悪と言われる人ほど結局、根はいい奴。バンが最終的にエクスハンドを使いタイムスリップ。バンに同情してしまう物語でした。セオドールに関しては、共感できない部分が多々ありました。
フィンのお兄ちゃ>>続きを読む
強い弱い関係なく、ボビー・ボールの能力意外と好きでした。リボルバーだけでついていけてるフィンも逆に凄いけど…。
🧩が剥がれたら潔がゴールを決めることは分かってます。凛と潔の立場が逆転し、冴に認められたのは、潔。これから嫉妬深くなりますね凛は…。背後に気をつけて潔。余談になりますが、主人公推しになったのは、この>>続きを読む
ジュリエットには重責すぎる問題ばかり起きます。私情を挟めない立場にはなりたくないと改めて分かる作品です。ロミオも同様ですが…。死を選ぶか世界を救うかの2択は、もう、結構です。でも、悲劇の方が心に染み>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
やっと見終わった。また、エースの姿や、シャボンディー諸島以来の面子も見れて嬉しい気持ちでした。
#1088『ルフィの夢』でのルフィが、皆に何て話したか凄く気になる。私の発想では、ルフィの気持ちは>>続きを読む
⚽最後の詰めが甘いと思いました。最後の試合が一番観たかった。オールスターズで来るなら天馬達も出てきて欲しかったです。期待してたのに残念です。
歴代の鬼太郎と比較すると、意地汚さが全面に出ており、優しさの欠片もない。
⭐水木さんがお小遣いをあげる場面では、水神様の脅威が迫ってきて、水にのまれた水木さんに放った一言。『じゃ!』は、衝撃的で>>続きを読む
⚽前々作と違い、主となる三人のインパクトが足りないと感じました。只、いつ見ても異次元技は、最高でした。
このレビューはネタバレを含みます
主人公が謹慎中、サンラン(蝶)が助けに来てくれた場面は見物でした。
チエンチウに真実を知らせるために青鬼のアジトに来てくれた事、青鬼の残党を意図も簡単に倒してくれた所凄く勇ましく見えました。
主人>>続きを読む
最初から引き込まれてしまう作品。絵の綺麗さと劇中の挿入歌とても最高でした。主人公とサンランの関係が気になって仕方ありません。仮面を被ってないサンランの方が私は魅力的だと思いました。
このレビューはネタバレを含みます
菅さんが日向の思い出を振り返り涙ぐんでる場面がすごく良かった。試合終わりの北さんと宮兄弟の会話は、涙がこぼれました
少しウケたんが、侑のサーブ時、指揮者みたいなルーティン、オモロかったわ。