多摩の映画好きさんの映画レビュー・感想・評価

多摩の映画好き

多摩の映画好き

映画(55)
ドラマ(1)
アニメ(0)

シキ(2023年製作の映画)

3.7

熊本県阿蘇地方の豊かな自然に癒される。
主人公の写真家がパワハラ報道により、故郷である熊本へ帰省する。
阿蘇の野焼きという壮大な映像を観ながら、様々な感情を想像しながら鑑賞させて頂いた。短編の為、細か
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

役所さんの演技に引き込まれる。
生い立ち、狂気、寂しさ、懸命に生きる姿、正直すぎて馴染めない不器用さ。
すべてが好転するわけでなく、人生はなかなか思い通りにいかない点もリアルに描かれていて良かった。
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

今後のMCUの展開が気になる中、
3人の女性ヒーローが入れ替わったり、
チームワークで戦っていくところが
新鮮だった。チャーリーズエンジェルとは違うけど。笑
圧倒的なヒーローにも弱い部分があるなど魅力
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.6

少し中盤失速感が否めなかった。
特殊能力を持つ人間がほぼ全員だったという展開で娘がチートだったという設定だが、娘がもっと出てきて活躍したり、悪に染まるみたいな展開だったら面白かったかな。でも能力の応酬
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

ゴジラシリーズで個人的には1番。
ゴジラは正義のヒーローでもあったが、戦後というドラマ設定とゴジラを恐怖の生物として描かれている点、CGの迫力によりより人間の視点からゴジラが見え、迫力も感じ、とてもゴ
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.8

あんなに良い性格の女の子に対して、あんなに酷いことをしてしまう。少しだけ分かるような気がする。
狭い世界で接していると、甘やかされると。
でも時々見せる優しさもズルく、ずるずると時が過ぎていく。
リア
>>続きを読む

東京ランドマーク(2019年製作の映画)

3.6

3人の少し、人よりも恵まれない境遇がリアルさを出しており、自然な演技や演出を感じられた。

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

トムハンクス好きだな〜。
近所でこれだけ良いコミュニティに恵まれたオットー。不器用だけど情に熱い人。
奥さんとの回想シーンがとても幸せに満ち溢れていて素敵。
残酷な経験をしたが、それでも人を愛せた夫婦
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.6

歌と3人の不安定な関係性が最後まで続いていく感じが、若さ危うさを感じ、ギターの音が合わさっていく、車中だからより伝わる。
最後の終わりはなんか普通すぎて笑えたけど、門脇麦さんの魅力って凄いなあと思う。

チチを撮りに(2012年製作の映画)

3.6

心が暖まる作品でした。
理不尽な大人の関係でシングルマザーに育てられた姉妹。
父が亡くなり、なんとなくあまりよく分からない気持ちで葬儀に出るのだが、そこで色んな感情が渦巻きながらも姉妹なりの父との別れ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.7

原作を観ていないので、最後の説明で何となく分かりましたが、いまいち特殊能力とリアルな区分けがよくわからず。
きっと原作ファンには分かるのかな。
ルーブルには一度行ったことがありますが、絵画の奥深さや絵
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.5

今年の邦画で一番衝撃的な作品だった。
福田村事件という史実を映画にした意義はとても大きいと思う。
どうして話し合いで解決できないのか、事実を確かめてからで良かったのではないかなどの悔しさが込み上げたの
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

スケールが大きく、一言で言うとめちゃくちゃかっこよかった。
映像や音楽、車の音。とても引き込まれました。
内容は王道ではありますが、これが実話というところに夢とロマンを感じました。
上司部下ではないけ
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.5

変化のない世界。そんなことに飽き飽きしていた若者が世界を変える。
閉塞感漂うコロナ禍から、若者が夢を持ったり、新たな世界を観たい、恋愛だってしたい。そんなメッセージ性を個人的には感じた。
話の展開が読
>>続きを読む

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

3.9

吉永小百合さん、いつまでも綺麗な可愛らしいお母さん。大泉洋さんハマっていました。永野芽郁さん、両親には少し反抗的だけど素直で優しい孫。
それぞれの世代で悩みは違うのかもしれないが、悩みを分かちあいお互
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.9

ドラマがめちゃくちゃ良く、なかなか観てこなかった作品です。
映画も良かった。役者の演技が素晴らしい。竹内涼真さんと横浜流星さん、見事に2人の真逆のアキラを演じている。真逆ではあるが自身の境遇も違うが、
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.3

三姉妹に溶け込んでいく四女が初めは違和感みたいな感じがあったが、最後にかけて姉妹だなと思えたところがとても自然に描かれていて、演技も含めて凄いなと思った。それは三姉妹の優しさであったり、どこかで共通し>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

