最高です。
チェスという日本人にはあまり馴染みないゲームを題材にしているのにここまで楽しめるのはすごい
アーニャテイラージョイが美しい、そしてファッションが素敵
7-9で満足出来なかったSWファンもこれで納得という感じの内容
ワクワクをありがとうございました
日本人役の日本語がカタコトだと萎えてしまうやつ、序盤で発症して全部観るのに3ヶ月くらいかかりました
ジャックが最高すぎる。
こんなパパになりたい、そんな理想のパパだった。だからこそ終盤は観るのが辛かったけど、ラストもよかった。さすがジャック。
3つ子それぞれの話もいい。
特にランダルとウィリアム>>続きを読む
タイムリープものの最高到達点
ここまで複雑で難解にも関わらず、(完全に理解しているかは置いといて)視聴者を置いてけぼりにすることなくエンディングを迎えたことに脱帽です
こういう難解な作品は途中でリ>>続きを読む
意図的なのかわからないが、たまにBGMが切れる演出がめちゃくちゃ臨場感を増していていい
人類は科学と出会い、世界を支配したような気になっているが、科学はあくまで科学の枠組みで理解できるものをラベリ>>続きを読む
ローグワンといい、ライトセーバーやジェダイがいなくても、スターウォーズの世界というプロットさえあれば充分に面白くなる
ベビーヨーダはさすがにかわいすぎた
アメコミ作品は多岐にわたれど、オリジナルへの愛は十分に、さらに現代版にアップデートした作品はなかなかないんじゃなかろうか。
偉大な原作がある分、ハードルは高いがそれをゆうに超えてくるHBO恐るべし。>>続きを読む
OJ、お前は結局どっちなんだい!!!
普通に面白かった。
テレビ局が作るドラマより面白いと思ふ。
最近日本のテレビドラマみないからわからないけれども。
エルもマックスもめちゃかわになってじゃん、、、最高、、、
ネクストシーズンにどう繋げるのか見もの
ヒーローVS市民、みたいな話と思って見てたらそうだったけど、そうじゃなかった。
ちょっと予想と違ったけど面白かった。
アベンジャーズがあるからウケる映画。
関係ないけど有吉がラジオで「ホームランダ>>続きを読む
怒涛の展開、ハラハラドキドキ
1話で感じた違和感、そういうことか〜
1話目とタイトルからは予想だにしない展開でイッキ見しちゃいました。
ルーサーもシャーロックも大好きなんですけど、BBCが作るド>>続きを読む
「このドラマを見ても尚、あなたは原発賛成と言えますか?」
もちろん事故のことは知っていたが、これまでの惨劇だったとは予想もできなかった。
全てにおいて理解の範疇を超えていた。驚きの連続だった。
こ>>続きを読む
面白かったけどやっぱシーズン1を超えられないな〜という感じ
ひとつの事件を追って3つの時間軸が交差する、各年代ごとの謎が少しずつ解けていくのは面白かった。
マシュー・マコノヒー大好きになったきっかけの作品。
カッコよすぎるし、ストーリーが進んでいくにつれて引き込まれていく感じがエグい。
エログロお構い無しで、かなーりダークな雰囲気だけど、それがまたい>>続きを読む
賛否両論あると思いますが、僕は満足です。
このドラマをリアルタイムで経験出来たことに感謝。
ありがとうGOT、ありがとうHBO
兄ちゃん、、、
高校生のとき観てて、フランス人の留学生にネタバレされてキレたおもひで。
衝撃の事実てんこ盛り。
でもシーズン1以上に難解、複雑。
面白かったけどみて疲れた〜
タイムリープ系の話はよく観るけど、ここまで設定作り込んでるのはなかなか珍しいんじゃないかな。最高。
現代の社会問題フルコース。
続きが気になって一気に観てしまった。
嫌なくらいにリアル。クレイが上手く好きな気持ちを伝えられないもどかしさとかめちゃくちゃリアル。