ヘイヘイさんの映画レビュー・感想・評価

ヘイヘイ

ヘイヘイ

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.8

“Movies are dreams that you never forget.”

ん〜何とも不思議な作品でした。
色んな意味で思ってたのと違った。
“映画”に魅せられ、呪われた1人の男のお話です
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

-

Fan’s Voiceの試写会にて鑑賞✨
公開まで1ヶ月あるのでまだネタバレなしのふわっとした感想で。

観るまで、余命僅か系?室内劇?117分?って感じで不安でしたが、少なくとも私は終盤で一気に心揺
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

小さなきっかけからとてつもなく大きなお話に。
そして、最後は小さな小さな”わたしの家族”のお話に。


初めて観た後にポカーン(´⊙ω⊙`)っとする映画(マトリックス、インセプション、π、マルコヴィ
>>続きを読む

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

-

発声応援あり上映で鑑賞🎞
BOMBを持ってる家族連れの方が結構いました✨

やっぱり大音響で観るライブは1曲目からアガりますね!!

個人的には、ラップライン曲(UGH!とCypher pt3)ほぼ初
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

“僕たちはみんな 人間っていう箱に入った宇宙人なんだ”って。言ってたんだよ、
わたしのお客さんがね。

“一人ひとりみんなやってきた星がバラバラなんだから、分かり合えないのは当然なんだよ。”って。
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

「お前の音なぁ、青くなってきている。
どんどん青くなってきている。」


原作漫画の大ファン!!
いやぁ〜、まさに極値で”溶ける”映画でした。

興奮冷めやらぬ原作ファンとしての感想は、「映画には映画
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

2.9

新海誠監督が『すずめの戸締まり』公開時ののインタビューで、作品作りは「閉じていく」作業に似ていると言ってましたが、きっとそういうことなんだろうなぁと。

数ある可能性から、1つ1つのディティールを選び
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.8

“Here’s to make each day count.”

リバイバルされたら必ず観にいくことにしている映画の1つなので、今回は気合い入れて丸の内ピカデリーのドルビーシネマに観に行きまし
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

〈いきなり脱線〉
結構前になりますが、たまたまNHKで認知症の診断に使われる「長谷川式認知症スケール」を考案した長谷川和夫さんが自らも認知症になった、というドキュメンタリー番組を観ました。
※ NHK
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.6

incendie (複数形-ies)
[男]
❶ 火事.
❷ (感情の)爆発;動乱,戦乱.

原題の『INCENDIES』は何を指すのか、『灼熱の魂』とは?


今やすっかりSF超大作の監督イメージが
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.6

「愛してるけど、愛してもいない」

人生の転機は突然に訪れる。

就職、転職、結婚、家族、新たな出会い、妊娠、離別、

「これは自分が望んだ人生なのか?」
ん〜考え始めたら止まらないですよね、これ😑
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

<はじめに>
この作品の素晴らしさ✨はすでにみなさまがレビューされている通り&今さら自分が話しても野暮ですので省略〜。
”THE FIRST”というポイントのみに絞ってつらつらと書きます。

『THE
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.5

前作とってもおもしろかったので期待値アゲで鑑賞!

色んな視点から事件を振り返っていくと、次々と新しい事実が判明し…

観てる最中にも観返したくなる感が本シリーズの魅力のひとつ✨

ネタバレなしでみた
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

映像の綺麗さ、壮大さ、シナリオ…についてはみなさんのレビューの通りですね。なので、そこはもう触れません。

今作はHFR推しの作品ということで、いつもの品プリIMAXではなくIMAX3D+HFR+4K
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

2.9

予告編の時点でとっても気になり早めに鑑賞!Mrs.GREEN APPLEのSoranjiも聴き込んでいたので勝手に期待のハードル高めに..果たして…


まず、”事実に基づいた作品である”ということで
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

“あの瞬間に時間を戻せたら”


161分…と聞いてなかなか食指が動かなかったとこもありましたが、やっぱり劇場で観たくてIMAX3Dに行ってきました!

