いちさんの映画レビュー・感想・評価

いち

いち

デッドストリーム(2022年製作の映画)

4.0

迷惑系配信者が生配信で心霊スポット行ってみた

気楽に見れてなかなか面白い

ホラーではなくコメディとして見るのをお勧めします

幽霊も物理で対抗してくるの笑える

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年製作の映画)

4.0

キャプテンアメリカが変わってからのシリーズ4作目

最近のアメコミ映画の中ではデッドプール&ウルヴァリンの次に面白い

なかなか地味な内容だが政治的な要素が絡んできてて良いね

セレスティアルズは死ん
>>続きを読む

ロボット・ドリームズ(2023年製作の映画)

3.5

友達のいない犬がロボットと一緒に暮らす

評判良いと聞いてたので期待してみたけど僕はあまり好きではないかな

原作がグラフィックノベル

いらないところ多いかな、テンポ悪い、妄想シーン多すぎて肩透かし
>>続きを読む

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

3.0

ヴェノムシリーズ3作目

マルチバース絡むと思いきや…

前作よりは面白いシーンは多かったが全体的には微妙

馬から魚、カエルに変身したところが1番の見どころです

ヴェノム以外のシンビオートが出ては
>>続きを読む

ミッシング・チャイルド・ビデオテープ(2025年製作の映画)

3.0

ショートフィルムから映画化した作品

正直なところショートフィルムの方が良かった

本作の中でもビデオは出てくるんだがそこ以外の質感が綺麗すぎてつまらん

1箇所だけ怖かったところがあったのですが、民
>>続きを読む

ザ・バイクライダーズ(2023年製作の映画)

3.5

バイクチームがバイカーギャングになるまでをインタビュー形式で描いていく

バイクもっと見たかったです

インタビュー部分なくてもいいかも

走るのが好き、バイクが好きから始まったバイクチームが暴力や犯
>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.0

アメリカで自由を求める男2人のロードムービー

バイクシーンと音楽が最高にマッチしています

それ以外はいまいちよくわかりません

当時のアメリカの時代背景をある程度理解しておかないと駄目なのかもしれ
>>続きを読む

ロング・トレイル!(2015年製作の映画)

3.5

人生も終盤に差し掛かった2人がトレイルに挑戦するという話

トレイルいいね

思っていたより友情がメインテーマでした

景色は少なめ

コメディ寄りな作りなのでリアリティは求めないほうが良さげ

来る(2018年製作の映画)

3.5

呪いなのか怪物なのか、よく分からないものに付き纏われる話

登場人物が全員癖強い

人間の業の深さというか何というか

周りの環境に振り回されまくる子供が可哀想

松たか子のキャラクターが好み、白装束
>>続きを読む

Exit The Matrix(2021年製作の映画)

4.0

マトリックス号という列車を軸にそれを必要とする人達を追いかけたドキュメンタリー

決して裕福であったり、便利なところではないが自由を皆求めて生活をしているというのがインタビューを通して伝わってくる
>>続きを読む

ある一生(2023年製作の映画)

5.0

ある男の一生を描いた作品

それ以上でもそれ以下でもない話、しかし幸せであった

雄大な自然を映してくれる映画は問答無用で大好き

男にとって最高の幸せはマリーに出会えたこと

セリフが詩的なところも
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

3.0

ピーターパンという大人になりたくない男とそいつのことが好きな妖精に子供たちがネバーランドに誘い込まれるという話

というふうにしか感じなかったですね

ネバーランドに迷い込んだ人たちが可哀想な目にしか
>>続きを読む

イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版(1994年製作の映画)

4.5

冴えない青年が郵便配達を始めたことで詩人と関わりを持ち、成長していく

こういう映画好きかも

イタリアの風景も素晴らしい、BGMも良い

無駄なシーンがほぼなく、テンポも良い感じで流れていくので見て
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

4.0

父親探しの途中に貴公子という殺し屋に追われるが果たして…

テンポも良く、面白いアクション映画ではないかと思いました

貴公子のキャラクターもいいね

敵か味方か分からないようにしているところが面白さ
>>続きを読む

ミッシング・チャイルド・ビデオテープ(2022年製作の映画)

3.5

ミッシングチャイルドビデオテープのプロトタイプみたいな感じか

やっぱりホラー映画はザラザラした映像にノイズがあったり下の方がいいね

特別に怖いようなところはありませんでしたが終始不穏な空気が漂って
>>続きを読む

疑惑のチャンピオン(2015年製作の映画)

3.5

ドーピングの不正により7回のツールドフランス総合優勝を取消しとなったランス・アームストロングの映画

ツールドフランスの歴史を知るには欠かせない人物

精巣ガンを患い、手術、リハビリを経て1999年の
>>続きを読む

ソウX(2023年製作の映画)

4.0

ソウシリーズ10作目

まさかの殺人鬼であるジグソウことジョンを応援してしまうことになるとは

ジョンが詐欺師に騙されてしまうところからストーリーは始まります

トラップは原点回帰的なシンプルなものが
>>続きを読む

劇場版 弱虫ペダル(2015年製作の映画)

