劇中のテーマがメンタルヘルスや陰謀論などの、現実世界が抱えるテーマと合致していて興味深く面白かった。
MCU史上最高なサプライズがあったりもして最高に楽しかった。
これからフェーズ4はどうなっていく>>続きを読む
この世の中で、
少しでも生きやすくなる
ヒントがこの作品にはあると思う。
まず映像表現が最高だし、ゼンデイヤめっちゃかっこいいし、スタイリングとかも一つ一つ丁寧で素敵だし、多様な社会問題を描きなが>>続きを読む
2話
"逃げたっていいじゃないですか。ハンガリーにこういう諺があります。逃げるのは恥、だけど役に立つ。後ろ向きな選択だっていいじゃないか。恥ずかしい逃げ方だったとしても、生き抜くことの方が大切で、>>続きを読む
ユーモアとリアルの境界線が見事だった。
何より、コロナ禍を描く事により物語の現実味が増して、前半のテーマの強度がより頑丈になっていたと思う。
当事者ではないからこそ、学んでいかないといけないと思>>続きを読む
5,6,8話が特に最高。
スターウォーズは好きだけど、世界中の人に比べたらそこまで心を踊らされてこなかった人間でも、スターウォーズっていいなと改めて思える作品だった。
スターウォーズの夜明けのこ>>続きを読む
1〜3話目は坂元裕二の良さ全開の脚本って感じでとても面白かった。
良い作品はやはりキャスティングがいい。
山田智和監督の白石麻衣の作品が良すぎた
唖然としてしまって何回か見返したけど
それでやっと汲み取れたかなくらいの作品
セリフだけで説明せずにしっかり
映像作品として物語を語っていて
完全に打ちのめ>>続きを読む
HBOのドラマ作品が
もっと日本で見やすくなれば良いのに
と思いつつ、ウォッチメンは凄すぎるので、
今後の為に逆に見ない方が良いのかもと
思ってしまうくらいの作品
スーパーヒーローが覆面であること>>続きを読む