「旅立つあなたへ」、素敵な曲。初めて最初から見た朝ドラ。起きて、見て、学校に行く。
原田知世さんの存在が気になっていた。ふんわりしていて、すてきで、優しげて儚い感じ、すごく惹かれた。
すずめちゃんが秋>>続きを読む
女の子らしい遥が出入りする1作目に変わり、今度はぶっきらぼう男子の蓮が子供たちと仲良くなっていく。
1作目より厚みのあるストーリー。
音楽も良い。
大好きな作品です。
意思あるところに道は拓ける。
無理かどうかは、やってみなきゃ分からない。
鷺坂さんの名言連発。
野木さんの脚本は、頑張る全ての人の背中を押してくれるようなもので、やっぱり好きです。
綾野剛の髪型超>>続きを読む
白川と下屋の関係が素敵でした。
下屋先生の美しさがレベルアップしていました。
小松さんは太陽。
四宮先生が笑うシーン入れるの本当にずるいよね
山口紗弥加、綺麗。
愛してる。
久しぶりにハマった。
1話のカーアクションは胸いっぱいになりました。かっこよい。本当に。
アンナチュラルと同じくらいのレベルの高さ。ジャンルが違うからどう表して良いか分からないけど、セ>>続きを読む
こういう描き方をしないと暗くなってしまうような題材?
いきなり数年後に飛んでびっくりしたけど、半田さんの過去やはるかちゃんの話は印象的。
記録
椎名桔平は 初めてかっこいいと思った俳優さんです
当時小学生で 周りに渋いねって言われた
ようやく観れました。
西島さんと石田ゆり子さんを幸せな感情で観れるドラマはこの世にないのか。
夜更かしのお供、一気見です。
西島さんは公安が似合う。
バディものでは無いのにそれを感じさせるシーンがあ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『死ぬのに良い人も悪い人もいない。たまたま命を落とすんです。そして、私たちはたまたま生きている。たまたま生きている私たちは、死を忌まわしいものにしてはいけないんです。』
所長の熱が素晴らしい。
文句一>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
出会えてよかったドラマ。
何回も視聴。数え切れないくらいです。
1話でぐっと引き込まれ、2話で世界観に圧巻された。3、4話で予想を裏切られ、5話で本質に気付く感じ。終わりまでダークでした。救いようのな>>続きを読む