4.5

小野田坂道1年生のインターハイ後から3年生卒業までの間を描いたアニメ劇場版オリジナルストーリー

原作ファンからしたら大好物でした

ちなみに今作は巻島が主人公です

原作の中でも坂道が自転車に乗るモ
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

4.0

デッドプール3作目

面白かったけどどこか今一つな感じは何故だ

MCU以外のマーベル映画のキャストたちをたくさん復活させて再演しているのはとても面白いとは思う

けどデッドプール1.2にあった面白さ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.0

コワスギシリーズが終わり、新たな超コワスギシリーズとして復活

今回はコックリさんとバトル

割とあっさりとした終わり方

誰も死なないし誰も不幸にはなりませんでしたので意外とほのぼのとしてる

また
>>続きを読む

朽ちないサクラ(2024年製作の映画)

4.0

ストーカー殺人事件に関しての警察、公安の闇の部分に触れてしまう

杉咲花さん繋がりで鑑賞

難しい話かと思いきや、分かりやすくテンポよく話が進んでいくので見やすかったですね

警察は裏ではいろいろな事
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.5

市子とは一体誰なのか

なかなかに重い内容でした

戸籍のない人間の話って考えさせられるものがありますね

最初から最後まで救いのない

時系列がいまいち掴めないところがありましたので少し混乱しました
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.5

実話を元にマドンソクが暴れ回る映画

U-NEXTに復活していたので見てましたがナイフがめちゃくちゃ痛そうなのが見ていて辛い

やっぱり警察は無能でした

シリーズ続いている人気作品みたいだけどあまり
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

ゴジラ×コングのタッグバトル

頭空っぽに見れる映画はやっぱ良いね

今回はコングメインで進んでいく

ゴジラは他のタイタンとのタイマンバトル

でかい生き物が暴れるのが爽快です

スーコが可愛い

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

4.0

ナルトの続編であるボルトの劇場版

なかなか面白かった!

90分とコンパクトにまとめられテンポも良く

ナルトとボルトの小さい頃の対比も上手い

モモシキも魅力的なヴィランだが最後の形態はちょっとダ
>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ19(2006年製作の映画)

2.0

ほんとにあった呪いのビデオシリーズ19作目

人身事故の映像の気持ち悪さはありました、けど停車する電車に飛び込むという矛盾あったのが残念

写り込み無視するパターンもあるみたいですね

ほんとにあった!呪いのビデオ18(2005年製作の映画)

3.5

ほんとにあった呪いのビデオシリーズ18作目

ビデオレターが強烈

黒狐は頭のおかしい系だったので人怖としてはかなりいいんじゃないかと

ほんとにあった!呪いのビデオ17(2005年製作の映画)

2.0

ほんとにあった呪いのビデオシリーズ17作目

イマイチな映像ばかり…

よく気づいたなって思います、スローじゃないと分からないような

湖のやつが不気味

ほんとにあった!呪いのビデオ16(2005年製作の映画)

3.0

ほんとにあった呪いのビデオシリーズ16作目

ほぼ自殺の映像という異色な一本

死の予告の映像はリアルで良いし、解決してなくて気持ち悪い感じも良い

めちゃくちゃでかい幽霊を幼稚園児という、けど映像自
>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ15(2005年製作の映画)

3.0

ほんとにあった呪いのビデオシリーズ15作目

ニューロシス素晴らしい、最後の逆光で終わるところも良い!

他は微妙でしたね

撮影者が気づくパターンが好きなのかもしれないです

ほんとにあった!呪いのビデオ14(2004年製作の映画)

2.0

ほんとにあった呪いのビデオシリーズ14作目

演出とかがいまいちになってきた

スタッフが前に出過ぎ感

ぬらりひょんは面白い切り口

ほんとにあった!呪いのビデオ13(2004年製作の映画)

2.5

ほんとにあった呪いのビデオシリーズ13作目

唐突に始まったジャンプスケア

呪いの女がなかなか良かっただけに残念

あとBGMいらないかも

ほんとにあった!呪いのビデオ12(2004年製作の映画)

2.5

ほんとにあった呪いのビデオシリーズ12作目

自販機の間から覗く女がかなり強烈

それ以外はいまいちです

監視カメラシリーズ始まりましたがリアルで良いですね

ほんとにあった!呪いのビデオ11(2004年製作の映画)

2.5

ほんとにあった呪いのビデオシリーズ11作目

監督変わりました、パケはきもい

赤いランドセルは主張してくるわけでもなくただ立っているだけで哀愁漂う感じ良いね

個人的にはエレベーターのやつ好き

ほんとにあった!呪いのビデオ10(2003年製作の映画)

3.0

ほんとにあった呪いのビデオシリーズ10作目

遂に二桁

割と悪くない映像が多い

歯のやつとか飛び降りるやつとか

個人的には砂浜の影が好きかな

ほんとにあった!呪いのビデオ9(2003年製作の映画)

2.5

ほんとにあった呪いのビデオシリーズ9作目

夏も終わるので久しぶりの鑑賞再開

取材して引っ張る割には大したことのない映像多め

最後の映像はちょっと不気味、日本のホラー映画のゾワっとする感覚に近い怖
>>続きを読む