ネタバレなし感想を言うと、映画館で観れてとって
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.7

今泉力哉監督がTwitterにて、11/8はヒューマントラストシネマ渋谷で各回ウロつきますよ〜って呟いたので、、、

えぇ、仕事休んで観てきました✨
憧れの方と直接会えたし、サインと写真も一緒に撮って
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.7

『恋というものを知りたい』

職場の同僚さんのオススメにより鑑賞✨
大学の講義中、偶然拾った書評ノートを手にしたことから始まる往復書簡(子供用交換ノート)。
森見登美彦チックな登場人物たちが、
『恋っ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

東京国際フォーラム完成披露試写会で最速鑑賞!

この時点では、予告編からの情報と宣伝コピー以外の情報はネタバレなしでいきます💡
(あ”ぁぁ〜めっちゃ喋りたい!😱)


あの日の”行ってきます”に
”お
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

“青春はいつだって戦場だ!”

NETFLIXオリジナル作品ってどうしようもない作品も多いですが、個人的にはこれは掘り出し物でした。家で観てるとついつい途中停止しがちなのだけれど、続きが気になって最後
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.3

特報の時点でコレ一体どんな映画なんや!?っとなって、一切の情報を遮断し、ようやく観れました。
観てない方は、何も知らない方がめっちゃ楽しめるので、そのまま劇場へどうぞ😊

ちなみに、現時点で日本最大級
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

こちらもフォロワーさんの方々の評判高くて気になっていた作品。この度アマプラ見放題に納品されたので鑑賞!

元々エドガー•ライト作品は、全作追ってるお気に入り監督さん。選曲がいつもセンスよきですよね。あ
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.3

「あなたは一体誰ですか?」

重苦しそうな日本映画って正直得意ではないんですが、子に恵まれなかった主人公夫婦側に感情移入し、いつの間にか前のめりで観てました。

14歳の母+血の繋がらない家族+突然現
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.9

大学時代に観た以来、10年ぶりの再鑑賞。

“あなたに逢うためなら、私は何にでもなる。”

1人の女優の人生と作品、彼女が駆け抜けた時代を現実と虚構の世界を行き来しながら、87分ノンストップで突っ走る
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.9

公開当時の年間ベストに挙げる方が多かったので気になってました、Netflixで鑑賞。

“女性であること”、”その一方で性差にとらわれない不変であるもの”、”記憶” 、”視線”がとっても印象的な作品で
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.8

学生の頃のあのワチャワチャはいつまでたっても続いていく。。


「ちょっと思い出しただけ」を観てから松居大吾監督が気になり始め、ようやく鑑賞。
クリープハイプのPVをやってるのは知ってましたが、MOR
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

2.5

みんな大好き(?)M•ナイト•シャマラン監督最新作。
※本名は Manoj Nelliattu Shyamalanというらしいです。

好きな作品→サイン、シックス•センス
😩な作品→ハプニング、ア
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.7

「ウォールフラワー」や「グッドウィルハンティング」系の映画が好きなので鑑賞!
結論から言うと、色々考えて心がギュッとなりながらも、ちゃんと光がみえる後味よきな佳作です。(悪く言えば最後にきっちりまとめ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

映画好き界隈でも、話題になっていたマリグナントがついにNetflixにもやってきました!

一応ジャンルはホラーです、一応ね。
何も知らない方が楽しめるので、何も言えませんが節々にアガるポイントがあっ
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.8

川村元気監督とスタイリスト伊賀氏登壇のティーチインあり試写会で一足早く鑑賞!

〈ネタバレなし部分です〉
鑑賞直後の率直な感想は、”あれ?思ってたのと違うやん!(いい意味で)”です。
個人的に、日本映
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

ずっと、観たかったけど劇場で観るの怖すぎて無理なので、アマプラ配信でようやく鑑賞!

所々出てくる攻めた描写が、日本映画にありがちなテレビドラマの延長になってないとこはとってもよき!です。
こんなん地
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

ジュラシック•パークが公開されたのが1993年。あれから29年…

自分は1989年生まれ、ロスト•ワールド(1997)を父と母と3人で映画館に観に行ったことは今でも思い出せる自分の最古の記憶のひとつ
>>続きを読む

>|