
かなり酷いことをしてるのに、上品さも知性もあって魅力的なんだよな〜
クラリスに関しては甘いのね。
今>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前作同様観てる自分も静かになっちゃっうやつ。
キリアンが犠牲になって死ぬやつではと思ってたら大丈夫だった。
みんなすぐ安全地帯抜け出しちゃってハラハラ。
終わり方が中途半端なのでちゃんと家族再会で>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最後まで誰が犯人かわからなくて面白かった!!今回はホームズ一家の団結が見れて良かった。
エノーラおてんばで可愛い。
モリアーティとワトソン出てきた時は他のシャーロック系の作品を見てる身としては興奮した>>続きを読む
素敵な家族だな〜
夫婦の絆に感動。
あと主人公がおじいちゃんとの交流を通じてトラウマとか恐怖を克服していう過程が良かった。
お母さんも息子のやることを否定するんじゃなくて、最大限サポートしてるの優しい>>続きを読む
シュールで面白い。
お母さん読み聞かせ似合わなすぎて草。
どのキャラも個性的で好きだな〜
マロンくんとアンセルエルゴート目当てで鑑賞。まあそうなるよねっていう感じのオチ。
このレビューはネタバレを含みます
キャリー覚醒してからの怖さ凄いそして強い。
いじめっ子撃退シーンはスカッとした。
トミーは完全に巻き添いで可哀想。普通にいい奴だったと思うけど、、
お母さん毒親ぽくてちょっと辛かった。
伏線回収シーンから一気に面白くなった。
よく喋るダニクレ可愛い。
今回は犯人が誰か想像できそうな感じだったけど最後はスカッとした。
このレビューはネタバレを含みます
3時間という長さに尻込みしてたけど謎解きがメインなのでサクサク観れた。
ロバートパティンソンの闇深いバットマン最高でした。目が死んでて虚な感じ良い、、
全体的に映像も暗くて少し見辛かったかも。
両親の>>続きを読む