1、2共に観てみた。原作は読んでいない。
ガンツ、カイジ、をミックスして少年向けにした感じかな。全体のストーリー性ではなく、細切れのゲームで何度もワクワクを繋げていっている構成。
それにしても、渋谷近>>続きを読む
チェスはよくわからないけど、どんどん引き込まれる。
ベス役のアニャが素敵すぎます。ベスの目線の演技が素晴らしく、喋らない対局中も優劣が伝わりる。上り詰めていった頃はもちろん、孤児院にいた頃から、気品と>>続きを読む
ネトフリ、ダーマーが好きな人なら楽しめるハズ。むしろダーマーより面白いんじゃないか、というくらい
70年代が舞台の話だけども、バックパッカーをした事あれば、あああるかも、と思ってしまう。
ヒーロー像を、横から目線で描いてて、グロさ加減と、コメディかよ、と思わせるバランス感がとてもイイ。
仮面ライダー・ブラックサンもこのぐらいのバランス感だったらアリだよなあ
MARVELのアクション>>続きを読む
これは配役の勝利でしょう。
エヴァン・ピーターズ。
この役者さん、サイコな役をさせると右に出るものはいないんじゃないかと思わせるくらいのハマり役。
仮面ライダーファンなら楽しめるのかな。
正直よくわからんかった。
世界観はデビルマンがうっすらと透けて見える。血みどろでR18という前提であれば、もう少し大人なストーリーにしてもよかったんじゃないか>>続きを読む
理不尽極まりない設定と独特の世界観がオモロい。得体のしれない怪物とどう向き合うか?という人々の葛藤は、どこか進撃の巨人の魅力と通ずるものを感じます
地獄からやってくるヤツらの登場シーンは、ガキつかの>>続きを読む