これ、彗星が落ちてくるっていうのに屋上でビール飲んでる連中どういう了見だ?って思ったけど(最後までみたら)あれもあり
「あれと『木の棒』しかいなかったのよ」って『木の棒』ってグルートさんのことか?あ?
劇場公開時、これのエンディングで心筋梗塞起こした人いたって本当?
ロシア側に近距離から銃弾2発かわして敵にバイク投げつけるやついる!
シーリア夫人がクリームチョコパイ持ってくとこ見てほしいですけん!泣きましたけん!
これなあ 予告編見ても話が思い出せないぐらいに薄かったと思うんだが、家族の誰かが帰ってこれなくなるのは怖かった。いりくんでて誰が帰ってこれなくなるかは最後まで分からん
観てる間中ずっとよ「もう 早くしてくれん?」って思うの。俺はGyaOで夏目友人帳の5期が観たい。
東京リベンジャーズ、ファブル、チェンソーマン、呪術廻戦、リクドウ、外道の歌、全部読んじゃってもう読み物がありません。これ読んだ方がいいよっておすすめマンガあったら教えてください。ここ映画のこと書くとこ>>続きを読む
昨日ファブル全巻読んだんですけど、ちゃんと人は死ぬし女性がピンチのとき都合よく助けは来ず、ちゃんと不幸になるし、汚い真似をしたヤツはそのあと改心して良い人になる、みたいな展開が無いのに、なのに面白くて>>続きを読む
共演者めちゃくちゃ豪華だよね。ひげ面のおじさんはクムジャさんで改造銃作ってくれたり悪魔を見たでは連続殺人鬼の友達の連続殺人犯の人だよね。チェ社長は甘い人生の悪い組織のボス役の人だし、豪華だよね。
ジャッキーがお世話になってるおじいちゃんだか家族だかが(マフィアだかギャングだかに)すげえ追い込みのかけられ方して、おれ2週間ぐらい嫌な気持ちで過ごした記憶ある
実家編から少し怖くなるぞ!エンディングで音だけで見せる演出好きだぞ!