4.0

ほつれるというタイトルの通り。
冷め切った夫婦の重苦しい空気、不倫相手との関係性と死、不倫相手の妻や父との対面。雰囲気が終始重いのだが、すごくリアルで自然体な役者達の演技がとても良く、見入ってしまった
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

バディもので、長澤まさみさんのキャラが立っており、良いなと。内容はまあ前作と同様。豪華俳優陣で固められており、楽しめる。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

少し身勝手な女性のイメージはあったが、それぞれ事情を抱えた中で少しリアルな部分を感じた。

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

久しぶりに。
サントラの感じとか、すごくいい。
トムクルーズは最高の主人公!
カッコいい!!

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.6

広瀬すずさんが大人の役をしているのが意外とハマっていた。大人になりきれない、高校生のまま時が止まっている26歳を上手く表現していた。
漫画が原作ということなので10個下は違和感を感じたが、それはそれで
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.6

初めはこういう恋愛はダメだと思って観ていたけど、人それぞれの正解不正解がよく分からなくて。ようこは父親に対しての反発での行動だったのか。反省して改めて考え直して変わったのか。最後考えさせられました。>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

綾瀬はるか、シシドカフカなど女性のアクションシーンは魅力的で豪華俳優陣も見どころはあった。ストーリーが壮大で映画化するのは少し難しかったと思うが、割と楽しめた。打たれすぎて普通は誰か亡くなってしまって>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.3

WBCの感動再び楽しませてもらいました。
1番印象的なのは野球って楽しいという言葉。大谷翔平ほんとに楽しんでる。勝つことが1番なのはもちろんだが、プラス楽しむこと。理想的な集団を作り上げたのは見事です
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.9

最後に麦が家に出てきたシーンはホラーのようだった。そこからの展開は引き込まれた。なんとなく予想はしていたが、こんなあっという間に人間関係が壊れていくさまはなかなかエグいなと思った。
唐田えりかの不思議
>>続きを読む

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

4.5

菊地凛子さんの表情など演技力が凄まじい。途中から主人公に感情移入して、陽子が悲しんでいる、優しさに触れていく、明らかに取り戻していく(表現が合っているかわからない)ところ全てに心を揺さぶれる。時間軸は>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

4.0

産みのお母さんが描いた「サンカヨウ」という綺麗な花が象徴になり、陽と陸が家族の形だったり恋だったり夢だったりを探しながら、傷つきながらも確かに成長していく、ほっこりする物語であり、思春期の子供達ってい>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

トムクルーズがカッコ良すぎる。
当たり前ですが、アクション、音楽等映画館で観るべき作品。
内容はもう一度観てみたいと思うような少し複雑な展開です。
part2があるのでそれを観ないと、内容含めた評価は
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.4

非常に面白かった。ユニバースに存在する色んなスパイダーマンが出てくる展開、素晴らしい映像美、音楽のカッコ良さ。
アニメでしか表せないクールな映画だったと思います。
これはめちゃくちゃ面白かった!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

宮崎駿監督の集大成作品という感じはあったが、難しい。難しい。
もう一回観ようかな。
終わっていく世界とこれからの世代がどうやって生きていくかを伝えたいんだと思う。若い時の母親と会ったことは一つの大事な
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.0

メリル・ストリープ、トムハンクス、スピルバーグの共演という豪華さ。
政治的圧力に屈しない、力強さ。社長としての強さ、決断力が非常に熱く、カッコよく描かれていた。
決断するまでの議論の場面がとても見どこ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.7

1回目 7月8日
個人的に寝不足もあり、長時間きつかった。映像凄い。

2回目 7月17日
1回目の反省を踏まえて、コンディション抜群で鑑賞。
めちゃくちゃ面白かった。今シーズンの映画でガーディアンズ
>>続きを読む

20歳のソウル(2022年製作の映画)

3.9

「市船soul」という曲を初めて知った。
俳優陣の演技が素晴らしく、特に恩師である佐藤浩一さんの演技がとても良かったです。
若くしてここまで人生を熱く駆け抜けた人はなかなかいないのかと思う。
今を生き
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.9

DCシリーズはダークナイトやスーパーマン等観たことはあるけれど全体的な繋がりがあまり詳しくなかったけど、評判良いので鑑賞してみた。
フラッシュというヒーローが2人出てくる展開やバッドマンの別人になって
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.9

岸井ゆきのさんの演技に引き込まれた。全体的に静かに淡々と進んでいく中で、最後の試合のケイコの熱いfightや最後の会長とのシャドー等熱い気持ちが伝わってきて良かった。

>|